最終更新日:2025/4/21

山瀬青果(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • 食品

基本情報

本社
秋田県

仕事紹介記事

PHOTO
一人ではなく、みんなと話し合い、力を合わせて!
PHOTO
お客様との会話も楽しみの一つ!朝からワイワイやってます!

募集コース

コース名
【転勤なし】営業職(商品の仕入・販売・在庫管理をする仕事)
当社は商品担当制(みかん担当・キャベツ担当など)。自分の担当商品を産地や仕入先から仕入れ、それをお客様(スーパーマーケット)などに販売していきます。数字に直結!自分のやった跡がしっかりわかる仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職(商品の仕入・販売・在庫管理をする仕事)

当社は商品担当制(みかん担当・キャベツ担当など)。自分の担当商品を産地や仕入先から仕入れ、それをお客様(スーパーマーケット)などに販売していきます。数字に明確に現れますので、自分のやった跡がしっかりわかる仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接のみ
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
成績証明書
卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは既卒3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職(1~5名)
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

※転勤はありません。本店のみの勤務です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大学院了・大卒

(月給)220,000円

220,000円

営業職、短大卒・高専卒・専門学校卒・既卒

(月給)200,000円

200,000円

基本給は、半年に一回行われる給料査定において増減します。査定は客観的な基準があり、年齢に関係なく公平に行われます。会社が「これくらいかな?」などの曖昧な査定ではありません。ゆえに何をすれば上がるのか、下がるのかかが皆さん自身で予めわかる仕組みになっています。会社説明会ではその概要を、新入社員研修ではより詳細をご説明します。
●4月~9月の業績→1月の給料から反映(集計~確定のため3か月ほど要します)
●10月~3月の業績→7月の給料から反映(集計~確定のため3か月ほど要します)
ただし、入社から半年はおおよそ研修期間のため、入社してから半年経過後の9月末査定の対象にはなりません。実際の査定対象期間は10月~です。
半年ごとの査定に関しては、3か月毎に中間面談も行われ、現在の業務状況を確認し、査定をアップさせるための取組方法(キャリアアップ)を本人と経営層が1対1でざっくばらんに話し合って決定していきます。査定毎に着実に給料をアップさせていきましょう。
過去最高昇給実績額は、新入社員1年後の査定で基本給22万→24万円(2万円up)。入社~5年経過(9回査定通過)で基本給20万円→33万円(13万円up)です。査定の仕組み上、これ以上の昇給は理論的に可能です。

  • 試用期間あり

3か月間
試用期間中の待遇の相違はありません。
営業成績の有無ではなく、勤務姿勢を見ています。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 (モデルケース)新卒大卒Aさん
(基本給)220,000+(残業手当)20,000円+(休日出勤2回)10,000円+(通勤手当)4,200円
【月給】254,200円
諸手当 【残業手当】20,000円程度(平均です。季節によって変わります。繁忙期はお盆の8月、年末の12月です)
 ※残業は主に15:00~16:30までの加工センター補助(青果物袋詰め)業務です。
【休日出勤手当】5,000円~10,000円
 ※当社休業日(日・祝)にお客様(スーパー)へ配送をする作業が月に当番として1~2回程度あります(2~3時間程度の作業)。1回参加で5000円付きます。
【通勤手当】4200円~31600円まで自宅からの距離(2km未満は付きません)に応じて付きます。
昇給 年2回(7月・1月)※査定で昇給判定となった場合です。
賞与 原則:年2回(8月、12月)
あくまで会社業績によります。必ず支給を保証しているわけではありません。
会社は、余った利益は従業員に全て返す方針を掲げています。ゆえに、10月(ランダム)や3月(年度末)に臨時で賞与が支給されることもあります。
年間休日数 110日
休日休暇 原則:日曜日・祝日・水曜日
※当社の年間営業カレンダーがあり、その日程に従います。
8月および12月の繁忙期は休日設定が変更されます。説明会時などに詳細を説明いたします。
待遇・福利厚生・社内制度

当社の業務に関連する新しい分野への挑戦や資格への挑戦には全面的にバックアップします。何でも相談してください。会社もチャレンジ環境をさらに整えていきます。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

当社の施設内・車両等は全面禁煙です。なお、秋田市卸売市場内には屋外に喫煙スペースが設けられられていますので、その箇所でのみ喫煙が可能です。

勤務地
  • 秋田

秋田市外旭川字待合28番地(秋田市地方卸売市場内)
※転勤はありません。

勤務時間
  • 6:00~15:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒010-0802
秋田県秋田市外旭川字待合28番地
TEL018-869-5188(代表)
URL https://yamase-seika.com/
E-MAIL hashimoto@yamase-seika.co.jp

画像からAIがピックアップ

山瀬青果(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山瀬青果(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山瀬青果(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ