最終更新日:2025/3/1

(株)ヒノキ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 農林・水産
  • その他メーカー
  • 専門店(ホビー・ペット関連)

基本情報

本社
岡山県
資本金
50,000,000円
売上高
6.6億円(令和3年度実績) 6.4億円(令和4年度実績)  8億円(令和5年度実績)
従業員
35名
募集人数
若干名

日本の山の出口を「木粉」で創造する会社!/年間休日120日で働きやすい!

!新卒採用始まりました!【風通しの良い社風を直に感じられるから安心】 (2025/02/12更新)

伝言板画像

株式会社ヒノキのページを
ご覧頂きありがとうございます!


あなたの目標は何ですか?
どんなことに興味がありますか?

株式会社ヒノキの近藤社長は、
「人がやっていないこと」に興味を持ちました。


当社で「あなたのやりたいこと」に近付けるか、
まずはお話してみませんか?


お気軽にエントリーくださいね!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    日本の木材を有効活用し、サスティナブルな独占事業に。海外展開を視野に入れさらなる成長を描いています。

  • キャリア

    当社では何者にでもなれます。同じ方向を見て、一生懸命に理解しようとする行動が大事です。

会社紹介記事

PHOTO
生産して間もない木粉は温かく、水分を含んでいます
PHOTO
ペットグッズ業界に興味があり、入社した先輩もいます

廃棄物だった「木粉」に価値を! 新しい「山の出口」を!

PHOTO

「人がやっていないこと」にヒントがある。ひの木の生産量No.1の岡山で、山の出口を創る!

当社は岡山県生産No.1、抗菌・防臭効果のある「ひの木」を「木粉」に変えることにより、同時に日本の山を守ることに貢献しています。

当社の木粉取引は年間5,500t以上に及び、猫砂の製造数量88種類、OEM取引も19社に昇ります。
現在、当社で大きなシェアを持っているのが、木粉を利用した「猫砂」です。


◆猫砂の市場規模は?
猫のトイレに使う「猫砂」は、様々な原料で製造されています。
ベントナイト、紙、シリカ、おから、そして私たちの扱う「木」など。

国内では約182億円の市場規模があり、その中の「木」は15億円を占めています。
「木」のみに焦点を当てると、76.8%が当社のシェア率となり、業界トップ規模です!
※海外輸入品を除く

実は猫砂は、主原料が副産物で生成されていることが多く、その市場は約136億円。
約182億円のうち、75%が副産物からできているという計算です。

しかしこれらの副産物は今後、人口減少などにより量が減っていくと予想されています。
そうなれば、猫砂を製造することもままならなくなるでしょう。

そこで私たちは、副産物を自社で製造する仕組みを創りました!
今は15億円程の市場の中に居ますが、これからは136億円の市場を狙うことができる、夢のある事業なのです。



◆当社の事業 ~日本の山の出口を創造する~
次に、日本の山に着目してみましょう。
管理が行き届きにくい状況下で、大木になれない細く密集した木々が、上に上にと伸び続けています。
このまま木が放置されてしまうと、栄養不足で弱った土壌が十分に水を吸わず、土砂崩れが起こりやすくなる危険があります。

この日本の山の問題を、自国の木を木粉に変えて使い、生命を好循環に整えることで、サスティナブルな解決が実現できると考えています。

「人がやっていないこと」にヒントを見出し、木粉メーカーとしてお客様の期待に応えられるよう、これからもエコロジカルなチャレンジを続けていきます。

会社データ

プロフィール

ペットジャンルで「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」を6年間受賞した経歴を持つ製造力と、
数々の困難やピンチを乗り越えてきた社長のアイデアとスピードが、今の株式会社ヒノキを構成しています。

これから海外にも視野を広げ、高付加価値化するビジネスを展開していきます。

事業内容
1.猫砂の製造・販売
2.ペット用品の輸入販売業
3.天然木材の加工業

――――
社員は『ヒノキスキルダ』を徹底し、行動しています!

ヒ ひとり一人が思いやりの気持ちをもって行動する。
ノ ノルマ(日々の生産目標達成)と品質保持に努め、お客様との約束を守る。
キ きれいで気持ちのよい職場環境を作る。
ス 素直な心でコミュニケーション(報告・連絡・相談)。
キ 木の製品アイデアを提案する。
ル ルールを守り、笑顔であいさつする。
ダ 『第一歩は大一歩』 人がやっていないことにチャレンジする。
――――

【製材工場】
丸太から角材と端材を取り出し、端材はさらに木粉へと加工します。

【猫砂工場】
水分の残った木粉を乾燥させ、商品ごとに異なる材料と配合し、
圧着させて製造します。
品質向上のために機械のメンテナンスや安全管理に配慮しています。

【製造品質管理】
毎日在庫や生産状況を管理し、次の製造に使用するための資材を
把握・調達します。

PHOTO

真庭工場では、主に猫砂の製造を行っています。

本社郵便番号 700-0817
本社所在地 岡山県岡山市北区弓之町2-9弓之町ビル207号室
本社電話番号 086-206-1127
創業 1999年12月
資本金 50,000,000円
従業員 35名
売上高 6.6億円(令和3年度実績)
6.4億円(令和4年度実績)
 8億円(令和5年度実績)
工場 【真庭工場】〒717-0201 岡山県真庭郡新庄村6114-2
【三阪工場】〒719-3212 岡山県真庭市三阪1112
webサイト https://www.catgoods.co.jp/
主な取引先 アース・ペット株式会社、エステー株式会社、株式会社サンメイト
ジェックス株式会社、コーナン商事株式会社、イオン株式会社
株式会社カインズ、DCM株式会社、株式会社サノテック
新東北化学工業株式会社、株式会社ペットプロジャパン
株式会社ネクストジェン、株式会社コーチョー、株式会社OSCライフプロダクツ
株式会社サンコー商事 他
平均勤続年数 6年
沿革
  • 1999年
    • 創業
      勝山工場設立、猫砂事業開始
  • 2000年
    • 猫砂が売れなくてピンチ!?
      認知度UPに奮闘、楽天市場進出!
  • 2002年
    • ペットジャンル 楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞(6年連続)
  • 2004年
    • 大ヒットの裏側で、時間と人件費のピンチ!
      流通を簡素化し、効率の良い通販体制を構築!
  • 2005年
    • ベンチャーマーケット岡山で情報発信!
      事業のスピード加速・物流センター拡大しすぎにより人件費圧迫でピンチ!
  • 2007年
    • 中国地域ニュービジネス大賞を受賞!
      「家まで届けますよ物流」で最年少記録を更新!
  • 2010年
    • 資金不足でピンチ!
      通販事業を大手ペット卸に売却、勝山工場閉鎖
      生産工場1本で闘う決断!
  • 2016年
    • 主原料不足!売上が上がらなくてピンチ!?
      主原料の木粉を自社で作りたい!真庭の製材工場を新設
  • 2018年
    • 木粉の自社生産開始!丸太の有効利用を開始!
      角材と木粉の2段活用を実現
  • 2020年
    • 生産不能に陥る最大のピンチ!?
  • 2021年
    • 強力な協力企業との出会い
      2028年目標『木粉の猫砂でNo.1になる!』
  • 2023年
    • 新品の機械が故障するも、ピンチをチャンスに変え、過去最高売上達成!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 50時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 20
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
実地研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
尾道市立大学
<短大・高専・専門学校>
岡山理科大学専門学校

採用実績(人数)     2024年 
-------------------
大卒   1名 
短大卒  0名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281908/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヒノキ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒノキの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒノキを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒノキの会社概要