予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名SI開発部 イノベーショングループ
プラスチック素材のメーカに向けた業務パッケージシステムの導入プロジェクトに参画しています。私が担当しているのはパッケージシステムをよりお客様の環境に合わせてカスタマイズしていく業務です。チームリーダーがお客様とお打合せをして作った設計書に従って、コードを書きます。ただコードを書けばいいだけではなく、テストを行って、バグが起きたら原因を突き止めて修正していくことでよりよいシステムになっていくので、質の高いシステムを目指して業務に取り組んでいます。
入社後エンジニアデビューしてから初めて迎えたシステムリリースの日のことは、今でも忘れられません。お客様のご要望をもとに、自分で書いたプログラムが設計書どおりの動きをしてくれるのか、報告を待っている間ずっとドキドキしていました。事前に何度もテストをして正常に動くことは確認していましたが、初めてだったこともあり不安もありました。実際、バグは発生せず正常に動いたと報告をもらった時にはホッとした同時に、充実感で胸がいっぱいになりました。今後も色々なシステムに携わり、リリースを何度も経験することになるかと思いますが、この時の気持ちを忘れずに、常にベストを尽くしてシステム開発と向き合っていきたいと思っています。
私がIT業界を目指したきっかけは、大学の授業で初めてプログラミングを経験し、「面白い」と感じたからです。就職活動では何社かシステム開発企業を訪問しましたが、その中で当社が一番温かさを感じました。特に印象的だったのは、社長と人事担当との最終面接です。緊張でガチガチになってしまっていましたが、冒頭に緊張をほぐしてくれる雰囲気を作ってもらえたおかげで、落ち着いて自分の思いを素直に話すことができました。「素の自分」を評価してもらえたところが、当社へ入社を決めた一番のポイントです。
就職活動を始めた当初は、自分がどんな仕事に向いているか分かりませんでした。悩んで考え抜いた結果、「何事にも挑戦してみないと分からない」ということ。それからは、まず興味を持ったところにはどんどん挑戦しようと思って、IT業界を目指しました。もし私と同じように「何に向いているか分からない」と悩みを抱えている方がいたら、まずはシンプルに自分の好きなことや興味が生かせる分野に挑戦するのもいいのではないかと思っています。