最終更新日:2025/4/2

(株)ペイジェント

  • 正社員

業種

  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • その他金融

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 営業系

自分が社会に貢献できると感じられる!

  • 湯川 晴菜
  • 2021年入社
  • 27歳
  • 早稲田大学
  • 文化構想学部
  • 業務推進部 業務推進ユニット 業務企画グループ

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名業務推進部 業務推進ユニット 業務企画グループ

現在の仕事内容

ペイジェントを利用いただいたいる大手加盟店様の業務担当として、
様々なご要望を実現させるための業務サポートを行っています。

直近は、新決済システムの拡張に向けた新規業務構築にも注力しています。


仕事をする上で心がけていること

周りをよく観察すること。
とにかく自分で調べること。
まずは真似して、度胸をもって実行してみること!

当たり前ですが、若手のうちは業務経験も浅いので、
進め方に悩んだり壁にぶち当たることが山程ありますが、
まずは自分でとことん調べてみる、
そして誰かの真似をする形でもいいので、度胸を持って行動に起こしてみる ようにしています。

周囲を観察することで、自分にはなかった考え方を見つけられる機会になるのと、
色んな選択肢を自分で持てるようになるので、
いかにスピード感高く吸収できるかを考えると、この3要素は重要だなと思っています。


ペイジェントの良いところ

フラットなところ かなと思います。

ペイジェントは中途入社や出向者も多く、
みなさん様々なバックグラウンドを持っていますが、
役職や年齢・背景関係なく、一人ひとりの意見が尊重され、
かつその声が実際に反映される環境だと思います。

自分が発した意見が、プロジェクト全体やサービスに反映されたり、
時には自分の気づきが障害発生を防ぐきっかけになったり。
年次は関係なく、全員がフラットな環境でのびのび働けます。

もちろん責任感を感じる場面も多いですが、
自分は単なる会社の一員 という意識ではなく、
自分が会社に貢献できている と強く感じられる環境かなと思っています。


学生へのメッセージ

就活中は不安な時期もあるかと思いますが、
リラックスして、自分の直感を信じて、がんばってください!

自分が好きなこと・少しでも興味が湧いたものには積極的にエントリーしてみると、
見える世界が広がって就活も楽しく感じられるかなと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ペイジェントの先輩情報