最終更新日:2025/4/22

ユアサモビリティサービス(株)

  • 正社員

業種

  • サービス(その他)
  • リース・レンタル

基本情報

本社
千葉県

募集コース

コース名
レンタカー店舗スタッフ(総合職)
大手レンタカー会社のフランチャイジー企業に於いて、店舗スタッフとして接客、事務処理、車両管理などの店舗運営に関わる業務を総合的に行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

主な業務は店舗運営スタッフとして、レンタカーの予約受付からレンタル終了までの案件管理、レンタカーの手配や管理を行います。
顧客は一般のお客様や各種法人、保険会社、カーディーラーなど様々。
レンタカーの使用目的や乗車人数などをヒアリングし、お客様のご希望に合わせた最適なクルマをお届けします。
最初はカウンター接客や電話対応、パソコンを使った各種書類の作成などを覚えていただき、徐々にステップアップ。
店長になると1つのお店の売上管理、人材管理、車両管理など店舗運営全般をお任せしますので、
自分の思うようにお店を運営し、利益を上げる楽しさを味わうことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 職場見学(任意)

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

選考方法 面接2回

※書類選考は行いません。
 ご希望いただける方とは全員面接を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし

書類選考なし
学部専攻の指定なし

面接ではその方の人柄や業種・業務に対する興味などを重視します。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月 短大・高専・専門・大学卒業見込みの方(学部不問)

※要普通免許(AT限定可) ※入社までに取得必須

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科不問

募集内訳 1~5名

※研修期間中トレーナーとのマンツーマン指導を行うため
 トレーナーの空き枠により変動の可能性あり
募集の特徴
  • 総合職採用

当初レンタカー店舗総合職としての採用ですが、店舗での経験を経たうえでその方の適性・興味に合わせて営業や車両管理、コールセンター、社員教育、総務人事など店長を目指す以外のキャリアプランを歩むことも可能です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大/専門/高専卒(入社時年齢20歳)

(月給)237,000円

234,000円

3,000円

大学卒(入社時年齢22歳)

(月給)243,000円

240,000円

3,000円

大学院卒(入社時年齢24歳)

(月給)249,000円

246,000円

3,000円

【基本月給】
年齢給を採用しており、入社年4月時点での年齢により変動します。
※皆勤手当3000円含む
※別途交通費支給有り

  • 試用期間あり

6ヵ月 期間中の待遇に変更なし。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 23歳(担当職)  基本給243,000円+皆勤手当3,000円+時間外手当36,000円(約20時間の場合)+免許手当1,000円=282,000円+通勤交通費

27歳(店長代理) 基本給285,000円+皆勤手当て3,000円+時間外手当42,000円(約20時間の場合)+免許手当1,000円=331,000円+通勤交通費

30最(店長)   基本給313,000円+皆勤手当3,000円+店長手当30,000円+みなし時間外手当76,000円(30時間分)+免許手当1,000円=423,000円+通勤交通費
諸手当 時間外手当
家族手当(配偶者10,000円、子5,000円/人※いずれも扶養の場合)
免許手当(中型MT4,500円、中型8t限定MT・準中型MT2,500円、その他1,000円)
皆勤手当(3,000円)
通勤交通費(公共交通機関は全額、自家用車は距離ごと。5万円/月以内)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 112日
休日休暇 週休2日(シフト制)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
有給休暇
慶弔休暇
短時間正社員制度
企業型確定拠出年金
退職金制度(勤続3年以上)
慶弔見舞金
車通勤可
制服貸与
レンタカー社割制度
社員旅行
※2025年10月より年間休日を110→112に変更、以降2029年10月まで2日ずつ増加予定
(年間休日120日へ)

  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

就業店舗毎に喫煙スペースを設置

勤務地
  • 茨城
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京

【茨城県】
石岡店(石岡市)
研究学園駅前店(つくば市)

【群馬県】
高崎下之城店(高崎市)

【埼玉県】
さいたま西堀店(さいたま市)

【千葉県】
千葉浜野店(千葉市)
西千葉店(千葉市)
海浜幕張駅前店(千葉市)
船橋市役所前店(船橋市)
松戸駅前店(松戸市)
柏の葉キャンパス店(柏市)
茂原公園前店(茂原市)
本八幡店(市川市)
成田国際空港店(成田市)
成田インター店(成田市)

【東京都】
葛西店(江戸川区)
千住河原店(足立区)
東雲駅前店(江東区)

勤務時間
  • 店舗毎に営業時間が異なるため、各営業時間内でのシフト制

    【営業時間例】
    8:00~20:00
    9:00~18:00
    9:00~19:00

    ※各営業時間内でのシフト制
     例)8:00~17:00、9:00~18:00、11:00~20:00 等

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒271-0076
千葉県松戸市岩瀬154-1
ユアサモビリティサービス株式会社
採用担当:道官(ドウカン)宛
TEL:047-700-5622
URL https://ymobi.jp/
E-MAIL recruitment@ymobi.jp
交通機関 JR常磐線松戸駅より徒歩13分

画像からAIがピックアップ

ユアサモビリティサービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンユアサモビリティサービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ユアサモビリティサービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。