最終更新日:2025/2/12

神戸シップマネージメント(株)

  • 正社員

業種

  • 海運

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
当社は現在、バルクキャリアー23隻、コンテナ船1隻の運航管理に携わっています。若手が育てばさらに多くの船舶管理を請け負い、事業の拡大を目指します。
PHOTO
海上輸送を通じて国際貿易の基盤、ひいては日本の経済を支えている神戸シップマネージメント。さまざまな立場、出身国の人々と良い信頼関係を築くことが重要な仕事です。

募集コース

コース名
船舶管理・保船コース
船舶管理(海務)、保船(工務)いずれかの監督として業務を担っていただきます。入社後は1~2カ月間の乗船研修を通じ、船や船員の仕事を学んでいただきます。このほか、各種外部セミナーを通じて育成いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 海務監督/工務監督

希望や適性に応じていずれかの仕事をお任せします。

■海務監督
船を安全に運航するための船舶管理が主となる業務。船体の状況把握、船員への整備指示、整備に関わる備品などの手配やそれに伴う諸経費の算出補佐などをお任せします。

具体的には
・貨物の積付け計画の確認、それを基にした荷役会社への指示・監督・港湾調査
・本船への安全指導、船舶設備の確認、安全の徹底 など

■工務監督
主に保船に携わり、船体やエンジンなどの保守管理、整備計画の立案などをお任せします。

具体的には
・保守や整備、予算などの計画立案、実施
・ドックでの定期検査の計画
・船舶用品の手配
・エンジン、発電機など機器類の故障対応 など

【将来のキャリアパス】
ジョブローテーションを通じ、将来的には海務と工務両方の監督を担えるオールラウンドなゼネラリストに育成いたします。

【社風について】
平均年齢は40代。20代・30代の社員が多数活躍しているほか、ベテラン社員も在籍しているため、こまやかなフォローでサポートいたします。社員は世代を超えて仲が良く、お互いに意見交換しながら働ける風通しの良い社風です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

選考方法 面接・簡単なPCスキルチェックを行う場合がございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 履歴書・エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

船舶管理・保船

(月給)200,000円

180,000円

20,000円

住居手当:20,000円(住宅形態に関わらず全員支給)
新卒採用実績がないため初任給は 2026年4月予定額

  • 試用期間あり

3カ月
特別休暇の付与なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
住宅手当
皆勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土・日・祝
12月31日~1月3日
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

喫煙スペース有

勤務地
  • 兵庫

神戸市灘区

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人

問合せ先

問合せ先 〒657-0835
兵庫県神戸市灘区灘北通10丁目1番8号
神戸シップマネージメント株式会社 財務部総務課
TEL:078-861-7286
E-MAIL humanresources@kobeshipping.com
交通機関 JR神戸線 灘駅 徒歩1分
阪急神戸本線 王子公園駅 徒歩5分
阪神本線 岩屋駅 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

神戸シップマネージメント(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン神戸シップマネージメント(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

神戸シップマネージメント(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
神戸シップマネージメント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
神戸シップマネージメント(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ