最終更新日:2025/4/23

(株)HRビジョン

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 出版
  • 教育
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 社会学部
  • 営業系

自分にとって特別な環境で、自分にしかできないことをしたい

  • C.J
  • 2009年入社
  • 38歳
  • 東北福祉大学
  • マーケティング&セールス部
  • HRソリューションサービス業のプロモーション支援

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名マーケティング&セールス部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容HRソリューションサービス業のプロモーション支援

1日のスケジュール
9:00~

勤務開始。今日の目標、今日のタスク整理を行うことからスタート。
その後メールの対応を行う時間

10:00~

部のmtg、課のmtg
1社目のアポイントとアポイント後の宿題対応

12:00~

昼食

13:00~

2社目のアポイントとアポイント後の宿題対応
メンバーとの1on1やプロジェクトのmtg

19:00~

退社

当社に決めた理由

「面白そうな事業を行っていたこと」「今の話ではなく、未来の話をしていたこと」
「社長が直接説明会で話をしていたこと」の3点が理由です。

・面白そうな事業を行っていたこと
求人広告・人材紹介・人材派遣・研修など約30社ほど説明を聞きましたが、
当時はどの企業様でも明確な事業の違いを感じることができませんでした。
その点、HRビジョンの『日本の人事部』は唯一の環境だと感じましたし、他にないという意味で、
非常に面白味を感じたことを覚えています。

・今の話ではなく、未来の話をしていたこと
就活時点での「こういう会社です」という説明は、今までの話であって、
必ずしも入社してからの話とイコールではなく自分自身の未来に重ね合わせづらいと感じていました。
HRビジョンでは「これからこんな会社を作っていきたい、こんな事業を行いたい」
という話だったので、自分が関わるイメージを持つことができました。

・社長が直接説明会で話をしていたこと
毎回社長が出席されていると聞き、人材採用の重要性を行動レベルで実践されていると感じました。


上司はどんな人

「誠実な人・勉強熱心な人」です。
どれだけ忙しくても、悩みや考えていることを必ず受けきってくれます。
また、誰よりもアンテナを張っているため日々の発言から気づかされることが多いです。
ブレストをすると新しいワクワクするアイディアが生まれることが多いので、
行き詰ったら必ず壁打ちに付き合ってもらっています。


関わった仕事で一番印象に残っていること

自身が責任者となり、イベントを立ち上げさせてもらったことです。

お客様との親睦・交流を目的にHR企業向けのフットサル大会を開催することになりました。
最初は1回限りで実施する予定でしたが、多くの参加者にご満足いただき、連続開催につながりました。
回を追うごとに参加企業数・参加人数が増え、その様子をみた企業様からスポンサードの申し出もいただきました。
日常の業務を行いながら、企画・運営・声がけ・スポンサーの調整など一連の流れを行うことは非常に大変でしたが、
「自分なりに世の中に少しでも影響を与えられているのではないか」と感じることができた経験は今でも忘れられません。
虎視眈々と同じ経験ができるような機会を探っています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)HRビジョンの先輩情報