最終更新日:2025/5/23

(株)フォー・クオリア

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後2ヶ月間の研修でスキルアップ!配属後も先輩社員によるOJTがあり、文系出身者も数多く活躍しています!2年目以降も受講できる研修が豊富にあるのが魅力です。
PHOTO
社長と社員の距離が近く、穏やかな職場です。役職や部署関係なく、気軽に話せる風通しの良さが当社の自慢です!

募集コース

コース名
ITエンジニア職
■開発エンジニア/開発ディレクター職
■テストエンジニア/QAディレクター職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■開発エンジニア/開発ディレクター職

まずはプログラマー、SE(システムエンジニア)として、WebサイトやWebシステム、スマートフォンアプリ、IoTシステムなどの様々な開発プロジェクトの実務を経験し、技術力を磨きます。
将来は、PL(プロジェクトリーダー)、PM(プロジェクトマネージャー)としてお客様の課題や問題を解決するための提案を行い、チームのまとめ役となって開発プロジェクトを進行して頂きます。
開発エンジニアのスペシャリストとして技術力でチームを引っ張っていく道もあります。

配属職種2 ■テストエンジニア/QAディレクター職

【"システムの守護者"として活躍!未経験歓迎のテストエンジニア】

あなたの“気づき”が、世界中のユーザーをトラブルから守る!
最新のシステムやアプリがスムーズに動くのは、テストエンジニアの活躍があるからこそ!
バグを見つけ、より快適なユーザー体験をつくる“最後の砦”として活躍しませんか?

ITスキルをゼロから習得可能!「開発には興味があるけどプログラミングは不安…」そんなあなたも大歓迎!
確かな品質を支える重要なポジションで、ユーザーの「安心」と「快適」を届ける仕事に挑戦しませんか?

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加後に、希望職種を伺います。
選考方法 面接・適性テスト
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

共通

(年俸)2,760,000円

230,000円

年俸2,760,000円(月額230,000円×12カ月)
※上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。

  • 試用期間あり

入社後3カ月間
※条件の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・交通費全額支給
・在宅勤務手当
昇給 年2回(6月・12月)
当社オリジナルの人事評価制度により評価判定に、部門実績・会社実績を考慮の上、決定します。
賞与 なし
年間休日数 130日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
・夏季休暇
・年始年末休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・テレワーク勤務制度
・勤続10年表彰制度
・半期毎の表彰制度
・定期健康診断(※年1回/35歳以上は生活習慣病予防検診を受診)
・ベネフィットワン(福利厚生サービス)
・健康保険組合保養所
・退職金制度
・資格取得支援制度
・外部研修制度(Biz CAMPUS(ビズキャンパス))
・昼食費補助制度

・人事評価制度
★ 目標:社員の5年後、10年後のキャリアと会社目標をベースに設定により年2回行われます。
評価にあたり、中間面談、評価面談、目標設定面談と年間8回以上の面談を行い、マネージャーと目標の設定、フィードバック、アドバイスなどの話をします。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪
  • 山口

◆東京本社(五反田)
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-29-5 日幸五反田ビル4階
◆大阪オフィス
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1丁目7-13 トヤマビル4階
◆山口オフィス
〒755-0043 山口県宇部市相生町4-12 宇部ビル2階

☆いずれのオフィスも転勤はございません!

勤務時間
  • 【フレックスタイム制】
    標準労働時間(1日):8時間
    コアタイム:11:00~13:00
    標準労働時間帯9:30~18:30

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)フォー・クオリア
東京都品川区西五反田2-29-5 日幸五反田ビル4F
TEL.03-5436-4771
人事採用担当
URL 企業HP:http://www.4qualia.co.jp/
採用HP:https://www.4qualia.co.jp/recruit/fresh/
E-MAIL 人事採用担当E-MAIL:new_recruit@4qualia.co.jp
交通機関 JR五反田駅 (西口)から徒歩5分
都営浅草線 五反田駅(A2番出口)から徒歩3分
東急池上線 大崎広小路駅から徒歩4分

画像からAIがピックアップ

(株)フォー・クオリア

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フォー・クオリアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フォー・クオリアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フォー・クオリアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ