最終更新日:2025/4/11

(株)上田商会

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建築設計

基本情報

本社
熊本県
資本金
9000万円
売上高
11億1000万円
従業員
30名
募集人数
1~5名

【熊本本社/転勤なし】創業90年で培った経験と技術を持って、これからも人にやさしい環境づくりに貢献、挑戦していきます。

採用担当者からの伝言板 (2025/04/04更新)

(株)上田商会の採用担当です!
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

皆さまからのご応募、お待ちしております!!

お会いできることを楽しみにしています。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
従業員数は30名。若手からベテランまで活躍しており、20代も5名ほど在籍している。家族の参加(費用は自己負担)もOKの社員旅行など、社員同士の交友を図る機会も多い。
PHOTO
月に一度、全社会議を実施。その場では進捗状況の報告、会社からの伝達などが行われる。それ以外は業務日報にまとめて、現場業務に専念できる環境づくりをしている。

熊本県内の建物に命を与え、空間の快適さや安全面を陰から支えています!

PHOTO

「建設業といっても、いろいろな分野があります。固定概念を持たず、いろいろな会社を見れば思わぬ発見もあるでしょうし、資格もたくさん取れる世界ですよ」と上田社長。

当社は90年の歴史を持つ、設備施工の会社です。最近は熊本県内限定のCMも流しているため、ご覧になったことのある方もいるかもしれません。とはいっても縁の下の力持ち的な存在であり、「設備施工って何?」という方が大半でしょう。

私たちの仕事は建築業に分類され、当社では3つの設備工事を手がけています。
1つがエアコンに代表される空調設備工事です。主にオフィスビルや病院、学校、商業施設、工場などの温度や湿度、気流や空気清浄をコントロールしたり、製造や保存、汚染防止に欠かせない設備の工事をしています。そして給排水衛生設備はトイレやキッチン、給湯設備、ガス設備などの他、最近は医療機関向けの酸素や笑気ガスなどの設備も増えています。3つ目が消火器や屋内消火栓、スプリンクラーなどの消火設備です。

当社は熊本を中心とした活動ですが、取引先である官公庁や建設会社からは、街のランドマーク的な建物の設備工事を任されるケースも少なくありません。一方で地元ということもあり、お客様からの相談やメンテナンスにフットワーク良く対応できる点が強みです。新卒のみなさんにお任せするのは、工事現場で職人として活躍する配管工、または指揮官である施工管理の仕事です。いずれの仕事も、建物の完成を間近で見られるという建築業界ならではの醍醐味が味わえます。加えて建物は器だけつくっても機能しません。そこに設備を入れ、息を吹き込むのが私たちです!水道やガスといったライフラインを手がけるだけに、災害時からの復旧にも私たちの力が求められます。2016年の熊本地震の時もいち早く駆けつけ、多くの感謝の言葉をいただきました。

設備施工自体は、建物がある限りなくならない業種です。その一方で今後は、SDGsやカーボンニュートラルなど環境に配慮した設備、半導体や食品関連等の工場では、より複雑で専門的な知識が求められる設備が増えていくと考えられます。モノづくりが好きで協調性に富み、粘り強く仕事に打ち込める方なら学生時代の学びは問いません。歴史がある会社だけに、ベテラン社員たちは県内の業界を代表するという誇りを持っており、人材を育てるノウハウも豊富です(代表取締役 上田修司)。

会社データ

プロフィール

弊社は昭和8年創業以来、熊本の発展とともに成長し誇りと技術を持って建設設備に従事して参りました。
生活環境の一環を補う給排水、空調設備工事を通し豊かな安らぎの場、休息に満ちた場所を提供することに力を注いできました。
将来の生活環境に対応し又、地域社会に貢献すべく更に技術を磨き社員一同努力していきたいと思います。

事業内容
官公庁事業、建築会社、施工主様からの仕事を受け県内を中心に建築工事に係る給排水衛生設備工事、空調設備工事の施工及び施工管理を行っています。
本社郵便番号 860-0826
本社所在地 熊本市南区平田2丁目8-24
本社電話番号 096-353-1155
設立 昭和8年2月
資本金 9000万円
従業員 30名
売上高 11億1000万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人社員研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
熊本大学、熊本県立大学、久留米工業大学、北海道大学、立教大学、中央大学、東海大学、関西学院大学
<短大・高専・専門学校>
熊本工業専門学校、熊本県立熊本高等技術専門校、熊本市立総合ビジネス専門学校

採用実績(人数)           2021年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒        1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273999/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)上田商会

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)上田商会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)上田商会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)上田商会と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. (株)上田商会の会社概要