最終更新日:2025/4/25

(株)SRC

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 専門コンサルティング
  • 人材派遣・人材紹介
  • インターネット関連
  • サービス(その他)

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 役職
  • 社会学部
  • 営業系

100%全力でお客様に応える仕事

  • 神戸本社 企画営業職
  • 2018年新卒入社
  • 神戸松蔭女子学院大学
  • 人間科学部
  • 神戸第2グループ ユニットリーダー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名神戸第2グループ ユニットリーダー

  • 勤務地兵庫県

現在の仕事内容

100%全力でお客様に応える仕事
お客様から言われたことに対して、とにかく100%全力で応える!そんな仕事です。
「求人を出そうとは思ってないけど、こういう時期に出したらどうなの?」と聞かれたら、
時期のデータや事例を持って行く、だけではなく「こういう風に出すと良いです」と工夫点を一言付け加えます。
そうするとタイミングが合えば受注できることもあります。
新規の方も反応が返ってきたら、定期的に接触を試みます。
すぐ答えられない質問もありますが、調べてその日のうちに回答しています。
自分自身も早く知りたくて(笑)。
それに、なるべく早く伝えた方が良いかなって。
その感覚を大事にしています。


今の仕事のやりがい

入社1年目、リクルートの全社ロールプレイング大会。
1週間、朝から教育担当の先輩とずっと練習していました。
結果は全然ダメだったんですが、やり切ったという思いはありました。
そんな時、最後に先輩から手紙をいただいて、「あなたならやれると信じてるよ!」というメッセージが。
ちょうどしんどいと思っていた時期だったこともあり、ウルウル来て、また頑張ろう!と思えました。
教育担当の先輩はメリハリが効いていて、優しい時は優しくて、何かあったら相談したいと思える方。
もちろん他の方もみんな優しいです。
また、お客様から「あなたに頼んで良かった」と言われた時や、
なかなか応募が来ないお客様に、ああしようこうしようと一生懸命考えて、やっと応募が来たときは、とても嬉しい気持ちになります。


この会社に決めた理由

この人のところで働いてみたい!
最終面接での代表の横山の印象が強かったからです。
面白くて個性の強い感じの方だな、この人のところで働いてみたいと思いました。
時期的なこともあってか、他の会社の社長さんと話すこともなかったので珍しく思いました。
もちろん面接では緊張していたんですが、
世間話から始まってすんなり答えられたこともあってか、不思議と緊張せずにお話することができました。
「いろんなことに興味を持っている方だな、私もいろんなことを知りたい」と思い、入社を決めました


これまでのキャリア

2018年入社。神戸本社に配属。現在ユニットリーダーを務める


先輩からの就職活動アドバイス!

妥協せずに最後まで走り切って下さい。
みんなが決まってくると、焦って「内定出たし、ここで良いや」となりがち。
でも本当に良いのか自問自答して、それから決めるくらいが良いです。
私は土日休みで月給20万以上が就活の軸。
なら営業しかないと思って就活を始めました。
最初は住宅の企画→不動産→パッケージの企画、と動いてから、やっと人材に。
実際に入社してみて、成長に繋がっていることを実感しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)SRCの先輩情報