最終更新日:2025/4/23

北陸コカ・コーラグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
コカ・コーラ製品の製造・品質管理を行っている会社です。分からないことや、困ったことがあれば頼れる先輩や上司がサポートします。
PHOTO
製造工程は自動化されており、最新の設備で生産をしています。生産効率向上のために工夫/挑戦し、多くの若い社員が活躍しています。

募集コース

コース名
北陸コカ・コーラプロダクツ株式会社【品質保証・管理】
製品規格を満たすための検査業務や微生物検査を行い、改善活動や工程管理の妥当性を保証する役割です。入社後は、社内研修やOJTにて幅広く生産現場を経験していただいた上で就いてもらう流れになります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造

コカ・コーラ製品の製造に伴う、機械設備の運転オペレーションを行います。製品の中身製造に関わる調合担当、缶製品・PET製品製造の各工程はほぼ機械設備で自動化されており、機械設備が適正に稼働しているかの管理業務やメンテナンス計画立案などの業務があります。設備の予防的保全や効率化などの改善に取組みます。
やりがい:調合担当は製品作りに携わる実感があり、人気があります。製造担当は機械や電気好きに人気があります。設備メンテナンス力や電気専門知識など能力向上につながります。

配属職種2 品質保証・品質管理

お客様に安心・安全な製品をお届けするため、製品規格を満たしているか各種検査業務を行います。各種自動測定器などを使用しますが、測定の原理原則を理解して業務を行います。製品などの清浄度をはかる微生物検査も業務の一つです。また、改善活動など変化点において工程管理の妥当性を保証する為の各種検証活動や仕組み作りも重要な役割です。
やりがい:自分の仕事が消費者の安心に直結していると感じることができます。さまざまな課題に直面する事もありますが、これらを解決することで、自分のスキルや知識が向上し、成長を実感できます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時にアンケートより志望するコース(会社)を選択してください
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接3回(人事、管理職、役員)、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)222,150円

222,150円

各社共通

  • 試用期間あり

3ヵ月(試用期間の条件は変わらず)※各社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、住宅手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、在宅勤務手当
昇給 年1回 4月
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 年間休日124日
待遇・福利厚生・社内制度

雇用、労災、健康、厚生保険加入、退職金制度、定年制、再雇用制度、勤務延長雇用、入居可能住宅(単身用、世帯用)労働組合

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 富山

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1週間単位
    実働37時間以内/週平均

  • 「3交代制」下記いずれかの時間でローテーション

    ・8:55-17:30
    ・16:55-1:30
    ・0:55-9:30

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒933-0328
富山県高岡市内島3550
北陸コカ・コーラボトリング株式会社
人財開発課 大橋
 電話:080-1063-4760 (受付時間 10:00 ~ 17:30 土日/祝除く)
 mail:mooohashi@hokuriku.ccbc.co.jp
URL https://www.hokuriku.ccbc.co.jp/

画像からAIがピックアップ

北陸コカ・コーラグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン北陸コカ・コーラグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北陸コカ・コーラグループと業種や本社が同じ企業を探す。
北陸コカ・コーラグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ