予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
3カ月間の全部門研修後、配電・制御盤の生産部内3技術部門のいずれかに配属となります。【設計部門】 お客さまとの打ち合わせを通じて盤の仕様を決めて、CADを用いて設計します。【品管部門】 制御盤の通電試験や動作確認、仕様を満たしているかといった検査を行います。【FE部門】 現場での試運転をはじめ、アフターメンテナンス、改造作業などを行います。さらにお客さまの立場 になって課題点を探り、技術的な提案やコンサルティングも実施します。■電気技術員のやりがい・魅力お客さまが要求する制御システムを設計し、それが仕様通りに動作した時の達成感は何ものにも代えがたい大きなものです。さらに、自ら携わった制御システムが地域を支え人々の快適な暮らしを実現していることがやりがいであり、新たな仕事へのモチベーションに直結します。■自ら学び成長をめざす社員を全面的に支援入社後3カ月間は当社の全業務を体験する「全部門研修」に参加。7月から希望と適性を考慮して各部門に正式配属となります。配属後もOJTを軸とした各種研修を段階的に受講し、特に外部研修や資格取得に関しては「学びたい」「資格を取りたい」という社員の自己啓発を尊重しているため、成長意欲のある社員にとって理想の教育環境です。■社員の誰もが働きやすい環境づくりを追求当社では有給休暇取得率の向上や超過労働時間の削減を筆頭に、社員が働きやすい環境づくりをめざしています。例えば、業務効率化を実現するDXの推進、産休・育休制度、育児短時間制度など、ワークライフバランスの充実に向けたさまざまな施策を導入しています。また、県外など遠隔地への転勤がないので、じっくり腰を据えて安心して働くことができます。■地域のために役立ちたいと願う力に期待当社が求める人物像は、私たちが掲げる経営理念に共鳴すると同時に『自分の知識やスキルを発揮して、地域のために役立ちたいと願う若い力』です。岩手県内や盛岡で働きたい方はもちろんのこと、U・I・Jターンを希望する皆さんも安心して働くことが可能です。※業務変更の範囲:会社の定める業務
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
書類選考
筆記試験
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
<選考スケジュール>適性検査及び一次面接・・・随時最終面接・・・・・・・・・随時
既卒は卒業後3年以内の方
理系学部
(2024年04月実績)
大学院了
(月給)223,500円
223,500円
大卒(工学部)
(月給)210,500円
210,500円
大卒(工学部以外)
(月給)203,500円
203,500円
短大・高専卒
(月給)189,000円
189,000円
専修学校卒
(月給)184,500円
184,500円
期間:3か月条件:変更なし
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)、財形貯蓄、盛岡市勤労者福祉センター加入(結婚給付金など)、リフレッシュ休暇制度
屋外に喫煙室設置
※休憩:60分
1年単位実働40時間以内/週平均(→上記は1年間を通した週平均)繁忙期の1~3月は土曜日出勤(→実働48時間以内/週平均となる場合あり)※会社カレンダーによる