予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名クリエイティブ部企画開発課(デザイン)
仕事内容Webデザイン
・勤務開始フレックスタイムを使い、早めに出勤することが多いです。その日のタスク整理や考えをまとめる時間に充てています。
・デザイン業務デザイン業務を始める前に、発注担当者と打ち合わせを行います。打ち合わせでは、発注意図やデザインのイメージを共有できるよう心がけています。
・お昼休み&散歩会社近所を散歩して気分転換をしています。知らない道を歩くと思わぬ発見があります。
・プロジェクトミーティングアサインされているプロジェクトのミーティングに参加します。部署内プロジェクトから全社横断的なプロジェクトまで、様々なプロジェクトが走っており、やりがいがあります。
・ディレクション業務プロジェクトリーダーを担当している案件のディレクションを行います。プロジェクトがスムーズに進むように、スケジュール管理や各所調整業務を行います。
・勤務終了ジムやサウナに行きます。週末は飲みに行くことも多いです。
Webデザイナー兼ディレクターとして、HRビジョンが手掛けるサービスに広く関わっています。営業と一緒にクライアントの課題解決を行ったり、自社案件ではHRビジョンが運営するWebメディア『日本の人事部』のUI/UX改善を担当しています。事業会社でありながら、クライアントワークと自社案件の両方体験できる点は魅力だと感じます。
HRビジョンが運営するWebメディア『日本の人事部』に面白さと可能性を感じたからです。『日本の人事部』はただのWebメディアじゃないんです!ユーザーに有益なコンテンツを届けるだけでなく、5万人規模のイベントを開催したりまだまだその潜在能力に可能性を感じます。BtoBメディアとしては規模も大きく、色々な施策を試せる点も魅力です。
将来はディレクターやプロジェクトリーダーとしてのキャリアを築きたいです。私はチームで協力して成果を上げるときが一番楽しいと感じます。一人だけでは限界がありますが、メンバーがそれぞれの強みを活かし、最大限の成果を出すと、チームが一体となる感覚が好きです。このようなディレクションやマネジメントのスキルを極めていきたいと考えています。