最終更新日:2025/5/20

(株)京橋千疋屋

  • 正社員

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 専門系

若手でもチャレンジでき、自分の仕事に誇りを持てる職場

  • M.K
  • 2022年入社
  • 東京スイーツ&カフェ専門学校
  • スイーツパティシエ科
  • センビキヤプランニング
  • 【製造職】自社工場にて看板商品のゼリー等をつくる製菓製造業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • レストラン・給食・フードサービス

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名センビキヤプランニング

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容【製造職】自社工場にて看板商品のゼリー等をつくる製菓製造業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

●京橋千疋屋との出会いから入社まで

専門学生の時、就活指導の先生に勧められてエフラボという飲食専門の求人サイトに登録しました。
そこで一番最初に目についたのが京橋千疋屋の求人でした。

地方出身で京橋千疋屋という名前さえ知らなかったので、
応募する前に実際に店舗に行って食べてみることにしました。
東武池袋のパーラーに恐る恐る入り、席に着きメニューを開くと値段の高さに驚きつつも
マンゴーパフェを注文してみました。
届いたパフェは今まで食べたマンゴーの中で一番おいしくて、
これが東京で100年以上続く老舗の味なのかと感銘を受けると同時に
私も京橋千疋屋に入りフルーツの極意を学び、お客様に感動と贅沢な時間を提供したいと強く思い、応募しました。


●働いている中で嬉しい瞬間

私はアイスクリームが大好きで、この会社に入った時にアイスクリーム製造があることを知り
やってみたいと思いましたがなかなか言い出せず。。。
1.2年目はそれは叶いませんでしたが、3年目になりアイスクリーム製造をやらせてもらえるようになりました。

最初はアイス製造時に使う複雑な機械の組み立てや厳しい衛生管理にとても苦労しましたが、
出来立てのアイスクリームを食べた時、あまりの美味しさにその苦労が吹き飛びました。
アイスクリームは冷凍品といえど、時間がたてば作りたてより多少風味が飛んでしまいます。
アイスクリームマシーンから出したてのアイスを試食するのですが、
これはアイスを作る人の特権なので、自分の仕事に誇りを持つことと同時に
この仕事を任せてもらえることがとても嬉しいです!


●京橋千疋屋の魅力は?

入社歴に関係なく自分の意見を反映させやすいと思います。
新人さんでもやりたいと言えば商品開発やケーキのデザインをできますし
チャレンジをサポートしてくれる環境があります。
先輩方も面倒見がよく、わからない事があれば親身に教えてくれますし、
一緒に考えてくれるので働きやすいです!


●就活生の皆さんへ

数ある求人の中から京橋千疋屋を見つけてくださりありがとうございます。
もしあなたが果物の皮をむいた事がなかったとしても、少しでも気になれば応募してみてください。
一緒に働くことになれば一から丁寧に教えますし、きっと果物がもっと好きになると思います。
皆さんと京橋千疋屋で働くことを楽しみに待っています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)京橋千疋屋の先輩情報