最終更新日:2025/4/25

アスカ(株)【名証メイン市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械
  • その他電子・電気関連
  • 機械設計
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

ほどほどに頑張ります

  • N.Y
  • 2024年
  • 23歳
  • 愛知工業大学
  • 工学部 電気学科
  • 自動車部品事業部 技術部 技術課 板金技術グループ
  • 自動車用部品用の金型作成に関わる

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 電子・電気・OA機器
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名自動車部品事業部 技術部 技術課 板金技術グループ

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容自動車用部品用の金型作成に関わる

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

始業開始
メールを確認した後今日の仕事の流れを整理したりする。
月曜日だと自分の事務所だと朝礼がある。

9:00~

社内にいる時は製品パネルの工程表の作成やプレス機の標準書を作成しています。
工場のほうで仕事をすることもあります。

12:10~

昼ご飯
社内で弁当を食べている人や冷凍食品を食べている人もいます。
会社寮が近いので帰宅して食べている人もいます。

13:00~

基本午前中と仕事内容変わらないです。
仕事関係の勉強会や新しいシステムの検討会などはこの時間帯にやることが多いです。

17:30~

帰宅
自分が社内にいる時はこの時間に帰ることが多いです。
仕事が残ってたりすると残業をしたりすることもあります。
社外に行っているときは残業することが多いです。

担当する仕事内容・やりがい

事務所の中にいる時は製品パネルの工程表作成やプレス機の標準書を作成しています。
工場内で働く時にはプレス機の金型確認や作業に必要な材料の運搬などを行っています。
たまに他社でやる展示会などで自社では使ってないやり方などを学んだりしています。
やりがいはプレス機での製品作成の時に欲しい精度のパネルが出来なかったり、不具合が起きたりすると苦しいですが、苦しい思いをするほど上手くいった時にうれしいそうです。


入社を決めた理由

自分は元々自動車関連の仕事にかかわろうとしていました。その理由は自動車が好きとかではなく将来的に息が長い仕事になると考えていたからです。しかし、就職活動中にこれからは自動車関連の仕事でも安泰ではないと知りました。そうした中でアスカは自動車部品だけでなく電気盤などの仕事をしており、広い範囲で働こうとしている会社だと考えて、入社しました。


入社後に感じたアスカのいいところ

入社してから思ったアスカいいところは人間関係での悩みを持たずに仕事が出来ているところです。一見怖そうな人もいますが、慣れれば楽しいことも多いです。正直仕事の内容に関しては向き不向きはあると思います。ですが、この雰囲気で働けるうちは頑張ろうと思っています。


オフの過ごし方

自分は休みの日にオムライスの店に行くことが多いです。専門店でなくてもとにかく色んな場所のオムライスを食べています。
後は友達とカードゲームをしたり、一緒に大会に参加したりしています。特に大須に遊ぶに行くこと多いです。大きな大会が終わった後には飲みに行ったりしています。


就活生へのメッセージ

就活生の皆さんに自分から言えることはとにかく自分自身が後悔しないようにして頂きたいです。苦しいこともあると思いますが、ほどほどに悔いが残らない程度に頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. アスカ(株)【名証メイン市場上場】の先輩情報