予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名一高・二高TOPPA館 八幡町校
勤務地宮城県
仕事内容中学生の理系科目の指導、タブレット学習も
授業は主に、中学生の理系科目を担当しています。また、年中~小学生を対象とした思考力を育てる「パズル道場」の授業も担当しています。授業以外では、タブレット端末を使った演習教材である「atama+」の管理や、成績管理、教室内掲示物の作成、生徒・保護者の面談対応等の業務を行っています。
昨年度担当していた八幡町校の仙台二高受験者が、全員合格できたことです。また、多くは高校入学後も近くの東進衛星予備校(東北大病院前校)に通っており、授業後に生徒の見送りのために外に出ていると、東進から帰る彼らとばったり会うことがあります。その際、高校生活の近況を話してくれることが、何気ないながらも嬉しいエピソードです。
大学生のときは進学プラザではない別の塾でアルバイトをしていましたが、生徒に寄り添って疑問を解決したり、テストや入試で良い結果が出たときに一緒に喜べたりすることが嬉しくて、塾業界で就職しようと決めました。勤務地は仙台で働きたいとも考えていたので、宮城県内の塾を調べた結果、一高・二高合格者数トップシェアの仙台進学プラザなら、生徒・保護者にとって最適な環境と情報を提供できると思い入社を決めました。
塾講師や家庭教師のアルバイトをしていた方や、ご自身が塾に通っていた経験のある方には特にオススメできる職業だと思います。ただし、正社員として塾で働くということは、アルバイトのうちから経験できる教育機関としての側面に加えて、教室運営も含めた利益を出すことを目的とする企業としての業務も多くなる、ということは理解しておいて欲しいです。生徒に勉強を教えるだけでなく、教室の運営にも関わりたい、というやる気のある方は大歓迎だと思います。