最終更新日:2025/3/19

尾道ダイハツ販売(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
広島県
資本金
1,500万円
売上高
22億 円(2021年3月末実績)
従業員
39名
募集人数
1~5名

【年間休日120日】地域密着をキーワードに、お客さまへ安心と安全を提供し、お客さまから愛され、信頼される地域No.1のカーライフ・パートナーを目指しています。

弊社のページをご覧いただきありがとうございます(⌒∇⌒) (2025/02/19更新)

伝言板画像

【会社説明会(対面)随時開催中】
 説明会実施中
【会社説明会について】
☆随時受付中⇒ご希望のお日にちを申込画面よりエントリーください!

こんにちは、採用担当です!

まずは、皆さんにお会いできる事を楽しみにしています!

当社説明会は、随時開催致します。順次セミナー/説明会情報に掲載いたしますのでご確認下さい。満席の場合は、ご連絡頂ければご対応させて頂きます。日程が決定いたしましたら当社より改めてご連絡いたします。

分からないことがあれば、いつでも連絡してきてくださいね!

※マイナビだけでエントリー受付中

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は12日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • やりがい

    信頼関係を育むことで、お客さまにクルマを提供した後も長いお付き合いができます。

  • 製品・サービス力

    地域密着をキーワードに、お客さまへ安心と安全を提供し、カーライフ・パートナーを目指しています。

会社紹介記事

PHOTO
『尾道ダイハツ販売』では、未来のより良いクルマ社会の実現に向け、省エネ・創エネ対策やカタログの電子化、スマートアシスト体験会など、多彩な取り組みを行っている。
PHOTO
尾道ダイハツ販売は平均年齢が35.5歳と若手中心のフレッシュな雰囲気。それぞれが自分の得意や個性を発揮しながら、自分らしくのびのびと働いている。

聞く力・寄り添う力と信頼関係でつながり合う、地域No.1のカーライフ・パートナーに

PHOTO

「クルマの提案販売はありきたりな“営業トーク”が通用しない、人間力が試される仕事。自分の成長がダイレクトに成果に現れる面白さがあります」(尾道店・金原店長)

『尾道ダイハツ販売』は、地域No.1のカーライフ・パートナーを目指す地域に根差したダイハツ正規ディーラーです。私が率いる尾道店は、全国のダイハツ販売会社の中でも特に年齢層が若く、平均年齢は30歳前後。店内はとても活気があり、幅広い世代のお客さまに愛されています。

出身学部も資格の有無も問われないディーラー営業職は、肩書だけならどんな人でもなれる職業です。けれど、私たちが扱うクルマは“人生で2番目に高額な買い物”であり、“人の命を乗せるもの”。「誰から買うか」は、非常に重要なのです。実際、入社して間もない頃の私はなかなか販売台数を伸ばせず、実績を重ねられるようになったのは3年目を過ぎてからでした。「この人なら安心して任せられる」と信頼していただくのは、決して簡単なことではありません。

もちろん、中には早々に成績を伸ばす同僚もいたので、当時は悔しい思いもありました。それでも私がやりがいを見失わずにいられたのは、お客さまの信頼を獲得する術はクルマのご提案だけではないと思ったから。事故後の迅速かつ細やかな対応に努めたり、故障やトラブルの連絡を受けたらすぐに現場へ駆けつけたり――。クルマ自体があまり売れない代わりに、小さな親切活動に全力で取り組みました。するといつしかお客さまからの呼ばれ方が「ダイハツさん」から「金原くん」に変わり、お困りごとがあれば真っ先にご相談いただけるように。乗り換えのご相談やご家族・ご友人のご紹介も次第に増えて、気付けば社内トップクラスの販売実績を残せるようになったのです。

そんな経験から、入社9年目で店長職に昇格した私が今も大切にしているのは、とにかく地道に信頼関係を育てること。それは対お客さまだけではなく、整備職や事務職など尾道店を支える仲間たちに対しても同じです。信頼関係に基づくチームワークはお客さまから選ばれる店づくりの要。販売店なので数字に対する意識ももちろん必要ですが、信頼さえ十分に育てば、時間がかかっても数字は必ずついてくるもの。これからの当社を支える若い社員たちにも、まずは「真摯に相手の声に耳を傾け」、「いつでも親身に対応・説明し」、「どんなことでも頼ってもらえる」存在に成長してほしいと期待しています。

尾道店 店長/金原 大樹(2015年入社)

会社データ

プロフィール

尾道ダイハツは、広島県尾三地区2店舗のネットワークを持つ、ダイハツ正規ディーラーです。
地域密着をキーワードに、お客さまへ安心と安全を提供し、お客さまから愛され、信頼される地域No.1のカーライフ・パートナーを目指しています。 クルマは“売って終わり”の商品ではありません。ご購入いただいてから始まる長いお付き合いの中で、お客さまに“満足”と“感動”をご提供すること。
それが私たちのミッションです。そのためには、店舗スタッフ全員のチームワークと、スタッフ一人ひとりが常にお客さまのことを第一に考え自ら行動することが大切です。
そんな私たちと一緒に、あなたも働いてみませんか?


拠点・営業所
本社(尾道店)・営業所(三原店)

事業内容
●自動車販売(新車・中古車)
●自動車部品・用品等の販売
●自動車の整備・修理業
●保険代理店業務

◆営業職:新車・中古車販売、保険商品の販売やアフターサービスを通して、お客様と接していただきます。

#広島 #尾道 #福山 #営業 #事務 #ディーラ― #接客 #車 

★マイナビ注目企業
#アイグラン#中国電力#マツダ#中国放送#中電工#ダイソー#エフピコ#広島ガス#中国木材#JR西日本#広島銀行#ジーベック#ダイソー#DAISO#広島国税局#中国新聞社
本社郵便番号 720-0141
本社所在地 広島県尾道市高須町907-1
本社電話番号 0848-46-0712
設立 1949年
資本金 1,500万円
従業員 39名
売上高 22億 円(2021年3月末実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
コンプライアンス、自動車保険、割賦関係、整備関係等
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
入社後3ヶ月の間、新入社員1名につき先輩社員1名が個別支援します。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
福祉車両取扱士、中古自動車査定士、保険募集人資格

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岡山商科大学、四国学院大学、尾道市立大学、広島経済大学、福山大学、阪南大学、ノートルダム清心女子大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校トヨタ名古屋自動車大学校

専門学校岡山自動車大学校 専門学校岡広島自動車大学校 岡山科学技術専門学校 広島県立三次孝用技術専門校 広島県立福山高等技術専門校 日産愛媛自動車大学校 久留米高等技術専門 ビジュアルアーツ専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   0名   0名   1名
短大卒  3名   4名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 1 4
    2022年 3 0 3
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 2 50.0%
    2022年 3 0 100%
    2021年 1 0 100%

先輩情報

今日の努力は明日の笑顔のため
枝廣 友貴
2015年
31歳
福山大学
経済学部税務会計学科 卒業
中古車部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp280943/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

尾道ダイハツ販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン尾道ダイハツ販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

尾道ダイハツ販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 尾道ダイハツ販売(株)の会社概要