最終更新日:2025/3/27

(株)トップホールディングス/トップ産業(株)/(株)優生活[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 広告
  • 通販・ネット販売
  • 日用品・生活関連機器
  • 食品

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 機械系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

就活を頑張るあなたへ

  • S.K
  • 2014年
  • 神奈川大学
  • 工学部機械工学科
  • 東京営業所

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名東京営業所

入社理由

会社説明会に参加した際にものづくりに対する熱い想いを聞き、楽しそうな仕事だなと感じました。
また、20、30代の社員が活躍しているというお話しも聞き、年齢問わず活躍できる環境であることも決め手の一つでした。
部署に関係なく、ものづくりに携われる点も魅力でした。


現在の仕事内容

生協様が配布するチラシに弊社で取り扱う商品を掲載していただく為の営業をしています。
単純に商品の特徴を紹介するだけではなく、季節やテーマに合った売り方の提案も行います。
例えば、Aという商品は単体では目立ちにくいけど、Bという商品と一緒にチラシに掲載していただくと、相乗効果でこれまよりも売れますよ!という感じです。
その他にも、時代や流行に合った見せ方を考えたり、一般のお店で売れている商品をリサーチして商品開発に活かしたりする事も営業の仕事です。


やりがいや苦労したこと

入社当初苦労した事は商品を覚える事です。
様々なジャンルの商品を取り扱っているので商品数も多いですし、使い方や特徴も覚えていないと商談では良い提案ができません。
商品知識がつくと提案の幅も広がり、自分の考えた企画を採用していただけた時はとても嬉しかったですし、企画が成功すれば自信になります。


うちの会社のここが好き!

上下関係はありますが、人間関係は良いと思います。会社のメンバーと休みの日にフットサルをしたり山に登ったり、和気あいあいとしています。


学生の皆様へメッセージ

やりたい事を仕事にできる人は極僅かだと思います。
大切なのは自分が選んだ環境で、何を楽しみにできるかだと思います。
なので、一見興味が無さそうな会社でも説明会に行ってみると新しい発見あるはずなので、沢山行動してみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)トップホールディングス/トップ産業(株)/(株)優生活の先輩情報