予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ホール
勤務地東京都
ログインするとご覧いただけます。
【始業】開店準備。11時からの開店に向けて準備。10時45分にホール・キッチンのすべての出勤スタッフで朝礼し、本日のお肉の産地やアレルギーなどの注意事項を確認する。
【ランチ営業】お昼休憩を使ってご来店いただくワーカーのお客様をお待たせしないよう、特に迅速に提供を心掛ける。ランチご接待や女子会のお席も多いので、ごゆっくりお食事していただけるよう、きめ細やかな接客を行う。
【休憩】お昼の賄いをいただく。
【ディナー営業】A5和牛をふんだんに使用したコース料理をご提供。使用している和牛のご説明やお鍋のパフォーマンス、店舗の雰囲気、サービスを通して当店のお料理を楽しんでいただく。個室ではご接待のご利用も多く、会食が滞りないようスムーズなサービスを心掛ける。
【営業終了】締め作業をして、明日の営業に備える。退勤。
すき焼十二天のホールスタッフ。お客様へのサービス、新しいスタッフの育成、SNSの運用等を行っている。
お客様に心が通じた時にやりがいを感じます。海外からのお客様で言葉が上手く通じなくても、お客様を見届けていると様々なサインをお示しになります。お水が欲しいのか、お料理を早くお召し上がりになりたいのか、和牛についてもっと知りたいのか、そのようなお客様のサインに素早く対応出来た時、本当に満開の笑顔で「ありがとう」と言ってくださり、心が通じたと感じる瞬間でもあります。
興味を抱いたのは海外にチェーン店ではない、飲食店を展開していたからでした。海外の方とコミュニケーションを取ることが好きなので、海外の方に向けたサービス業に就きたいと思いましたが、実際そのような職種に就いた経験はなく、まずは「和のサービス」を勉強したいと思い、今の店舗へ配属を希望致しました。また、飲食店のみならず多様なサービスを提供しているこのソルトだからこそ、海外の方に向けるサービスも様々なことが経験できるのではないかと思い、ソルトに決定した次第です。
すき焼十二天を通して海外のお客様に日本を感じてもらう、また日本食/和のサービスで海外からのお客様を魅了することです。まずは店舗に来て下さる身近なお客様に「また来たい/誰かに勧めたい」と思っていただける様に、一人一人に心を込めて尽くしていきたいです。
大きな夢は「海外で本格的な日本」を展開する事です。現在の海外にある日本食レストランは、日本人である私たちからすると日本食とは言い難いメニュー、サービスのものがたくさんあります。それによって、実際とは少し異なった日本食とは、日本とはのイメージが先行していると感じています。そこで、本物を知ってもらう事、また本物を通して人に感動を与えることが今の私の目標です。