最終更新日:2025/4/23

(株)親心アップソリューションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 専門コンサルティング
  • フィットネスクラブ
  • 出版

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境が魅力的でした!

  • T.M
  • 2023年入社
  • 国際武道大学
  • 体育学部体育学科
  • 教育事業部
  • フューチャープランナー

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • フィットネスクラブ・エステ・理美容
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名教育事業部

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容フューチャープランナー

この会社に決めた理由

入社の決め手は「会社の環境」でした。私は就職先を選ぶ時、「働く環境」を大切にしていました。全員が同じ目標に向かって全力で取り組むことができ、切磋琢磨し合いながら互いを高め合える、そんな環境がこの会社でした。私は、人に相談することが苦手な性格ですが、先輩方に話を伺っていると、気軽に声をかけて良いよ!と言って下さったり、先輩自身もよく先輩に相談してると聞き、この環境だったら、大変なことも先輩たちの力を借りながら乗り越えて、大きく成長できると感じたので入社を決めました。
研修や会議も楽しい雰囲気でよく笑いが起こる、そんな会社です!


どのように成長していきたいか

この会社は、自分がやったらやった分だけその結果を認めてくれる会社であり、挑戦する気持ちを大事にしてくれます。人と話すことが大好きで色んな方とコミュニケーションを取ることができる私の強みを、これまでの経験や先輩方からの教えを加えてさらに成長させていきたいと考えています。
自分が結果を出すことで、お世話になっている先輩、後輩、支えてくれる他部署の方...すべての仲間”恩送り”をすることが私の目標です!


就活生へのアドバイス

まずは、どのような企業があるかを知ることよりも自分を知ることが大切だと思います。私も就活をするために自己分析を沢山して今まで自分では気づかなかった自分を知ることができました。また、「就活ってめんどくさいなぁ…」とか「決まらなかったらどうしよう…」など様々な思いがあるかも知れませんが、今まで自分が知らなかった職業を知れたりして面白いです!様々な業種の大人の方と話してみると意外に自分の価値観と似ていたり興味が湧くものがあったりします!(実際に私がそうでした!) あまり頭を固くして考えずに気軽に色んな会社を見てみてください!そして、沢山足を運んで実際に自分の目で見て自分の耳で聞くことが何よりも大事だと思います!後ろ向きに考えずに、前向きに明るい気持ちで就活を進めてください!もし、この会社に入ることがあればその時は一緒に楽しく働きましょう♪


トップへ

  1. トップ
  2. (株)親心アップソリューションズの先輩情報