最終更新日:2025/4/29

(株)5

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • 広告
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
顧客の目標達成に向けて戦略や施策を先回りする「目標管理」が私たちの仕事です。目先の数字ではなく本質的な問題はどこにあるかを考えていくことが課せられています。
PHOTO
企画営業職は顧客フロントに立ちながらプロジェクト全体の進行管理や目標管理の役割を担います。顧客関係性構築力に加えマーケティング課題に対する洞察力が求められます。

募集コース

コース名
総合コンサルタントコース
既存顧客を主に課題解決型の企画提案とその実施を担います。顧客の目標は売上拡大、ブランド価値の向上、新商品のシェア拡大など様々です。顧客と共に目標達成の阻害要因を探し、顧客を成功に導きます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 コンサルタント・アナリスト

弊社のコンサルタント・アナリストの仕事は、まずクライアントと現状の課題分析を通じて目指すべきマーケティング目標を設定・共有する事から始まります。

次に、社内のアカウントエグゼクティブやディレクターと共に解決すべき課題や阻害要因を取り除く具体的な施策を多方面から検討し、目標達成に必要なブランド広告やネット広告やSNSを活用したプロモーション企画、それらのクリエイティブ内容や具体的な運用方針の提案を行い、その施策実行までをとりまとめます。

コンサルタント・アナリストとして重要なのは、顧客の目標を設定した際にその目標を達成する為の施策仮説を立てると同時に目標達成に向けたメカニズムを解明していくことです。

実施にあたってはクライアントに常に寄り添いながら、Amazonや楽天などのECプラットフォーム、インターネット広告のメディア各社とも連携をはかり、各種施策の進捗をデータで把握していきます。 さらにその進捗を追いながら常に改善施策を検討し、ブランド価値向上や売上拡大、マーケットシェアのさらなる拡大を目指します。

コンサルタント・アナリストはクライアント毎のチームに所属し、メンバー同士が連携をはかりながらより大きな目標に向かうチームプレイが求められます。

配属職種2 アカウントエグゼクティブ・ディレクター

弊社のアカウントエグゼクティブ・ディレクターの仕事は、まずクライアントとのコミュニケーション窓口であり、プロジェクト全体を見渡しながら顧客の目標達成に対して舵取りをしていく役割を担います。

次に、社内のコンサルタント・アナリストと共に解決すべき課題や阻害要因を取り除く具体的な施策を多方面から検討するのはもちろん、チーム全体のタスク管理から利益管理、効率化への取り組み、外部パートナーのディレクションなどをマネージメントし、プロジェクトの進行をに責任を持ちます

実施にあたってはクライアントに常に寄り添いながら着実な施策実行を管理するだけではなく、状況を先回りした新しい提案を行うことによって、顧客をリードし続けるのがアカウントエグティブのミッションです。常に改善施策を検討し、ブランド価値向上や売上拡大、マーケットシェアのさらなる拡大を目指します。

また、当社のクライアントは既存顧客や既存顧客からの紹介が多く、新規のクライアント獲得を目的としたテレアポなどの積極的な営業活動は行っていません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 募集コースについては、いつでも変更が可能です。
応募後、選考を進める中で会社への理解や仕事への興味が変わったときにはいつでも変更が出来ます。
選考方法 今後は以下の方法で選考を進めていきます。

A)エントリーシート提出コース
会社案内を読んでいただいて興味を持たれた方は、是非エントリーシートの提出をお願いいたします。エントリーシートを拝見させていただいて書類審査を進めていきます。

B)会社説明会参加コース
会社案内だけだと不明点が多い方は、是非オンラインでの会社説明会に参加していただき積極的に質問をして不明点を解消してください。
質問をしていただいた方は、面接の設定をしていきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 エントリーシート、写真入り履歴書(社長面接の時点で提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

経営学部、経済学部をはじめ、情報システム系、自然科学などの理学部などを含んだ全学部が対象です。

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒・大卒

(月給)250,000円

218,400円

31,600円

大学院卒・大卒
(1)固定残業代の金額:31,600円
(2)その金額に充当する労働時間数:20時間
(3)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。
※新卒採用の実績が無いため、初任給は予定の金額となります。

  • 試用期間あり

3ヶ月間。条件等については差はありません。

  • 固定残業制度あり

大学院卒・大卒
あり/(1)固定残業代の金額:31,600円
(2)その金額に充当する労働時間数:20時間
(3)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。

諸手当 交通費全額支給
時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
役職手当(最大月20万円)
デジタル環境整備手当(月5,000円)
昇給 ■昇給年4回(11月・2月・5月・8月)
賞与 ■年1回 (期末想定1ヶ月分~)
休日休暇 <年間休日120日>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇
・産前・産後休暇(取得・復職実績あり)◎子育てママ在籍中
・育児休暇(取得・復職実績あり)
・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・社長賞、MVPなど各月表彰制度有
・書籍購入補助
・セミナー・イベント参加費用補助
・オフィス内禁煙
・私服可(打ち合わせなどの外出がない日は、スニーカーやサンダルでの出勤もOK!)
・社内イベント(一斉に行なう飲み会は歓迎会と忘年会のみ。もちろん自由参加です!)
・フリードリンク(炭酸水・緑茶・ジャスミン茶・ホットコーヒーなど)
・電子レンジ・電気ケトル・ウォーターサーバーあり
・時短勤務制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-55-18 3F
mail:hr.shinsotsu@5inc.jp
URL https://5inc.jp/
E-MAIL hr.shinsotsu@5inc.jp
交通機関 ■東京オフィス
JR山手線 原宿駅
地下鉄副都心線 北参道駅
地下鉄千代田線 明治神宮前

■沖縄オフィス
ゆいレール 旭橋

画像からAIがピックアップ

(株)5

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)5の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)5と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)5を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ