最終更新日:2025/5/2

(株)エンジーニアス

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 教育

基本情報

本社
東京都
資本金
7,500万円 ※資本準備金含む
売上高
1億964万円(2023年7月末実績)※前年比863%
従業員
40名(グループ合計:150名)
募集人数
6~10名

ITエンジニア募集!文理不問!経験不問!#社長は現役エンジニアのYouTuber #安心の入社後研修 #年間休日122日 #月残業10h以内 #ワークライフバランス重視

  • 積極的に受付中

\手に職をつける!/関東勤務★市場価値の高いエンジニアとして働こう!!! (2025/04/30更新)

伝言板画像

★---------------------------------------------------------★
      選べる5種類の説明会を実施中!
\\ご自身の知りたい内容に合わせてご参加ください!//
★---------------------------------------------------------★

当社は設立4期目のため、これから一緒に会社を創っていくメンバーとして、
文理問わずご応募いただけるITエンジニア職を募集しています!

説明会は変わり種を含む5種類をご用意しております!

★代表丹野から直接話を聞きたいという方は
「【社長が登壇!】現役エンジニア&YouTuberの代表が話す★WEB会社説明会」
・5月7日(水) 12:00~
・5月28日(水) 13:00~

★まずはどんな仕事内容か知りたいという方には
「【個別で話せる!】人事が話す!エンジーニアスについて知れる個別WEB説明会」
・5月8日(木) 14:30~
・5月12日(月) 15:00~
・5月15日(木) 11:00~
・5月16日(金) 13:30~
・5月19日(月) 11:00~
・5月20日(火) 13:00~
・5月22日(木) 14:30~
・5月26日(月) 15:00~

★食べ飲みしながらフランクに話したいという方は
「【飲み会選考コース!】代表も参加★リアル会社説明会&飲み会選考(1次)」
・5月29日(木) 16:30~

★麻雀しながらカジュアルに1次選考も実施したいという方は
「【麻雀選考コース!】★リアル会社説明会&麻雀選考(1次)」
・5月13日(火) 16:30~

★ゲームしながら先輩から話を聞きたいという方は
「【ゲーム選考コース!】」WEB会社説明会&先輩エンジニアとゲーム選考(1次)」
・Coming soon


いずれの説明会も質問OK!
NGなしでお答えさせていただきます!

ご自身の知りたい内容に合わせて、気になる説明会をご選択ください♪
皆さまにお会いできることを楽しみにしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    社員の成長を支援する「資格取得補助」や「読書サポート」制度が充実!ワークライフバランスも◎

  • 職場環境

    代表や社員同士の距離が近く、コミュニケーションが取り易く風通しが良い!

  • 安定性・将来性

    親会社のグループ経営による安定した経営基盤を持ち、右肩上がりで急成長中!

会社紹介記事

PHOTO
20代の社員が多く、成長意欲の高いメンバーによりポジティブな活気で溢れている当社。社内イベントでの交流の機会も大切にしており、切磋琢磨できる環境がある。
PHOTO
研修制度の他、勉強会やもくもく会など学びの場が多数あり。経営陣との距離も近く、現場の声を大切に改善を繰り返す風土が急成長の理由。

「ITエンジニアにもっと自由なキャリアを」

PHOTO

代表取締役社長 丹野

当社は、グループ経営を行っている親会社である(株)グリーンイノベーションズホールディングスの事業子会社の一つで、設立4年目を迎えました。

私自身がSES企業でのITエンジニアを経験し、これまで自分が納得できるキャリアを築いてくることができました。ただそれは自分と関わってくれた多くの方の協力があってこそのものであり、だからこそ今度はそれを他の誰かに返さなきゃいけないという使命感を強く感じています。
エンジーニアスという会社を通じて、「自分のなりたいキャリアを歩めるITエンジニアを一人でも多く増やすこと」。そのためのサポートを僕らは全力で行なっていきます。

設立4年目の当社は、メンバーとともに「会社を創っていく」フェーズでもあります。
一緒にエンジーニアスを盛り上げていきたい!という仲間をお待ちしています!


■代表丹野プロフィール
大学を卒業後、国内大手の電機メーカーにハードウェアエンジニアとして入社する。その後IT業界に転職をし、SES企業での経験を経て現在は現役フリーランスエンジニアとしても活動している。IT系専門校にてプログラミングの講師も務めており、登録者数1.3万人のYouTubeチャンネル「たんたセミナー」ではIT業界やフリーランスに関する情報発信を行っている。

会社データ

プロフィール

■VISION■
エンジニアが日本一輝ける会社を創る

「エンジニアとして働く意味」や「仕事を通じどんな自分が輝いていると感じるか」は千差万別です。
我々エンジーニアスは、「エンジーニアスならそのどれもが実現できる」と思える会社を、エンジニアと共に創ってまいります。

■MISSION■
ITエンジニア不足の解消に貢献し、社会のIT化を加速させる

経済産業省のレポートによると、「もし日本のDXが進まなければ2025年以降、
最大で年間12兆円の経済損失が生じる可能性がある」さらに、「IT人材は2030年には最大で79万人不足する」と警告しています。
このような国家的な社会課題の解決に寄与するとともに、当社はITエンジニアの地位の向上を我々の使命としています。

■グループ会社■
(株)グリーンイノベーションズホールディングスは、建設・金融(保険)・人材・ITといった幅広い事業を展開するグループ会社を管理するホールディングスカンパニーです。
グループ全体で年間売上2.6億円の事業規模を有し、設立23期を迎える中で着実な成長と安定した経営基盤を築いています。

■制度一例■
社員の声を反映された制度も多数!日々ブラッシュアップしています!
〇受験費当社負担の『推奨資格取得補助制度』
〇1回2,000円の『読書サポート』
〇最大100万円の『各種表彰制度』
〇マッサージや美容室、ジム代を負担する『ヘルス&ビューティ手当』など

■社内イベント一例■
エンジーニアスのみならず、グループでのイベントも盛り沢山!
〇『福利厚生食事会』月1回エンジニア同士での交流ができる
〇『Unity trip』社員旅行を通して更にお互いを知れる機会に
〇『グループ忘年会』恒例ビンゴ大会などグループメンバーと交流できる場 など

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
・ITソリューション事業
・ITエージェント事業
・ITスクール事業

労働者派遣事業許可番号 派13-315997
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-314151

PHOTO

社内イベントで交流の機会も多数!

本社郵便番号 141-0031
本社所在地 東京都品川区西五反田一丁目30番2号 ウィン五反田ビル3階
本社電話番号 03-6685-6410
創業 1972年4月(グループ本社)
設立 2021年11月
資本金 7,500万円 ※資本準備金含む
従業員 40名(グループ合計:150名)
売上高 1億964万円(2023年7月末実績)※前年比863%
関連会社 (株)グリーンイノベーションズホールディングス
(株)プラネットグリーン
(株)トップリフォーム
(株)トップリフォームプラス

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 1.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.8%
      (36名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社時研修
・社内研修
自己啓発支援制度 制度あり
・推奨資格取得補助制度(予備校費負担)
・読書サポート制度
・オンライン研修制度(MBA動画学び放題)
・社内勉強会
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
関西大学、桐蔭横浜大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、桜美林大学、大阪国際大学、大阪女学院大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、共栄大学、京都外国語大学、京都ノートルダム女子大学、共立女子大学、工学院大学、甲南女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、相模女子大学、静岡大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、成城大学、専修大学、崇城大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、中部大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、テンプル大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、同志社大学、東北文化学園大学、東洋大学、東洋学園大学、常葉大学、獨協大学、長崎大学、名古屋学芸大学、奈良大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、日本福祉大学、白鴎大学、福岡大学、佛教大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、北星学園大学、北海学園大学、松本大学、武蔵野大学、名桜大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、山形大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、大阪外語専門学校、外語ビジネス専門学校、京都外国語短期大学、自由が丘産能短期大学、新潟柔整専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本航空大学校、日本大学短期大学部(千葉)、広島コンピュータ専門学校

採用実績(人数)      2023年  2024年  2025年
----------------------------------------------
 大卒    1名    0名    3名予定
採用実績(学部・学科) 経営学部・経営学科、経営学部・国際経営学科、経済学部・経営学科、経済学部・産業経済学科、経済学部・国際環境経済学科、経済学部・総合経済学科、経済学部・経営情報学科、経済経営学部・経営学科、商学部・マーケティング学科、商学部・会計学科、商学部・経営学科、社会イノベーション学部・心理社会学科、法学部・法学科、法学部・法律学科、政経学部・経済学科、政経学部・政治学科、政治経済学部・経営学科、社会学部・公共政策学科、人文学部・経済学科、人文学部・人間科学科、人文社会科学部・人文社会科学科、人文社会学部・日本学科、文学部・臨床心理学科、文学部・地理学科、文学部 環境地理学科、文学部・哲学科、現代中国学部・現代中国学科、教育学部・教育学科、教育学部・心理教育学科、教育学部・中等教育教員養成課程社会専攻、教養学部・経済学科、短期大学部・保育科、国際・英語学部・国際協力コース、国際学部・国際学科、国際学部・国際理解学科、国際関係学部・国際関係学科、外国語学部・スペイン・ラテンアメリカ学科、外国語学部・英米語学科、外国語学部 国際コミュニケーション学科、家政学部・住居学科居住環境デザイン専攻、ライフデザイン学部 ・生活支援学科、服装学部・服装造形学科、人間科学部・人間科学科、人間科学部・人間健康科学科、人間学部・コミュニケーション社会学科、人間健康学部・健康栄養学科、人間健康学部・スポーツ健康学科、人間文化学部・英語英文学科、応用生物学部、健康メディカル学部・医療科、医療技術学部・臨床検査学科、健康学部・健康マネジメント学科、体育学部・社会体育学科、体育学部・体育学科、生物資源科学部・食品ビジネス学科、動物看護学部・動物看護学科、農学部・生物資源学科、環境情報学部・環境情報学科、工科技術専門課程・土木建設科、工学部・空間デザイン学科、工学部・建築学科、工学部・情報工学科、工学部・通信工学科、理学部・地球圏科学科、理工学部・電気電子情報工学科、建築環境学部・建築環境学科、建築・生活デザイン学科、生活環境学部・住環境学科、理工学部・環境システム科、理工学部・機械システム工学科、理工学部・建築学科、理工学部・物理学科、理学部・地球圏科学科、データサイエンス学部・データサイエンス学科、メディア造形学部・映像メディア学科、理工学研究科・システム理工学専攻、工学研究科・制御システム工学専攻
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2024年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2023年 1 1 0%
    2024年 0 0 0%

先輩情報

「理想の働き方を目指して」
H・H
2023年入社(中途)
29歳
宮城県石巻工業高等学校
ITエンジニアリング事業部
企業様がセキュリティサービスを導入する際の導入支援
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276181/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エンジーニアス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エンジーニアスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エンジーニアスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エンジーニアスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エンジーニアスの会社概要