最終更新日:2025/5/2

(株)東海パウデックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
当社が手掛けている機械・装置はすべてがオーダーメイド。プロジェクトによって扱う原料もお客様からのご要望も異なるため、毎回仕事内容が変わります。
PHOTO
設計業務だけではなく、お客様との打ち合わせや製造チェック、工事立会いなど、モノづくりのすべてにかかわるため、幅広い知識を吸収でき、成長できる環境です。

募集コース

コース名
設計職 ー文理不問ー【各務原市勤務】
粉体技術は特殊であることから、社内で先輩の業務を手伝いながら必要な技術やスキルを習得。対応できる業務を徐々に広げて独り立ちを目指します。将来的にはプロジェクトのリーダー、組織の幹部を目指すコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計職

当社では既製品ではなく、お客様から「こういう製品をつくりたい」「こんな加工をしたい」といったオーダーを受け、それに応じた装置から生産ラインまで、幅広い案件をトータルに手掛けています。そのため、設計職は白紙の状態から設計、機械・装置の製作、据付工事に至るすべてにかかわるプロジェクトリーダーであるとともに、お客様への提案や折衝、擦り合わせなどを行う営業的な役割も担っています。

◆基本的な業務の流れ
まずは営業担当と一緒にお客様から依頼内容をヒアリングし、それに応じたプランを作成。仕様決定などに関する打ち合わせを重ねて図面に落とし込みます。そして、製作へとバトンタッチしますが、製作段階で図面通りであるかをチェックしたり、現場からの質問・問い合わせに答えたりもします。その間、お客様と工事の日程や諸条件、変更点などの打ち合わせを行います。当社の場合、設計部門と工場が隣接しているため、設計担当は製作している現場に頻繁に顔を出し、常に最新の情報を共有して、齟齬が生まれないようにしています。設備が完成した後は、工事部に引き継がれます。機械単体の入替えなど、1~2日程度の工事は工事部のみで対応しますが、生産ラインの立ち上げなどの大規模工事の場合は、着工から完了までの重要なポイントで立会い、問題なく稼働するまで見届けます。

◆現場は全国に
当社の取引先は食品・化学の大手メーカーがほとんどで、生産拠点は全国に広がっています。そのため、当社の装置や生産ラインの納入先も全国各地にあり、設計職も北海道から九州まで、各地の現場に赴きます。

◆仕事のやりがい
お客様との打ち合わせから、設計して設備を製作し、お客様の工場に据付けるまでを一貫して見られる点は、モノづくりに携わる技術者として最もやりがいを感じるポイントと言えるでしょう。業務の領域が広いということは、それだけ責任が重く、苦労があることを意味しています。しかし、生産ラインが立ち上がり、運転が始まった瞬間に達成感を味わえるため、労力以上のリターンがあります。後日、お客様と「あの時は大変だったね」と振り返ることも。
また、当社はカップ麺やお菓子、パンなどの身近な商品にかかわっているため、コンビニエンスストアなどでそれらを見つけると嬉しくなりますし、家族や友人に自慢することも。本当にやりがいがある仕事だと思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面談(対面/WEB)

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 エントリー

会社説明会

カジュアル面談(Web/対面)
※希望者には会社説明会後可
※合否については1週間以内にマイナビメッセージお返事箱よりお知らせします

最終面接(対面)
【提出物】WEBエントリーシート提出(My Career Box)、WEB適正検査(OPQ)
※面接日1週間前までにご提出ください
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 WEBエントリーシート(My Career Box)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)240,000円

240,000円

大卒

(月給)220,000円

220,000円

短大卒

(月給)205,000円

205,000円

高専卒

(月給)205,000円

205,000円

専門卒

(月給)205,000円

205,000円

※既卒は学歴に準ずる

  • 試用期間あり

6カ月間(労働条件 同条件)

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費支給(上限なし)
家賃補助(社員寮)※個人負担5,000円のみ、その他家賃会社負担
資格取得補助
昼食補助(弁当全額会社負担)
出張手当
家族手当
役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 ▼休日
・土日祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日休暇(6/1)
※)年末年始休暇は12/28~1/6 計7日間
・別途有給取得可能(6ヶ月経過後の有給休暇日数 10日)
取得実績:8.6日(2024年)

▼休暇
産休・育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
退職金制度
慶弔
作業服支給
各種研修費負担
時短勤務あり(育児・介護)
産休・育児休暇、介護休暇

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岐阜

本社:岐阜県各務原市那加山崎町87-5

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩時間:60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
月平均所定外労働時間 12.0時間
有給休暇の平均取得日数 8.6日

問合せ先

問合せ先 (株)東海パウデックス
〒504-0014 岐阜県各務原市那加山崎町87番5号
TEL:058-389-2021 / FAX:058-371-1584
URL https://www.tokaipowdex.jp/
E-MAIL saiyou@tokaipowdex.jp
交通機関 最寄駅:JR 高山本線 那加駅、名鉄各務原線 新那加駅
自動車にて来社可能(無料駐車場完備)

画像からAIがピックアップ

(株)東海パウデックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東海パウデックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東海パウデックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東海パウデックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ