最終更新日:2025/4/23

(株)アイコー

  • 正社員

業種

  • 商社(建材)
  • 建設
  • 建築設計
  • 建材・エクステリア
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
お客様のニーズ合わせてご提案を心掛けております
PHOTO
仲間意識が強く、相互で磨き合う最高の雰囲気

募集コース

コース名
総合職(施工管理ほか)
まずは全員が現場からスタートします
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(施工管理ほか)

【仕事の内容】
アイコーでは、現場での実務経験を重視しています。なぜなら鉄筋業界では全ての基本は現場にあり、現場のことがわからないと円滑に業務を進めることができないからです。そのため入社後はまず現場作業に関する様々な知識を取得していただきます。

【キャリアプラン】
1.まずは入社後研修として1週間を目途に総合的な会社概要・ビジネスマナーおよび人間力を分析するなどを学んでいただきます。
2.4月から6月までの3か月間は、鉄筋に関する基礎知識の学科講習と実際に鉄筋を組み立てる作業を中心に取り組んでいただきます。
3.7月から9月までの3か月間は、鉄筋に関する基礎知識に加え、CADを用いた構造図の読み取りや納まり図・施工図の作成を学んでいただきます。
4.10月から3月までの半年間は、現場での鉄筋組み立て・取り付け業務に従事していただくとともに今までの研修の振り返りやマネジメント・安全教育などを学んでいただきます。
5.上記内容を受講していただき最終的には「一級鉄筋技能士」資格取得を目指していただきます。(受験に係る費用は会社が負担します。)
6.1年間を通じて充分な鉄筋に関する基礎を習得していただいた上で、一人ひとりの適正や希望に合わせ、様々な部門へ配属されることになります。工事管理、現場施工、材料売買、営業、安全・品質、施工企画・図面、配筋検査、鉄筋積算など自分の強みを発揮できるステージで更なるプロフェッショナルを目指してください。

【昇格・昇給】
3年目までは年に1回昇給し、月額10,000円が加算されていきます。
当社は実力主義ですので、4年目からは評価制度を基に自己評価、上席評価、役員評価による公平な査定が行われ、社長決定にて昇格・昇給が行われます。
役職としては、主任、課長、部長代理、部長、事業部長、執行役員、取締役というポジションが用意されており、次への目標を明確に描きながらステップアップを目指せます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社説明会 ※WEB
↓(参加後エントリーシート提出 ※合否なし)
一次選考&適性検査 ※対面

最終選考 ※対面

内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接2回・適性検査(一次面接後に実施)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

エントリーシートのご提出をお願いしておりますが合否に直結しません。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 【対面限定】交通費支給いたします!
先輩インタビュー Q.どんな人が(株)アイコーに向いている?

A.当社には様々な部門があるほか、工場内にもいろんな部署があります。自分はここからスタートしてゆくゆくはこうなりたい、というビジョンを持っていればどんな方でも大丈夫と思いますが、あえて言うなら「ポジティブな方」です。
また、相手を思いやりながら自らの意見を発信できる人、どんな相手とも誠実にやりとりができる人が特に当社には向いております!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)300,000円

250,000円

50,000円

短大卒

(月給)280,000円

230,000円

50,000円

専門卒

(月給)280,000円

230,000円

50,000円

現場手当 50,000円/月(16時間分の固定残業代)

  • 試用期間あり

3カ月(※期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度あり

固定残業代/月:50,000円/16時間 (現場手当)
※上記は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給

諸手当 現場手当 50,000円/月(16時間分の固定残業代) 
住宅手当 30,000円/月(30歳まで) 
通勤手当(上限月5万円まで)
昇給 年1回(10,000円/月)
※4年目以降は個人評価による昇給になります
賞与 年2回
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(年間休日数125日)
GW休暇
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇
特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

入社時有給休暇付与(5日)
社員寮あり
健康診断
スポーツクラブ会員
社員割引サービス(ベネフィット・ステーション)
永年勤続表彰制度
結婚・出産お祝い金
産休・育休・介護休制度
慶弔休暇
退職金制度(勤続3年以上)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社アイコー 採用担当
ご連絡先 03-6834-4937
URL https://www.aikoh-corp.jp/
E-MAIL saiyou@r-aikoh-corp.com

画像からAIがピックアップ

(株)アイコー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイコーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイコーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ