最終更新日:2025/5/16

(株)ヤマサ

  • 正社員

業種

  • 環境・リサイクル
  • 建設
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
先輩社員によるOJT(職場内訓練)を通じて業務を学び、独り立ちを目指します。また顧客は長いお付き合いのお客様が中心となるため長年の商習慣などを学んでいきます。
PHOTO
社員のアイデアを生かし、新たなプロジェクトや施策が展開されることも。新規事業で特許を取得し、知的財産として保持する活動も展開しています。

募集コース

コース名
総合職コース【販売部門、製造部門、スタッフ部門など含め多様なキャリアパスあり】
適正や希望に合わせて配属を決定致します。また、将来的なマネジメント層の育成のため、OJTや研修を目的として複数部門の経験をして頂く可能性もございます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■総合職

■建設関連事業
セメント販売、骨材製造・販売、生コン製造・販売、工事請負など様々な事業を展開しています。
営業だけでなく、品質管理・施工管理など製造部門での専門職もあります。

■小売事業
燃料事業、通販事業、ドライアイス事業など個人への販売がある事業となります。
燃料事業では、ガソリンスタンドの運営のほか、軽油・灯油・重油などの配送を行っており、
通販事業では、ECにおいて自社ブランド(安曇野産の生そば)を主軸に、信州の特産品の販売、
ドライアイス事業では、顧客ニーズに合わせてドライアイスの加工・配送を行います。

また店舗運営、仕入業務、販売促進等のマーケティング、商品開発、法人営業や入札業務などがあります。

■食糧事業
日本酒、味噌、みりん、酢、米菓などの原料となる原料米の製造・販売を行っています。
全国の産地から仕入れを行い、県内での契約栽培なども進めており、食品メーカーへの営業に加え、
各産地への仕入れ営業も行います。また、製造管理・品質管理など製造に関わる業務もあります。

【採用後のスケジュール】
採用後には適性を見て、いずれかの事業に配属。配属後には先輩社員によるOJTを通じて業務の習熟度を上げ、独り立ちを目指します。
取引先は長野県松本市を中心に古いお付き合いのある企業が主なお客様で、ルート営業となります。長年の慣習や商習慣などを理解する必要があるため、時間を掛けた研修・育成を予定しています。

【採用担当者からのメッセージ】
当社は長年、中途採用を中心に採用活動を行なっており、新卒採用に注力しはじめたのはここ数年です。
その為、これからご入社いただく方には世代の異なる先輩や上司と円滑な関係を築くコミュニケーション能力を求めています。
また、当社では近年さまざまな業務改善に取り組み、新規事業にも挑戦しており、若手社員が自らのアイデアを活かすチャンスが数多くあります。
地域密着で自身のアイデアが活かせる環境を求めている方に、是非ご応募頂きたいです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 ・書類選考 適性検査

・一次面接

・二次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・エントリーシート・卒業(見込)証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 建設関連事業、食糧事業、燃料事業のいずれかの総合職に配属予定。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 大卒

(月給)220,000円

220,000円

営業職 短大卒

(月給)190,000円

190,000円

※初任給は採用実績がないため予定額

  • 試用期間あり

試用期間3ヶ月 条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・時間外手当・家族手当・専門職手当・特殊勤務手当
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土・日・祝(年間休日カレンダーにより土曜日出勤年数回あり)
ゴールデンウイーク・お盆休暇・年末年始休暇
特別休暇(慶弔等)
待遇・福利厚生・社内制度

■リモートワーク・在宅勤務
■車通勤可
■選択制確定給付企業年金
■退職金制度
■資格取得支援
■結婚祝い金
■スポーツジム利用券
■社内懇親会会費会社補助

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外に喫煙スペース完備

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    仕事内容によっては、時間が前後することがあります

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 ----------------------------------------------------------------
◆◇◆ゴールデンウィーク休暇のお知らせ◆◇◆
5/3(土)~5/6(火)までゴールデンウィーク休暇となります。
期間中にいただいたご連絡は、5/7(水)以降に順次ご返信いたします。
----------------------------------------------------------------
株式会社ヤマサ
人事担当
〒399-0033
 長野県松本市大字笹賀7600-22
TEL:03-6835-1780
URL https://www.s-yamasa.co.jp/recruit/newgrads/
E-MAIL yamasa@saiyo26.com
交通機関 JR篠ノ井線 「平田駅」 徒歩27分

画像からAIがピックアップ

(株)ヤマサ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヤマサの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヤマサを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ