最終更新日:2025/2/12

三和エンジニアリング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 環境・リサイクル
  • プラント・エンジニアリング
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
「中堅企業」へ飛躍するため、プラントエンジニアのエキスパートの育成に注力しています。1人ひとりの成長度合いに応じて教育していきます。
PHOTO
当社のエンジニアは受注前の打合から始まり、設計、据え付け、試運転までに関わり、幅広いスキルや知識を身に付けられます。

募集コース

コース名
【技術職/営業職】地球温暖化対策や6Gなど次世代通信インフラを支えるプラントを納入します。その工程はまるで「巨大プラモ」を作るのに似ています!
~以下に少しでも当てはまる方を求めています!~
・「環境」問題に興味がある方
・世の中に大きな付加価値を提供したいと考える方
・ものづくりに興味がある方
・探究心がある方
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職

「環境」保全プラントや絶縁体製造プラントの設計~施工、納入に携わっていただきます。
数億円規模のプラントをチーム体制で2年近くをかけて納入していきます。

設計したさまざまな部材(パーツ)を現地で機構図(組立説明書)組に沿って組み上げていく工程は、まるで「巨大プラモ」を造っていくのに似ています!

配属職種2 営業職

クライアントのニーズのヒアリングなどの折衝を担っていただきます

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※予約リストに追加すると3/1に自動的にエントリーできます。
    (2/28の23時59分までは企業に個人情報は提供されないため、予約リストへの追加・削除は自由にできます)

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 文系の方でも「技術職」のコースを選んでいただけます。
内々定までの所要日数

※2025年3月1日以降に公開されます

選考方法 エントリーシート不要!適性検査やグループ面接もありません!

個別面接のみで、人物重視の選考を行います!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書のみ ※ESは不要です
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

技術職は「専攻不問」です!

当社の技術のトップは大学では自然科学専攻ですが、入社後に機械設計を学んで39歳で部長職に就きました。

そんな技術トップが中心となって丁寧なカリキュラムを作り、機電系出身でない方々(文系出身を含む)に対しても、5年10年をかけて「技術職」として成長していただくバックアップします!

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 毎年2~3人に入社いただき、集合研修ではなく1人ひとりの理解度に合わせて指導していきます。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

明石本部以外での勤務は99%以上ありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会や1次・2次選考はWEBで実施します。
3次選考の社長面接は明石本部に実施しますが、交通費は全額支給いたします。
工場見学もしてもらいます 3次選考で明石本部にお越しいただいた際は、社長が工場で部材(パーツ)ができていく解説もさせていただきます

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)220,000円

183,000円

37,000円

大学院卒

(月給)240,000円

189,000円

51,000円

専門学校卒

(月給)200,000円

173,000円

27,000円

諸手当:一律支給(固定給に含む)
■大卒
資格給 2,000円、調整給 35,000円
■大学院卒
資格給 4,000円、調整給 47,000円
■専門学校卒
資格給 2,000円 調整給 25,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月(労働条件に変更はなし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤交通費
公共交通機関の場合、半年毎に6か月定期代を支給(上限50,000円/月)
自家用車の場合、2024年9月時点では14円/kmをベースに22日往復分を固定額支給(上限50,000円/月)
※遠方の方で転居が伴う場合は、上限50,000円/月で借上げ社宅に入居も可能
■役職手当 
課長代理から管理職に支給
■住宅手当 
世帯主の場合一律 15,000円
■皆勤手当 10,000円(欠勤なき場合) 
■資格手当
■免許手当
昇給 年1回
賞与 年2回
休日休暇 完全週休2日制
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
高級リゾート施設との法人契約
各種クラブ活動・BBQ・ゴルフコンペ・忘年会などの社内イベントあり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 兵庫

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
ワークライフバランス実現 時間外労働時間は、毎月30分未満の実績です!
三和エンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三和エンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ