最終更新日:2025/4/22

(株)TACSOL

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • IT系

自分の開発がユーザ満足度へ繋がることにやりがいを感じています

  • K.D
  • 2013年入社
  • 城西国際大学
  • 総合経営学部
  • SI開発部 イノベーショングループ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名SI開発部 イノベーショングループ

ビックデータの活用基盤システムを開発しています

ビックデータの分析、活用を目的としたシステム開発を担当しています。ビックデータに蓄積されたユーザの行動履歴から趣味嗜好を分析し、価値あるサービスをユーザへ提供するシステムです。
自分が作ったシステムが、ユーザの満足度に繋がっていることにやりがいを感じています。

また、現在は管理職として、複数のプロジェクトを管理しています。人材育成だけではなく、顧客との折衝やプロジェクトの体制検討なども行っています。大変なこともありますが、メンバーの成長を感じることができ、この仕事にやりがいを感じています。


この仕事のやりがい

今までは客先へ常駐してシステム開発を行っていましたが、入社4年目で初めてお客様から請け負ったシステムを社内開発しました。
初めての経験だったのでうまくいかないことも多く、先輩方にアドバイス等を頂きながら
無事プロジェクトを遂行することができたときに、とてもやりがいを感じました。
請負開発の難しさも感じましたが、社員一丸となって開発を行うことの喜びを味わうことができました。


この会社に決めた理由

自分のやりたいことや意見が発信でき、聞いてくれる「風通しのいい会社」を探していました。社長との面接の際、とても好感が持てたこと、若手でも気負わず発言できる環境であることを知り、当社への入社を決めました。
入社してからも悩み相談にのっていただいたり、将来的にPMとして成長していきたいという目標に対しての役割を頂いたりと、面接時に感じたままの環境で働けています。


先輩からの就職活動アドバイス!

知名度や規模だけで会社を選ぶのではなく、自分がやりたいことや興味のある分野の会社を選ぶことが大切ではないかと思っています。ぜひ、多くの会社に足を運び、納得のいく就職活動をしていただければと思います。
もしご縁があって当社で働くことが決まりましたら、一緒にモノづくりができることを楽しみにしています!


  1. トップ
  2. (株)TACSOLの先輩情報