予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自動車部品・制御システム・ロボットシステムの各事業部に配属となります。既存のお客様を訪問するルート営業が基本で、飛び込み営業ではありません。自動車部品以外の事業部では事業拡大に向けた新規開拓や、自社製品・一般消費者向けの商品の販売促進も行っていますが、ホームページなどへの問い合わせのあった会社や紹介、展示会などで当社ブースを訪れた先への対応が中心となります。
各事業部の製品製造に携わる仕事です。【生産技術】配属先:自動車部品事業部[板金技術]新規受注した自動車部品のプレス金型の製作~量産までを担当・金型発注のための書類の作成・金型の動作確認~問題点の解消・精度調整[溶組技術]プレス加工された製品を溶接して組み立てる設備の立ち上げ~量産できるまでを担当・仕様書の作成、手配・治具設備の構造確認、納入・精度調整【制御設計】配属先:制御システム事業部またはロボットシステム事業部[制御システム]分電盤、配電盤、制御盤などの設計[ロボットシステム]産業用ロットや協働ロボットを使用した自動化システムのハード&ソフト設計および試運転【機械設計】配属先:ロボットシステム事業部お客様の要望に合わせた溶接設備および各種自動化設備の構想~詳細設計制御システムではすべてオーダーメイド品。同じことの繰り返しではないため、やりがいも感じられることに加え、チャレンジもできることでスキルも身につきます。先輩のサポートを受けながら、早期に仕事を任されるため、早い成長を実感できます。
メーカーにとって最も重要な品質を守る仕事です。自動車部品事業部・品質保証業務:量産に入る前段階からの品質のつくり上げ・検査業務:量産開始後の検査・測定制御システム事業部・ロボットシステム事業部・検査業務:オーダーメイド品の品質管理と検査
お客様の希望納期通りに納入できるよう生産計画を立案する仕事です。自動車部品事業部・量産がスタートしてから、当該製品をいつまでに、どれ位の量を生産するかの計画立案制御システム事業部・ロボットシステム事業部・設計が作成した図面を見て、どういう部品が必要で、どこの協力メーカーに依頼するかの検討・手配
すべての社員が働きやすい環境をつくる仕事です。主に人に関する業務と、建物や設備といった物に関する業務に分かれていますが、お互いにフォローし合って対応しています。人事業務(教育・採用)、労務業務(勤怠・給与・社会保険手続き)安全衛生・施設管理業務、福利厚生業務社員が働く環境を整備・支援する業務
会社のお金に関する業務全般に対応します。小口現金管理から会社の決算まで。決算資料や株主総会の資料作成、税理士・会計士・監査法人との対応も行います。
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
随時
筆記試験
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
筆記試験は時事問題、一般常識など勉強が不要なものです。当社では、皆さんの志望度、能力、人柄等を総合的に判断して選考します。自己分析を行って面接時に仕事への希望など、思いを伝えられるようにしてください。
院卒
(月給)250,000円
250,000円
大卒
(月給)230,000円
230,000円
高専卒
(月給)210,000円
210,000円
短大卒
3か月(条件変更無)
住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、持株会団体自動車保険・団体生命保険、健康診断契約リゾートホテル