最終更新日:2025/4/10

(株)研創【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 金属製品
  • その他メーカー

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
サイン製品はオーダーメイドが基本となることから、研修や先輩社員とのOJTを通じて得た知識をもとに、お客さまへ自ら考えて提案できる力が身に付きます。
PHOTO
サイン製品の販売は提案~製造~納品まで様々な人が関わり合って完成しますので、入社後には調整力や折衝力を身に付けることが重要になります。

募集コース

コース名
営業職(営業所)★提案型 ★奨学金返済支援制度あり
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職(営業所)

お客様に近い拠点(営業所)で対面による営業をお任せします。既存顧客の状況把握&フォローと新規顧客の開拓営業などがメインです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 職場見学会

  3. 先輩社員との交流

  4. カジュアル面談

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

会社説明会は随時開催しております。『説明会・セミナー』ページよりご予約ください。
※役員面接時のみ交通費を実費支給いたします(規定あり)

募集コースの選択方法 エントリー時に選択ください。
選考方法 ■一次選考(職場見学、カジュアル面談、適性検査)
■二次選考(役員面接)
※役員面接は全員対面にて行います。遠方の場合は状況を考慮して職場見学を同時に行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 ・エントリーシート(応募時)
・履歴書(選考時)
・成績証明書(選考時)
・卒業見込み証明書または卒業証明書(内定後)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

大学卒業見込みの方、および大学卒業の方
(2023年3月~2026年3月 卒業の方)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

先輩情報 ■プロフィール
N.I
2023年入社
立命館大学
法学部 法学科
東京営業所

■勤務地
東京都

■現在の仕事内容、やりがい
2023年4月営業職として転職入社し、10月からは東京営業所勤務となりました。取引先への訪問、現場での打ち合わせへの参加、見積書の作成などお客様と関係を築くなかで信頼していただき、それが研創への受注に繋がった時に最もやりがいを感じます。受注に繋がった製品は街の景観の一つとなるので、将来に残る仕事だと思います。

■研創の自慢のポイント
業界トップクラスということもあり知名度が高く、品質や技術力において高い信頼をいただいています。そして先輩方は優しい方が多く丁寧に指導してくださるので、新入社員で知識が乏しい時でも安心して働くことが出来ます。また本社の食堂が安くて品揃えが豊富なので、健康にも財布にも優しいのも自慢できるポイントです。

■研創に入社を決めた理由
業界トップの知名度と信頼で営業未経験でも安心して働けるからです!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)204,000円

204,000円

0円

【初任給の内訳】
基本給:204,000円

  • 試用期間あり

3ヵ月の試用期間があります。(待遇面に変動なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 月収:268,100円+通勤手当
※借上社宅制度(営業所勤務の場合)

【月収の内訳】
基本給:204,000円
営業手当:20,000円
地域手当:20,000円
奨学金返済支援手当:5,000円
時間外手当(残業手当):19,100円(都度払い)※月10時間の場合
諸手当 ・地域手当(東京・名古屋・大阪)
・営業手当(営業所勤務)
・奨学金返済支援手当(上限5,000円)
・時間外手当(固定残業なし、時間外勤務分を全額支給)
・住宅手当(転居を伴う入社の場合、入社から3年間支給、制限等あり)
・技能資格手当
・選任手当
・通勤手当(上限60,000円)
・特殊作業手当(技術・技能職)
昇給 ・年1回(4月)
賞与 ・年3回(7月、12月、期末)
年間休日数 116日
休日休暇 週休2日制(土日祝)※土曜日は当社カレンダーにより勤務あり

・有給休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康、労災、雇用、厚生年金)
・奨学金返済支援制度
・各種研修制度
・資格取得支援制度(合格報奨金・受験費用補助)
・改善提案制度
・自己申告書
・社員食堂
・退職金(退職一時金 + 企業型確定拠出型年金)
・社員持株会(奨励金10%付与)
・財形貯蓄
・慶弔見舞金
・借上社宅制度(営業所勤務の場合)
・予防接種(インフルエンザ)
・業務災害総合保険(法定外補償保険)
・永年勤続表彰(5年ごと)
・保養施設「海の家」
・季節のプレゼント(母の日、父の日、土用の丑の日、クリスマス、節分)
・家族の入園・入学祝金
・産前産後、育児、介護休業制度(取得実績あり)
・看護休暇
・生理休暇
・特別休暇
・マイカー通勤可(本社・中深川工場のみ、無料駐車場あり)
・マツダスタジアムでのプロ野球観戦ペアチケットの無料プレゼント(抽選)

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

※屋外に喫煙スペース設置

勤務地
  • 宮城
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島

【営業職(営業所)の場合】
本社:広島県広島市
支社:東京営業所(東京都渋谷区) 、大阪営業所(大阪府大阪市)、名古屋営業所(愛知県名古屋市) 、仙台営業所(宮城県仙台市)

まずは本社営業で商品知識や製造プロセス等を学んでいただいた後に、キャリアアップを目的に転勤をお願いすることがありますが、入社後当面はありません。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働7.8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒739-1792 
広島市安佐北区上深川町448番地
株式会社研創 経営管理部 総務・経理グループ
TEL(082)840-1002
FAX(082)844-1201
E-MAIL recruit@kensoh.co.jp
交通機関 芸備線『上深川』駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)研創【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)研創【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)研創【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)研創【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。