最終更新日:2025/4/26

(株)仙台進学プラザ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
1対2の完全個別指導の様子
PHOTO
中学生対象の集団指導の様子ホワイトボードを使用した板書型の授業

募集コース

コース名
講師・教室運営職(3職種から選択可)
当社での働き方は1つだけではありません。
あなたの希望や適性・これまでの経験を考慮して職種を決定します。
1,集団指導の講師・教室運営職
2,個別指導の講師・教室運営職
3,東進衛星予備校の教室運営職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 集団指導の講師・教室運営職(小・中が対象)

小学生・中学生対象の集団指導に携わります。
授業や質問対応などの学習指導に加え、日々の教室運営が業務の中心となります。

(1)1クラス10人~20人程度の集団指導
・指導対象:小1~中3(高校生は含みません)
・学校の定期テストに向けた対策や、中学受験、高校受験での志望校合格を目指した指導
・講師は1人当たり1~2科目を担当(文理選択や得意科目を考慮して決定)

(2)教室運営に関わる業務
・生徒、保護者との面談
・教室環境の整備(掃除や掲示物の作成など)
・教室の知名度アップに向けた宣伝広告活動

★こんな方におススメ!
・大学の教育実習での経験を活かしたい方
・大勢の人の前で話すのが好きな方
・多くの子どもたちと一緒に勉強をするのが好きな方

配属職種2 個別指導の講師・教室運営職(小・中・高が対象)

小学生・中学生・高校生対象の1対2個別指導に携わります。
授業や質問対応などの学習指導に加え、日々の教室運営が業務の中心となります。

(1)1対2の個別指導での授業
・指導対象:小1~高3
・学校の定期テストに向けた対策や、受験での志望校合格を目指した指導
・講師は1人当たり1~2科目を担当(文理選択や得意科目を考慮して決定)
・生徒の成績管理

(2)教室運営に関わる業務
・生徒、保護者との面談
・教室環境の整備(掃除や掲示物の作成など)
・教室の知名度アップに向けた宣伝広告活動
・授業のコマ組、アルバイト講師の管理

★こんな方におススメ!
・家庭教師や個別指導塾でのアルバイト経験を活かしたい方
・生徒一人ひとりに向き合った指導が好きな方
・学習カリキュラムの立案や教材の選定など、目標達成に向けた計画を考えるのが好きな方

配属職種3 東進衛星予備校の教室運営職(高校生が対象)

中学生・高校生対象の東進衛星予備校の教室運営に携わります。
オンデマンド授業を受講する生徒の受講管理や質問対応などに加え、日々の教室運営が業務の中心となります。

(1)生徒の受講管理
・指導対象:中1~高3
・受講する講座の提案、その後の受講進捗管理
・質問対応、学習アドバイス

(2)教室運営に関わる業務
・生徒、保護者との面談
・教室環境の整備(掃除や掲示物の作成など)
・教室の知名度アップに向けた宣伝広告活動
・アルバイトの指導・管理

★こんな方におススメ!
・生徒一人ひとりとの面談に時間をかけたい方
・勉強を直接教えるよりも、アドバイスをしたり面談で悩みを聞いて解決策を一緒に考えるのが得意だという方
・長期的な目標達成に向けた計画立案をするのが好きな方

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 【1次面接(オンライン)】 
※マイナビのセミナー画面からご予約いただけます

【2次選考(対面/仙台本社で実施)】
(1)適性検査(職業適性を診断するアンケート調査)
(2)筆記試験(公立高校入試程度の国・数・英)
(3)面接

【最終面接(対面/仙台本社で実施)】

内々定


選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人柄・将来性重視の選考です。
教育関係の勉強、学習塾や予備校でのアルバイト経験がない方でも全く問題ございません。
当社のどういった点に共感したのか、今後当社でどういったことにチャレンジしたいのかをぜひ聞かせてください。

提出書類 2次選考時:履歴書
内定後:成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断結果
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

既卒の方も積極的に受け入れています
対象:2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【集団指導】【個別指導】【東進衛星予備校】合計で11名~15名の募集を予定
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会・選考実施会場の県外から参加の場合は、交通費を全額負担

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)227,605円

175,260円

52,345円

大学院卒

(月給)237,605円

182,960円

54,645円

固定残業代が含まれます。
※大卒 52345円(35時間分) 
※大学院卒 54645円(35時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

  • 試用期間あり

3カ月間(その間待遇に変更はありません)

  • 固定残業制度あり

固定残業代が含まれます。
※大卒 52345円(35時間分) 
※大学院卒 54645円(35時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 家族手当、通勤手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年3回(7月・12月・4月)
年間休日数 111日
休日休暇 休日:年間111日(当社カレンダーによる) 
休暇:有給休暇、慶弔休暇、他
待遇・福利厚生・社内制度

雇用・労災・健康・厚生年金保険・退職金制度
育児休暇、産休、再雇用、健康診断、社員寮あり(仙台市)

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 山形
  • 福島

宮城県、山形県、福島県の全77教室から配属先を決定します。
配属先決定に当たっては、ご本人の希望を最大限尊重します。
宮城県(仙台市・名取市・岩沼市・塩竈市・多賀城市・富谷市)
山形県(山形市・天童市・東根市)
福島県(福島市・郡山市・会津若松市)

勤務時間
  • 13:30~22:30
    実働8時間/1日

    実働7時間50分(休憩70分)。
    休憩の時間帯は固定ではなく業務に応じて各自とる形です。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
充実した研修制度 入社前・新入社員研修
職能別研修
教務研修(模擬授業、面談など)
交換研修(他地域の同業他社との国内交換研修制度)
全社員研修

【授業研修について】
授業の質向上を図るため、新人からベテランまで参加する模擬授業研修を定期的に行います。各講師を前に、普段おこなっている授業を披露し、評価し合います。他の講師の授業の進め方や話し方、説明の仕方など、よい面を吸収し、スキルアップをしていきます。また定期的に「模擬授業コンテスト」が開催され、質の高い授業をおこなう講師を表彰しています。

【面談研修について】
生徒・保護者との面談の質向上を図るため、定期的に模擬面談研修を行います。「正確な情報を提供できているか」「的確な進路指導ができているか」などを客観的に見られ、知識や技術を習得する機会となっています。

問合せ先

問合せ先 〒984-0065
宮城県仙台市若林区土樋104 プラザ・コアビル6F
TEL : 022-217-7031
新卒採用担当 松井
URL http://www.ssplaza.jp/
E-MAIL k-matsui@sendaishingakuplaza.com
交通機関 仙台市営地下鉄「愛宕橋駅」西出口から徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(株)仙台進学プラザ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)仙台進学プラザの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)仙台進学プラザと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)仙台進学プラザを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ