最終更新日:2025/4/24

(株)名南経営ソリューションズ

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • コンサルティングファーム
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
24億7900万 円(2024年9月期)
従業員
107名(2024年12月現在)
募集人数
1~5名

「会計業界に革新を、中小企業に未来を、人々に笑顔を」というミッションを掲げ、生産性向上のためのITソリューションの開発提供を行っています。

採用担当者からのメッセージ (2025/04/24更新)

伝言板画像

■名南経営ソリューションズ26卒 選考応募受付中!■

ITエンジニア、コンサルタント、サポート の3職種の選考を実施します。
ご不明点あれば、現場社員が対応しますのでご連絡ください!

B to B (法人向け事業)なので、あまり知られていない企業です。
お客様の悩みに寄り添って、コンサルティングやシステム開発を通して
課題解決を目指す仕事です!
もしかしたら最高のご縁になるかもしれません。是非、お気軽にご参加ください!


◆選考スケジュールの目安は下記の通りです!◆
 2次選考以降は個別面接になります。
 日程調整をして進めてまいります。

■会社説明会&1次選考会(オンライン)
 ・5月20日(火)10時~12時
 ・5月21日(水)10時~12時
 ・5月22日(木)16時~18時

■2次選考(名古屋・東京・大阪)
 ・2025/05/26 の週

■最終選考(名古屋)
 ・2025/06/02 の週

※前後する可能性があります。ご了承ください。

◆名南経営ソリューションズの特徴◆
 ・全国20,000社以上のクライアントに向けて支援
 ・会計事務所ユーザー3000事務所(国内シェア約10%)
 ・自社開発を通してエンジニアとしての成長

 創業は2020年ですが、事業開始は2000年です。
 事業拡大に伴い、2020年に事業部から1法人へ切り替わりました。
 成長中の企業です。選考の日程が合えば、是非一度覗いてみてください!

■最近のトピック■
・日経新聞に、利益率の高い中小企業20社のうち1社として取り上げていただきました

■会計事務所支援の価値■
・士業は、中小企業経営にとって、切り離せない重要な役割を担います
・中小企業の経営者の一番のパートナーと言われています
・そんな会計事務所の経営支援は、中小企業の発展にとっても重要な役割です
・日本の99%以上を占める中小企業を支えることが最終的な目的です

■名南CNについて■
・士業法人を母体とした、総合コンサルティングファームです
・従業員数は700名を超え、理念に基づき組織全体での支援を実現しています
・創業50年以上、地域経済の発展に寄与すべく中小企業支援にこだわってきました
・金融機関との提携も多く、堅実な仕事をしてきています

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    どの職種も、何かのために役に立てる環境です。成長したい方には良い環境があります。

  • 制度・働き方

    各自の成長やビジョンに寄り添うマネジメントがあります。相談しやすい環境です。

  • 戦略・ビジョン

    中小企業の未来に貢献し続け、MVV実現に向けて挑戦し続けます。

会社紹介記事

PHOTO
所属する社員一人ひとりが主人公になることを大切にしています。主体性を持って働ける環境です。
PHOTO
多様な個性を伸ばしつつ、チームワークを発揮することが重要と考えています。

会計業界に革新を 中小企業に未来を 人々に笑顔を

PHOTO

はじめまして。名南経営ソリューションズです。
当社は、20,000社以上のDXを支援するクラウドサービスを自社開発し、これを通して全国の会計事務所と中小企業の生産性向上を支援しています。
さて、我々が所属する、名南コンサルティングネットワークは会計事務所が起源です。
では、なぜライバルとも言える会計事務所を支援するのでしょうか?
それは、日本の企業の99%を占める中堅・中小企業の経営者にとって、会計事務所は最も身近で信頼できるパートナーだからです。
我々の母体である会計事務所の蓄積されたノウハウと IT技術を武器に、会計事務所の業務効率化やサービスの価値向上を支援します。そして日本の中堅・中小企業の未来に貢献し、関わるすべての人々を笑顔にすることを目的に事業運営しています。

説明会は、現場で働く社員が対応させていただきます。
少しでも何か刺さるものがあれば、気軽に参加いただければ幸いです。

会社データ

プロフィール

(株)名南経営ソリューションズは、中堅・中小企業を中心とした企業経営を総合的にサポートする専門家集団“名南コンサルティングネットワーク” の一員です。

名南コンサルティングネットワークで培った経験と最新の情報テクノロジーをベースに全国の会計事務所、社労士事務所とそのクライアントである中小企業に対して生産性向上を実現するITソリューション「MyKomon」の開発提供を行っています。
また、業界に必要な情報等をキャッチし、税務・会計・労務に関する情報コンテンツの提供や研修の開催も行っています。

事業内容
■ITソリューション開発
・Webアプリケーション開発
・スマホアプリ開発
・SRE(Site Relibality Engineering)
・クラウドサービス構築、保守運用

■DXコンサルティング
・クラウドサービス「MyKomon」によるDX支援
・グループウェアによる情報共有と生産性向上支援
・給与、勤怠、請求による業務効率化支援
・研修動画サービスによる専門家育成支援
・情報コンテンツとCMS提供によるホームページ
本社郵便番号 450-6334
本社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号JPタワー名古屋34F
本社電話番号 052-589-2308
設立 2020年
資本金 1億円
従業員 107名(2024年12月現在)
売上高 24億7900万 円(2024年9月期)
事務所 本   社/愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋34F
東京事務所/東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビル17F
大阪事務所/大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル24F
福岡事務所/福岡市博多区博多駅南1-2-2 博多1091ビル3F
理念 自利利他

「私達は自利利他の精神に基づき、お客様の明日への発展のために今日一日を価値あるものとします。」
「お客様の喜び(利他)が私たちの喜び(自利)」という考え方です。
私たちが創業以来、大切にしてきた経営理念です。
この経営理念のもと、私たちはどんなときも「この仕事は本当にお客様のためなのか」という問いかけを常に自分自身にしながら仕事をしています。時にはお客様にとって厳しいことをお伝えすることもありますが、最後にお客様から『ありがとう』という言葉を頂けることが何よりのやりがいにつながっている社員がたくさんいます。
MVV(ミッション) 会計業界に革新を、中小企業に未来を、人々に笑顔を

■Mission Statement
 中小企業は、大企業と比べて人、物、金、情報が不足しており、
 経営者は様々な悩みや課題を抱えながら経営を行っています。

 そんな経営者の一番身近な専門家であり、信頼できる相談相手が会計事務所です。
 私たちも会計事務所を母体とした総合コンサルティングファームとして
 1966年の創業以来、数多くの中小企業の支援を行ってきました。

 その中で培った経験と最新の情報テクノロジーをベースに、
 会計業界に革新をもたらし、中小企業の未来に貢献すること。
 そして働く社員や家族をはじめ、関わるすべての人々を笑顔にすることが私たちの使命です。

 自利利他(人を幸せにすることが自分の幸せ)の精神を信条に、私たちは日々挑戦し続けます。
MVV(ビジョン) 日本一、顧客に信頼される会社
日本一、社員が成長できる会社
日本一、社会から尊敬される会社

■Vision2040
 会計事務所ユーザー  6,000事務所
 中小企業ユーザー   20万社
 社員数        1000人
MVV(バリュー) ●変化をチャンスに変える
 革新を起こすには、世の中の変化(CHANGE)を捉えて、
 過去の固定概念(タブーTaboo)を取り除き、
 これまでにない新しい価値を創造する機会(CHANCE)にしていく必要がある。

●損得ではなく、善悪で判断する
 自分たちの利益のためではなく、世のため人のためになるかどうかが大事。
 目先の損得で判断していては、顧客に信頼され、社会から尊敬される存在にはなれない。

●高い目標を掲げ、素直に学び、能力と人格を高め続ける
 自分の可能性を信じ、自分を変化させることが成長につながる。
 知識やスキルを身につけるだけでなく、人間性も磨くことが大事。

●仲間を大切にし、チームの総合力を活かす
 ミッション達成のためには、名南経営の総合力を活かすこと。
 多様な個性を伸ばしつつ、チームワークを発揮することが重要。

●社員一人ひとりが主人公
 誰かの指示を待つのではなく、自ら主体的に行動をすること。
 事業を動かすのは、個々の意思と行動力。トップダウンではなくボトムアップ。

●ポジティブに考え、アクティブに行動する
 起きていることには、必ず意味がある。
 振り返ったときに成長している自分がいると信じて、
 勇気を持って一歩を踏み出すこと。

●明るく、楽しく、元気よく
 仕事を楽しめるのは最高の幸せ。
 お客様や仲間への感謝の気持ちを忘れずに、常に笑顔で仕事に取り組む。
職場環境 本社は名古屋駅直結のJPタワー名古屋34Fです。
通勤・クライアント先訪問にもアクセス便利な名古屋駅から徒歩3分。
カフェやコンビニが併設していたり、社員専用の食堂があったりと、快適な職場環境です。

その他拠点についても駅地下ビルです。
ビル内にカフェやコンビニがある大型ビルなので、快適な職場環境です。
平均年齢 32.0 歳
グループ会社一覧 ◆税理士法人 名南経営
◆(株)名南経営コンサルティング
◆社会保険労務士法人 名南経営
◆司法書士法人 名南経営
◆行政書士法人 名南経営
◆名南M&A(株)
◆(株)名南財産コンサルタンツ
◆弁護士法人 名南総合法律事務所
◆(株)名南経営ホールディングス
◆(株)名南経営キャピタル
◆(株)名南経営グローバル・パートナーズ
◆(株)名南メディケアコンサルティング
◆(株)名南ビジネスマッチング
◆(株)リーガルマネジメント名南
◆(株)名南ネットワーク
◆上海納克名南企業管理諮詢有限公司
◆上海名南信息技術有限公司
沿革
  • 1966年
    • 佐藤澄男税理士事務所設立
  • 1984年
    • (株)名南経営コンサルタンツ 
      (現 : (株)名南経営コンサルティング)設立
  • 1992年
    • (株)名南総研 設立
  • 1995年
    • 中部企業ネットワーク(株) 設立
      通信ネットワーク「E=CALL」サービス開始
  • 1996年
    • (株)名南経営コンサルタンツと(株)名南総研が合併し、
      (株)名南経営が誕生
  • 1998年
    • 中部企業ネットワーク(株)から(株)イーコールへ社名変更
  • 2000年
    • (株)イーコールとセイコーエプソン(株)の共同開発にて
      「MyKomon.com」サービス開始
      東京事務所 開設
  • 2005年
    • 大阪事務所 開設
      (株)名南経営と(株)イーコールが合併
      存続会社(株)名南経営としてMyKomon運営開始
  • 2006年
    • (株)名南経営の単独事業として「MyKomon.com」を
      全面リニューアル
  • 2009年
    • 名古屋市東区に本社移転
  • 2013年
    • 名古屋市中区錦に本社移転
  • 2011年
    • 福岡事務所 開設
  • 2016年
    • 全社本店移転(名古屋駅前/JPタワー名古屋)
  • 2020年
    • 名南経営ソリューションズ 設立
      ※名南経営コンサルティングから分社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 32.0%
      (25名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【共通の研修】
▼入社前
・目標設定や働くことぜについて考える「内定者研修」
・会社経営を疑似体験する「マネジメントゲーム研修」
・職種ごとに必要なスキルについて受講「通信教育」
※内定の時期によっては受けられない場合がございます。その場合は、入社後にフォロー致します。

▼入社後~2週間ほど
・人事労務研修:就業規則等
・新入社員研修:ビジネスマナーや仕事の姿勢
・社内ツール研修:社内ツールの使い方やセキュリティについて
・MyKomon研修:グループで利用しているツール使い方
・PC操作研修:仕事の生産性を上げるためにエクセルや関数について
・会社紹介:グループ内の各法人について
・理念研修:名南が大切にしている創業からの理念について

▼入社3か月後
・フォローアップ研修:新入社員研修に関してのフォローアップです
→所属法人での仕事が始まってから気づくことも多いので、入社直後を振り返ります

【ITエンジニア】
◆外部研修
・4月中旬~6月中旬ごろまで外部の研修会場にて学びます
・システム開発の土台となる基礎的な内容を体系的に学べます
◆当社で用意した開発に慣れるための研修カリキュラム
・基礎的なコーディングから、弊社で必要な技術の基礎を学びます
◆OJTによる実践を通した教育制度
・実務を通して学びます。経験を積みながらできる業務を増やしていきます。

【DXコンサルタント】
◆お客様支援のための基礎的な知識学習
・会計事務所について座学や同行を通して学びます。
◆ロールプレイングを通した、お客様対応の練習
・お客様を想定して、先輩社員や上司を相手に営業やコンサルの練習をします。
・課題に応じて細かく数値分析を行うことで、得意や苦手を洗い出します。
・ある一定のレベルになると、同行訪問から、単独訪問に切り替わります。
・約半年ほどで、単独で訪問し始めるメンバーがいます。
◆その他、OJTによるスキルアップ
・セミナーの運営や司会、セミナー企画、様々なお客様支援が存在します。
 経験を積みながらできる業務を増やしていきます。

【補足】
エンジニアであれば、外部の研修へ参加することを推奨しています。
上司の了承は必要ですが、業務内で出張ベースで研修に参加することもあります。

※OJT
→ 実務を通して学ぶことを指します。傍にいる先輩社員に聞きながら学んでいきます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
■ ITエンジニア職
制度としてはありません。
1年目 ~ 2年目の社員は教育を担当するチームに所属します。
ここでは、先輩社員が常に傍で働いているので、なんでも相談できる環境があります。
また、それ以降も配属されたチームには、必ず近い年次の先輩が必ずいるので、ご安心いただけます。

■ コンサルタント職・サポート職
メンター制度があります。
先輩社員がついて、いつでも相談できる体制があります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・上司面談(月1回)
 各個人の持つ目標の確認や目標達成のための振り返りを実施します。

・ゼネラルマネージャー面談(半年に1回)
 上記同様、目標や自身のキャリアに関して相談ができ、
 また直属上司には言えない悩みなどを相談することも可能。

こうした取り組みをによって、社員一人ひとりが "どうなりたいのか" を考えるきっかけの時間を用意しています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋大学、名古屋工業大学、立命館大学、下関市立大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、大阪市立大学、大阪府立大学、学習院大学、関西大学、岐阜大学、皇學館大学、神戸大学、信州大学、星槎大学、中央大学、中京大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、三重大学、明治大学、名城大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大学院卒   2名    ―     ―
大卒     5名    7名    9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 1 7
    2023年 4 3 7
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 7 1 85.7%
    2022年 5 2 60.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273446/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)名南経営ソリューションズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)名南経営ソリューションズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)名南経営ソリューションズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)名南経営ソリューションズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)名南経営ソリューションズの会社概要