予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ロボットシステム事業部 営業・技術部 制御設計課
勤務地愛知県
仕事内容協働ロボットのティーチング、また周辺の電気設計等
協働ロボット関連の仕事をしています。機械・電気系のスキルアップができる環境にいるため、大変やりがいがあります。最近では初めて自分で設計したものが出来上がり、感動しました。完成したものはずんぐりむっくりしていてまだまだ課題点はありますが、いつかは無駄のないスマートなものが作れるといいなと思っております。
就職活動時は工場の自動化やロボット系の仕事に携わりたいと思っておりました。今でも自動化の仕事は、今後もな無くなることはないと思っています。一つの企業で生産技術の仕事をするよりも、様々な企業に仕事として製品を納めているところが知識や知見が多いと思ったので入社しました。その他の理由として、労働組合がある点や上場(名証2部)している点、実家から近い点がとても魅力的でした。
私のいる職場ではとにかく人がいいです。若い人はまだまだ少ないですが、その分私と同年代の息子・娘がいる方が多いので、優しく教えてくださいます。とても相談しやすい環境だと思っております。この前あった出来事として、お客様に渡す物を私が破損してしまいました。自分ではどうすることもできなかったのですが、同じグループの人に相談するとすぐに対応していただけました。相談して1時間もかからず元の状態に戻りました。本当にすごいです。また様々な仕事を経験されている方が多いため、毎日勉強になります。常に新しい知識が増えていきます。
平日は仕事で疲れるので家でゆっくり休みます。土日はよく映画館行きます。最近IMAXの映画見て感動しました。IMAXは音の振動がすごいです。
自分のやってみたいこと、またそれができる企業に挑戦してみてください。もしやってみたいことが見つからない場合は、面接の逆質問の際に自分はどんな仕事で活躍できるか聞いてみてください。実際に働くときのイメージができると思います。