最終更新日:2025/4/21

(株)ヤングライフプロポーサル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
4億円
従業員
42名
募集人数
1~5名

【初任給大卒25.6万円~/年間休日125日】文理不問!3か月の教育研修で成長をサポート◎

  • 積極的に受付中

…..。。●○☆ 会社説明会のお知らせ ☆●○。。….. (2025/04/21更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは

YLPの採用担当です!

\当社の特徴はここ!/
・35歳で年収800万円を目指せる
・文理不問
・研修充実
・福利厚生充実
・手当充実
・年間休日125日



会社説明会を開催中です。
■ 対面 ※名古屋本社


【開催日時】2025/04/30(水)14:00~15:30
【備  考】名古屋オフィス


【開催日時】2025/05/08(木)10:00~11:30
【備  考】名古屋オフィス


【開催日時】2025/05/15(木)10:00~11:30
【備  考】名古屋オフィス


【開催日時】2025/05/22(木)14:00~15:30
【備  考】名古屋オフィス


【開催日時】2025/05/27(火)14:00~15:30
【備  考】名古屋オフィス

■ オンライン

【開催日時】2025/05/01(木)14:00~15:00
【備  考】オンライン

【開催日時】2025/05/08(木)16:00~17:00
【備  考】オンライン

【開催日時】2025/05/14(水)11:00~12:00
【備  考】オンライン

【開催日時】2025/05/21(水)10:00~11:00
【備  考】オンライン

【開催日時】2025/05/28(水)14:00~15:00
【備  考】オンライン



セミナーページよりお申し込みください!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    初任給大卒25.6万円~/年間休日125日!メリハリある働き方ができます◎

  • 制度・働き方

    プロジェクト制度で拠点や部署の垣根を越えてコミュニケーションをとる機会があります!

  • 制度・働き方

    文系出身の社員も多く活躍!3か月の充実した研修で知識の定着もサポートします!

会社紹介記事

PHOTO
企業理念は「時間創造」やる時はやる、休む時は休む!をモットーに日々働いています!
PHOTO
文理問わず!未経験からでも活躍できるのは先輩社員の手厚いサポートと研修制度が整っているから!IT業界に少しでも興味がある方はぜひ1度説明会にご参加ください。

「私達は時間を創り出すお手伝いをし、皆の豊かな将来に貢献します。」

PHOTO

ヤングライフプロポーサル代表取締役社長 葛山

ヤングライフプロポーサルは、2024年で創業20年が経ちました。
「企業30年時代」といわれるなか、
次の10年に向けて会社の更なる成長を目指しています。

そのために私たちが大切にしているのは
「挑戦を続けること」そして「価値を生み出すこと」です。
会社を自己成長の場として捉えることで、
社員一人ひとりの存在が価値になります。

自分のためだけでなく周りのために挑戦することを厭わない人とともに、
長く生き残る会社を作っていきたいと思っています。

当社では、2年に一度の海外旅行や社内起業塾の実施を通して、
社員のチャレンジを応援する仕組みが充実しています。

今後はグループ会社を5社設立することも目指しており、
それらを任せることのできる、
リーダーシップに優れた幹部候補も育成していきます。

自ら学び、研鑽し、会社への貢献として価値創造してくれる人材とともに、
次の10年、そしてその先の未来を見据えていけたら嬉しいです。

お客様、社員、そして社会の皆さまとともに
成長し続ける企業でありたいと考えています。

会社データ

プロフィール

社内で、学校内で、離れた場所で。
PC間でデータを自由に・安全に・瞬時にやり取りできるのは、
インフラエンジニアの活躍があってこそ。

今では当たり前に使用しているインターネットやAIも、
それらを提供する基盤(インフラ)があってからこそ。

ITの基盤がないと今の当たり前の生活ができない、
なくてはならないものをつくり上げているのが
私たちインフラエンジニアです。

みなさまには、ITを支える
インフラ環境の企画・設計・構築・保守する仕事をお任せします。

自治体、学校法人(高校/大学)からマスコミ、大手製造業まで、
業種や企業規模にかかわらず
幅広い案件に携わることができます。
また、要件定義から運用・保守まで一貫して携わることが出来ます。
(社内受託業務がメインとなります)

知識や経験、センスは問いません。
入社後に行う研修で、社会人マナーはもちろん、
インフラの知識を1からすべてお教えします。
充実した研修制度はYLPの魅力の1つです。

充実した研修でスキルと自信を身に付け、
お客様の【時間創造】に取り組みましょう。

事業内容
★ 情報ネットワークシステムの企画、提案、構築、保守
★ サーバ(Windows、Linux、Mac)の設計、構築、保守
★ クラウドサービス(AWS・IIJ GIO)の提案、構築、保守
★ Wi-Fiソリューションの提案、構築、保守
★ WEBアプリケーション、及びシステム開発、保守

例えば・・・
★ みなさんが学校で使用しているパソコンはインターネットへの
  アクセスができたりデータが保存できたりすると思います。
  これは、ネットワークシステムを設計・構築を
  我々エンジニアが行っているため使用することが出来ています。

  またこのインターネットへのアクセスも有害なサイトに
  アクセスしないようセキュリティ対策を施したり、
  そのセキュリティ対策をする上でもお客様と相談しながら
  一つずつ決めていく企画から提案までも行っています。
  (特定のサイトへはアクセス許可をし、その他のサイトはアクセス不可等)

★ 外でメールを見ることができている一つの理由がクラウドと
  呼ばれるサービスを使用しているからです。
  このクラウドを使用してメールやアプリケーションの開発なども
  行っております。

PHOTO

サーバ/ネットワーク/クラウド・・・ITシステムの基盤となるインフラ環境の企画から構築、運用保守まで一貫して行うことが出来ます。

本社郵便番号 460-0011
本社所在地 愛知県名古屋市中区大須4-1-18 セイジョウビル4F
本社電話番号 052-265-8131
創業 2004年
設立 2004年7月6日
資本金 1,000万円
従業員 42名
売上高 4億円
事業所 東京・名古屋・大阪
関連会社 日本インターネットアクセス株式会社(100%子会社)
主な取引先  ※敬称略

株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社内田洋行
株式会社CMC Solutions
住友電設株式会社
中京テレビ放送株式会社
名古屋テレビ放送株式会社
日商エレクトロニクス株式会社
ネットワンシステムズ株式会社
プロフェッショナル・ネットワーク・コンサルティング株式会社
株式会社ミライト・ワン・システムズ
株式会社ユニゾンシステムズ

他優良企業様
平均年齢 32歳
休暇制度 有給連続5日取得していただくリフレッシュ休暇があります。

祝日や代休などもあわせて取得いただくことで長期期間の休暇取得ができます。
リフレッシュ休暇を使用して、海外旅行へでかけたり
長期休暇で留学に行った社員もおります。
企業理念 「私達は時間を創り出すお手伝いをし、皆の豊かな将来に貢献します。」

この企業理念から私たちは「時間創造」をテーマとしております。

そもそもなぜ、この「時間創造」というワードが出来たのかというと・・・

会社を設立した、葛山の会社員時代は寝る間を惜しんで仕事をしており自分たちの時間がほぼありませんでした。

その中で、自分たちが会社を設立するときは社員には時間を創りだして自分たちの時間を有意義に使ってほしい、また自分たちでだけでなく、自分たちの働きで
お客様にも時間を創りだしてほしいという想いからこの「時間創造」というテーマが生みだされました。

弊社の社員は、効率よく働くためには?ルーティンワークをシステム化してみよう。など時間を創りだすために様々なことに取り組んでおります。

また、入社3年後にはなりますがテレワーク社員の選択も可能となります。
自宅またはコーワーキングスペースや宿泊先のホテルからといったように働く場所問わず自分の時間を有意義に使い業務に携わることができます。

社内PJ(プロジェクト) 社内PJ(プロジェクト)として現在、YLPでは8つのPJが存在します。
◆ PJとは?
 拠点(名古屋/東京/大阪)や部署の垣根を越えた
 コミュニケーションの活性化を図るため、
 プロジェクト制度(PJ制度)を設けています。

 大学でいうサークルのようなもので、
 「セキュリティ・社内環境・レク・教育・IMP・技術向上・海外事業・採用」
 の8つのプロジェクトに分けられ、
 社員は必ず最低一つに所属してもらうことになっています。
 (業務時間内でのお仕事となります)

バックオフィス(事務)をやりながら採用活動をやったりと
事務職だけでなく採用のキャリアもつめるといった自分のキャリアアップにも
繋がるのがYLPのPJの魅力の1つでもあります。

また、レクリエーションPJでは社員同士の交流を活発化させるために
みんなで協力するゲームをしたり、スポーツ大会などを実施して
仲を深めています☆

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 0 7
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (9名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
~ 3ヶ月の研修期間の内容 ~
  未経験でも安心して取り組める研修内容となっています。

★ ビジネスマナー
  社会人にとって必要なビジネスマナーを学ぶことが出来ます。
  電話の取次ぎ/名刺の渡し方/敬語の使い方/メールの書き方 等々

★ 技術基礎/応用、実技学習
  サーバ/ネットワークを基礎から学ぶことができます。
  未経験でも安心して取り組める研修内容となっています。

 ~ 基礎 ~
 ・Linux/Windowsについて
 ・ハードウエア/ソフトウエアについて
 ・TCP/IPについて
 ・L2スイッチ実習  等

 ~ 応用 ~
 ・ルーティング (STP/OSPF 等)
 ・サービス (DHCP/DNS 等)
 ・L3スイッチ/FW 実習
 ・グループ課題    等

★ 資格取得
  LinuCレベル1を取得してもらいます。
  技術の学習とは別で大変に思われるかもしれませんが
  テストの範囲と被っている部分もあるので、
  予習/復習をしながら資格取得の勉強をすることができます。
  また、先輩の手厚いサポートもあるため安心して学習に取り組めます。

★ 3分間スピーチ
  目的
 1. 人前で話すハードルを下げる
   → 社会人になると人前にでて話す機会が増えるため
 2. 自分の言いたいことを簡潔にまとめ話す
  4月:先輩から与えられるテーマに沿って (自己紹介、学生時代に学んだこと 等)
  5月:企業理念について
  6月:自由テーマ (行ってみたい国、無人島に持っていくなら? 等)

  スピーチ後は必ずフィードバックを実施するので
  3ヶ月でかなり上達します。

  人前で話すのが苦手だったけど苦ではなくなった!
  限られた時間の中で簡潔にまとめ言いたいことが言えるようになった!
  という声をいただいております。
自己啓発支援制度 制度あり
【 資格手当制度 】
  資格受験料は会社で負担します。(初回受験時と2回目受験に合格時)

 ~ サーバ系 ~
 ・LinuC レベル2 ~ (レベル1は研修期間に取得するため)
 ・AWS
 ・Azure    等

 ~ ネットワーク系 ~
 ・CCNA/CCNP
 ・F5      等

 ~ ビジネス系 ~
 ・MOS
 ・PMI/P2M   等

 ~ 語学 ~
 ・TOEIC (650点以上/800点以上)
 その他、上記の資格以外にも資格手当はあります!

★ 外部セミナー参加の促進
  技術から管理者向けまで様々なセミナーへご参加いただけます。
  セミナー受講の費用は会社で負担します。
  参加したいセミナーがあれば、申請することで参加することができます。
  また、なんとなくこういう系のセミナーに参加してみたい・・・
  と曖昧でも、おススメのセミナー候補を出してもらうこともできます。

【 社内表彰制度 】

★ Thank you賞
  「感謝の心を忘れない」
  ということからできた制度です。
  なにか手伝ってもらったり、教えてもらったりしたときにThank you をします。
  ありがとうを多く受け取った方、ありがとうを多く言った方は
  表彰され豪華なプレゼントがあります!

★ ベスト案件賞
  自分が携わった案件を共有し、技術共有だけでなく解決方法など
  今後同じようなことが起きた時の対処法やハマりポイントなどを社内で発表します。
  技術だけでなく案件の大変さ、工夫した点を伝えたりします。
  そこでベスト案件賞に選ばれたチームは表彰され豪華なプレゼントがあります!
メンター制度 制度あり
研修期間中に新入社員は全社員と1人ずつお話をする機会があります。

名古屋・東京・大阪と3拠点、
技術部・開発部・営業部と様々な拠点・部があることから
仕事を一緒にしないとなかなかコミュニケーションが取れない人がいる
という声があがったことから全社員とお話をする機会をつくりました。

仕事の話からプライベートなお話まで
普段聞けないようなことまで聞ける機会となっています。
その人の歴史であったり、自分が将来なりたい像などを見つけられたりと
新入社員にとってはとても良い機会となっています。

1度でも話したりその人の話を聞いているというだけでも
この人に話しかけにくいな、聞きにくいなということが少なくなります。
(話しかけにいくハードルが下がります。)

今は関りがなくても
今後一緒に仕事をしたり、分からないことがあったら
すぐ聞けるような関係・環境づくりにも役立っています。

キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
近畿大学、名城大学、京都女子大学、愛知大学、関西外国語大学、京都外国語大学、中京大学、愛知県立大学、中部大学、愛知工科大学、大同大学、日本大学、愛知淑徳大学、豊橋技術科学大学、椙山女学園大学、東海学園大学、星城大学、名古屋経済大学、愛知学泉大学、名古屋芸術大学、愛知産業大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋工学院専門学校、HAL名古屋、HAL大阪、京都コンピュータ学院京都駅前校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、日本工学院専門学校、神戸電子専門学校、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校

国際電子ビジネス専門学校、専門学校ITカレッジ沖縄、山口東京理科大学

採用実績(人数)     2021年   2022年   2023年   2024年   2025年
----------------------------------------------------------------------------------
大卒   4名     2名     3名     0名     2名
専門卒  1名     1名     2名     2名     3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 0 5
    2024年 2 0 2
    2023年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 5 2 60.0%

先輩情報

どんなことでも常に楽しむ
S.I
2024年入社
21歳
専門学校ITカレッジ沖縄
サイバーセキュリティ科
開発部
WEBアプリケーションのデバッグ、複数病院の保守対応など
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276932/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヤングライフプロポーサル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヤングライフプロポーサルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヤングライフプロポーサルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヤングライフプロポーサルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ヤングライフプロポーサルの会社概要