最終更新日:2025/3/19

(株)祐翔

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
施工管理技士【学部学科不問】
公共・民間の建築工事の施工管理技士の仕事です。
施工管理とは、協力業者を指揮監督とし工事全体を管理することです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理技士

公共・民間の建築工事の施工管理の仕事です。
施工管理とは、協力業者を指揮監督し工事全体を管理することです。
主な仕事は
「工程管理」、「安全管理」、「品質管理」、「原価管理」の4つです。

工事をスムーズに進めていくために、リーダーシップ力、コミュニケーション力が必要な仕事です。
工事から始まりから完成まで携わるので、完成したときの達成感や充実感、お客様や地域の皆さんから「ありがとう」と言われた時の瞬間が、建築を通じて安全安心の街づくりに貢献できたと実感できます!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接 
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定および卒業3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(日給)10,500円

210,000円

専門

(日給)10,500円

210,000円

上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
※条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
昇給 昇給あり(個別面談にて対応)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 72日
休日休暇 GW・お盆・年末年始
毎週日曜日休み
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
昇給制度あり(本人成果による)
賞与年2回(8月・12月)
資格取得制度

  • 資格取得支援制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 千葉

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人

問合せ先

問合せ先 〒286-0003
千葉県成田市台方2308
代表取締役:上野
TEL:090-8645-5706

画像からAIがピックアップ

(株)祐翔

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)祐翔の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)祐翔と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ