最終更新日:2025/4/17

(株)コンピュータテクノロジー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
5億8,000万円(2023年3月期実績)
従業員
70名
募集人数
1~5名

【年間休日120日以上/転勤なし/賞与2回!】仕事もプライベートも充実させ、エンジニア職として幅広いキャリアを一緒に築きましょう!

春のスピード採用! 内々定まで最短2週間、WEB説明会へのご参加お待ちしております!★ (2025/04/17更新)

伝言板画像

株式会社 コンピュータテクノロジー 採用担当です!
当社では充実した福利厚生制度を設けております。(※以下一部抜粋)
☆--------------------------------------------------☆
◇学歴問わず活躍できる研修制度
◇年間休日【120日以上】
◇残業前年度平均【月12.7時間】
◇夏には最大【9日間】の連休取得も可!
◇寮完備のため初めての上京でも安心
◇永年勤続休暇や産休・育休など実績あり
☆--------------------------------------------------☆

少しでも気になっていただけましたら、
是非WEB説明会にご参加いただければと思います。
マイナビのみエントリー受付中です!

皆様にお会いできることを、楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    システムエンジニアやネットワークエンジニアとして大きな仕事に挑戦できる環境です!

  • 安定性・将来性

    エンジニアたちの確かな技術がお客様からの信頼に繋がっています!

  • 制度・働き方

    必要な資格取得支援や取得後の手当もあります!

会社紹介記事

PHOTO
長年にわたって蓄積してきた信頼を未来に繋げていくために、昨年から新卒採用を開始!異業種から転職して活躍している先輩も多く、人として学べることも豊富だ。
PHOTO
さまざまなプロジェクトを経験して厚みのあるエンジニアへと成長!適性によっては、官庁向けの監視オペレーションに特化したチームでの勤務や営業・コンサルタントの道も。

手に職をつけて働けるエンジニア職!やりがいあふれる大きな仕事に挑戦できる環境です

PHOTO

「当社にとって最大の財産は人にほかなりません。面接では皆さんとの会話を楽しみたいと思います。ぜひ最高の笑顔を見せてくださいね」と武川代表。

◆システムエンジニアとネットワークエンジニアが共存する専門集団
当社は1984年9月、総合安全企業の昭電の子会社として立ち上げられました。当初はソフトウェア開発会社としてグループ内外に技術提供してきましたが、1995年には通信システム部門を設置し、現在はネットワークの構築、開発、運用、配線工事なども担っています。
それ以来、システムエンジニアとネットワークエンジニアが共存する専門集団として、昭電グループや大手SI会社からの依頼のもと、基本的には技術者をお客様先に送り出す形で業務にあたっています。電気やガスといったエネルギー系のアプリケーションでは特に強みを発揮するほか、官公庁や物流会社などの業務システム、電子決済システム、ECサイトなど、小さい会社ながらも多彩な領域にフィールドを広げています。

◆確かな技術を次の世代に伝えたい。新卒採用にかける想い
エンジニアたちの確かな技術がお客様からの信頼に繋がり、オファーも右肩上がりで増加しています。そのため会社を未来に繋げていくために次世代の人材を自ら育成するべきと考え、10数年ぶりに大々的な新卒採用(2025年度)に踏み切りました。しかし、個別のフォロー面において、十分なサポートができていなかったように感じます。今回の新卒採用からはよりサポート面を充実させ、学生の皆さんと本音で向き合っていきたいと思っています。

◆出身学部学科は一切不問!ゼロベースの人材育成ノウハウで3年を目安に一人前に!
当社は中途入社でも未経験者に間口を広げており、ゼロベースの人材育成ノウハウが蓄積されています。新卒に関しても出身学部学科は一切不問。システムエンジニアは入社後に外部研修(2ヵ月)と現場研修(1ヵ月)を行い、ネットワークエンジニアも昭電と連携した教育カリキュラムを施しながら、3年を目安に一人前といわれるレベルにまで導いていきます。将来的なキャリアとして、システムとネットワークを横断した異動はもちろん可能です。

◆年間休日120日以上!独身寮も完備し資格取得支援制度も充実
当社では完全週休2日制で祝日も休むことができ、残業も比較的少なめです。独身寮(都内マンション)も完備しており、必要な資格取得支援や取得後に手当も支給しているため、自分の生活も大切にすることができ、キャリアアップも目指せる環境が整っています。
<代表取締役社長/武川 英二>

会社データ

事業内容
  • 技術派遣
鉄道会社の列車運転状況の把握および列車運行制御システムの運用や、
電子マネー決済システムに関する開発など、人々の生活に欠かせない、
誰かに感謝される技術を提供しています。


【システム構築】
お客様の経営戦略・御要望に沿ったシステム企画を提案していき、
効率的であり、コスト削減効果があるシステムの構築を行なっていきます。

更に、システム企画からソフトウェア開発・運用・保守を通して、
経営戦略・御要望に適したシステムの構築をさせて戴きます。

【ソフトウェア開発】
お客様の御要望に沿ったシステム構築のためのソフトウェア開発をします。
現在までに、金融業、電力業、ガス業、流通業、運輸業、製造業、通信業 の業種で、
金融、決済、会計・財務、物流・販売、生産管理、人事・給与等の 適用業務
及び情報技術に関する知識と経験をベースとした情報システムの 設計・構築・保守業務を行なっています。


ホテル業界・アパレル業界・ゲーム業界やアニメ業界等、様々な業界を志望している学生にご応募いただいております。

最短2週間で内定をお出ししております。気軽に説明会へご参加ください!

PHOTO

本社郵便番号 101-0054
本社所在地 東京都千代田区神田錦町3丁目6番地 D'sVARIE神田錦町ビル601
本社電話番号 03-6273-7417
設立 1984年9月11日
資本金 2,000万円
従業員 70名
売上高 5億8,000万円(2023年3月期実績)
事業所 東京都千代田区神田錦町3丁目6番地 D'sVARIE神田錦町ビル601
業績 2023年3月 売上高:5億8,000万円
主な取引先 ◇株式会社昭電
◇株式会社NTTデータアイ
◇株式会社インフォメーション・ディベロプメント
◇株式会社DTS
◇株式会社ラック
◇株式会社不動テトラ
◇エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
◇株式会社NTTデータ
◇株式会社インテック
◇株式会社ユー・エス・イー
◇株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
◇セントラル警備保障株式会社
◇インフォテックス株式会社
◇株式会社アズビル
◇株式会社ソルコム
関連会社 株式会社昭電
平均年齢 平均年齢:40歳
平均勤続年数 平均勤続年数:14.2年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・階層別・職能別研修
・スキルチェンジ研修
・専門技術研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学
<大学>
法政大学、東洋大学、拓殖大学、東京電機大学、東海大学、埼玉大学、早稲田大学、城西国際大学、日本大学、専修大学、亜細亜大学、立正大学、九州産業大学、二松学舎大学、東洋学園大学、京都外国語大学、杏林大学、北海道情報大学、金沢大学、大阪大学、明海大学、目白大学、帝京大学、新潟大学、阪南大学
<短大・高専・専門学校>
昭和学院短期大学、鳥取短期大学、共立女子短期大学

採用実績(人数)       2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    1名    若干名
短大卒   0名    若干名

※2024年より十数年ぶりに新卒採用を再開いたしました!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277982/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)コンピュータテクノロジー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コンピュータテクノロジーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コンピュータテクノロジーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コンピュータテクノロジーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)コンピュータテクノロジーの会社概要