予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
製品を知るところから始めて頂き、先輩社員のOJTのもと、営業の戦略立案や販売、新製品商品の企画提案を行って頂きます。お客様は既存も新規もお任せしていきますが、ノルマは無しなので、一緒にどう提案営業をしていくのか?を考えて行動していけます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
【募集対象】2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方
指定なし
営業職
(月給)230,000円
192,800円
37,200円
支給額(月給):230,000円基本給:192,800円 一律手当:37,200円(固定残業代37,200円)<手当>上記別途支給・家族手当 同居している家族を扶養している場合 一人当たり10,000円を支給 扶養してる家族とは社員の収入により生計維持し、健康保険法上の扶養家族のこと・こども教育手当:小学生から高校生の子どもの人数に応じて毎月支給 1人目 10,000円、2人目 20,000円、3人目 30,000円 (例:3人子どもがいる場合 60,000円 支給)・通勤手当 自宅から勤務地までの実費定期代 月/上限30,000円
3カ月
固定残業代(25時間分支給)37,200円 ※超過分は別途支給
雇用保険健康保険厚生年金保険労働者災害補償保険中小企業退職金共済加入財形貯蓄制度ベネフィット・ワンこども教育手当:小学生から高校生の子どもの人数に応じて毎月支給 1人目 10,000円、2人目 20,000円、3人目 30,000円 (例:3人子どもがいる場合 60,000円 支給)家族手当:扶養家族1人つき1万円 ※こども教育手当は別途の制度社内コミュニケーション制度:1人15,000円/年を補助し部内交流促進慰安旅行:年1回の社員旅行。中国、タイ、淡路島、北海道など新年会・忘年会レクリエーション:ご家族も参加できるBBQなどを年1回開催HOOOP(フープ)制度:称え合い毎月MVP1名を選出し2,000円授与自己啓発支援制度:上限10万円半額を自己啓発会社負担で支援ウィークリー・メッセージ制度:月1回全社員で仕事以外の投稿による交流読書感想文制度:1月と9月の年2回開催。表彰者には図書カードをプレゼント
大阪に本社を構えています。まずは、大阪でコミュニケーションを密にし研修を通して仲間や事業、実際の現場の理解を一緒に深めます。研修後は東京の配属も選択肢の1つにあります。