予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・既存の取引先様(電気工事会社、住宅会社、工務店、設計事務所など)に対して、電気設備資材(照明器具、空調機器、オール電化商品など)の販売・企画提案や省エネコンサルティングを行います。お客様からのご依頼に対し、見積もり作成、商談、契約、納入までトータルに担当します。・ルート営業(BtoB営業)のため、飛込営業や訪問販売はありません。取引先様との人間関係を築いていくお仕事です。・電気の知識がなくても心配いりません。先輩社員は文系出身が多く、必要な知識は入社後の研修で身につけることができます。また、入社後も様々な商品研修があり、知識を深める機会が多くあります。
・営業社員をサポートする仕事全般を行います。・電話対応をはじめ、パソコンを使っての見積書作成や、施主様(建築主)へ提案する商品プランの資料作成、商品手配など、業務内容は様々です。・営業社員が担当しているお客様の所を訪問し、商品PRやイベントの案内、簡単な打ち合わせなどをすることもあります。・縁の下の力持ちとして、案件をスムーズに成功へと導きます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
筆記試験
面接(個別/グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
・選考には学校指定履歴書またはエントリーシートをご提出ください・書類選考は一切行いません・一次・二次選考会への参加人数によってグループ面接となる可能性ありますが、基本的には個人面接のみです
・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
(2024年05月実績)
営業職(大卒)
(月給)238,000円
182,000円
56,000円
営業職(短大卒/専門卒)
(月給)228,000円
174,000円
54,000円
営業アシスタント職(大卒)
(月給)212,000円
172,000円
40,000円
営業アシスタント職(短大卒/専門卒)
(月給)207,000円
168,000円
39,000円
固定残業代既卒者は最終学歴に準ずる
試用期間:3カ月、労働条件:同条件
固定残業代営業職大卒:56,000円(40時間)営業職短大・専門学校卒:54,000円(40時間)営業アシスタント職大卒:40,000円(30時間)営業アシスタント職短大・専門学校卒:39,000円(30時間)※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、営業職40時間・営業アシスタント職30時間を超える時間外労働は追加で支給。
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))福利厚生:厚生年金基金年1回健康診断、作業服・制服貸与、企業年金制度、社内レクレーション一人暮らしの場合、住宅手当2万5千円支給※支給条件あり永年勤続表彰
【営業職】※勤務地内での転居を伴う転勤の可能性あり(転勤頻度:3~4年に1回)福岡県内18営業所:福岡市内(博多区・東区・早良区・南区)、春日市、筑紫野市、糸島市、久留米市、八女市、柳川市、大牟田市、朝倉市、飯塚市、田川郡、福津市、北九州市(八幡西区・小倉南区)、京都郡佐賀県内3営業所:佐賀市、唐津市、武雄市熊本県内3営業所:熊本市(南区・東区)、八代市宮崎県内2営業所:宮崎市、延岡市大分県内1営業所:大分市【営業アシスタント職】※勤務地内での転居を伴わない転勤の可能性あり(転勤頻度:3~4年に1回)福岡県、熊本県、大分県のいずれか(希望する県)【初期配属地について】初期配属地(入社後、新入社員研修を経て最初に配属される勤務地)につきましては、内定者研修期間中に希望勤務地アンケートを実施します。九州内の営業所をエリアごとにわけておりますので、その中で希望順位をつけていただく形となります。初期配属地に関する不安を少しでも払拭していただければと考えております。*エリア内訳*(参考:2024年度実施アンケート)1、福岡市内ならびに福岡市近郊(春日市、宗像市、筑紫野市)2、久留米市近郊3、大牟田市近郊4、熊本市近郊5、北九州市近郊6、その他(上記以外で希望するエリア)※希望勤務地アンケートは初期配属地を確約するものではありません※アンケートを基に、できる限り希望エリアの配属となるように配属先を決定していきますが、同じエリアへの希望が集中した場合などは会社の人事政策に基づいて配属先を決定することがあります。ご参考までに、2024年4月入社の新入社員は全員第1~第2希望内のエリアへの配属でした。また、営業職につきましては勤務地内での転居を伴う転勤の可能性がありますので、転勤の際は希望エリア外の転勤となる場合があります。