予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名事業本部 広島オフィス 主任
仕事内容部下の育成・オフィス運営・スタッフ就業サポート
現在は管理・営業業務を行っております。地域担当での新規企業獲得・既存企業への人材のご紹介が主な業務内容です。ご紹介したスタッフさんのサポートも欠かしません。山口・広島・島根と広い範囲で40名ほど担当しており、できるだけ効率よく業務を行えるように考えています。契約を獲得した時の喜び、企業さん・スタッフさんからの感謝の言葉などがやりがいとなっています。
それはかなりありました。本当に全然知らない土地でしたし、ここでやっていけるかなっていう不安もありました。赴任先のマネージャーがいつも楽しい雰囲気を作ってくれるので、さみしさを感じることなく楽しく過ごせています。マネージャーが野球が好きなので、オフィスのメンバーみんなで野球や、サッカーを見にいくようになって仙台にいた時よりも観戦楽しいなあって思うようになりました。先日もみんなで野球を見に行って雨で途中で中止になって帰ることになりましたが、それもわいわい楽しめていい思い出になりました。
大変だったのは、方言の違いでした。仙台の方言とイントネーションや言葉の強さが違うので戸惑いました。最初の頃は緊張したこともありましたが、同僚から言葉の意味やニュアンスを教えてもらいました。それも今となっては笑い話ですね。
僕が広島に移ったことで、友人が「Aがいたから広島に遊びに行く用事ができた」っていう感じで遊びに来るようになりました。僕も転勤がなかったら、広島に来ることはなかったと思うし、そういう面で西のほうに来て良かったなと思います。
僕の趣味はライブに行くことです。関東とか他の地域に見に行ってかなり満喫しています。関東にライブに行くときは、仙台から関東にでるのと広島からでるのもあまり変わらないと思いました。言ってしまえば趣味のために出かけるのでどこに住んでいても、全然大丈夫ですね。むしろ、宮城からだと遠くて行けなかった会場に行けて楽しいです。