最終更新日:2025/3/5

(株)テクノ月星【ムーンスターグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • タイヤ・ゴム製品
  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • 化学

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系

経理で会社を支える

  • K.M.
  • 2019年 入社
  • 30歳
  • 九州共立大学
  • 経済学部経済経営学科
  • 総務部総務課
  • 総務・経理全般

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名総務部総務課

  • 仕事内容総務・経理全般

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
7:00~

出社、メール・スケジュール確認
フレックス勤務を利用しているため、1時間早く出社しています。柔軟に働くことができる環境です。

7:30~

伝票入力・システム連携
前日の売上を販売管理システムから会計システムへ連携したり、預金残高の確認を行ったりしています。

9:30~

資料作成
月次決算や資金繰り関係の資料等を作成します。

12:00~

お昼休憩
45分間のお昼休憩です。
休憩時間は1日を通して1時間となるよう午前・午後にも休憩時間があります。

12:45~

入金業務
得意先からの入金を処理します。

14:30~

業務の見直し
新しい会計システムを利用した業務改善を進めています。

16:00~

退社
月初めや決算月は月次・年次決算業務があるため残業することもありますが、定時退社を心掛けています。

テクノ月星を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

簿記の知識を活かしつつ、関心のあったモノづくりに携われないかと思い、就職活動を行っていました。
近くにゴム産業が盛んな久留米があり、久留米近郊にもゴム産業を主としている会社が多くあることを知り、経理の募集をしていた当社を志望しました。
当社の管理部門は総務部のみであり、総務部が総務、経理、人事を担っているため、経理以外の業務の経験も積めるのではないかと考え、入社を決めました。
実際に経理業務はもちろん、経理以外の資料や申告書類作成等も行っており、幅広い経験ができています。


現在の仕事について教えてください。

主に経理業務を担当しています。
入出金管理、資産管理、月次・年次決算、資金繰り等を行っています。
日常的な伝票起票に始まり、決算資料の作成まで行っているため、日頃の業務の繋がりを意識することができ、やりがいを感じています。
最近は資金繰り業務についても学び始め、お金の流れにも常に意識を向けています。


仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

仕事のやりがいは裁量が大きいことです。
経理と言えば日々、同じような業務を行うイメージがあるかもしれませんが、
法改正や業務内容の見直し、最近では電子化を進めたりと変化にも対応していかなければなりません。
要点を抑えつつ、効率よく業務を進める術を検討していく必要があります。
着地点はおおよそ決まっていますが、そこまでのアプローチについては裁量が大きいため、やりがいに繋がっています。

苦労した仕事としては資産管理システム、会計システムの更新です。
特に会計システムでは自社開発したシステムからパッケージ(市販されているシステム)に更新したため、
多岐に渡るマスタの設定や業務の大幅な見直しが必要となり、私自身がシステムを理解し、展開していくことに苦労しました。
しかし、なかなか経験できない業務でもあり、会計をより理解するきっかけにもなったため、成長を実感できる仕事にもなりました。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

当面の目標については新システム、電子化対応等の担当していた業務が一段落したため、
業務の見直しも含めた担当業務の理解を深めることです。
今までは時間を取ることができず、確認できていなかった既存業務があるため、新システムを活用しつつ、改善できるよう努めています。

また、引継ぎ中の業務もあるため、いち早く身に着けることも目標としています。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

私が所属している総務部は、8名で人事・総務・経理・システムまでの業務を担っており、
一部の入力作業だけを淡々とこなすだけではないので、全体が把握できます。
例えば人事の事をやったり経理の事もやると言った具合なので会社全体を知ることが出来、やりがいがあります。

就職活動は多くの企業と出会える貴重な機会だと思っています。
やりきったと思える就職活動を行っていただき、多くの選択肢の中から入社したいと思った企業が当社であれば嬉しく思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)テクノ月星【ムーンスターグループ】の先輩情報