予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!株式会社東海パウデックスの採用担当です。2026年卒の採用活動中です!会社説明会のご予約受付中です!※ご都合が合わない方は、「日程の案内を希望」よりお申し込みください。 後日担当より日程調整のご連絡をいたします。ぜひご参加ください!
メジャーなカップ麺やお菓子、パンなどのを生産する工場を1から手掛けられ、達成感のある仕事です。
年間休日120日以上、福利厚生や教育・研修制度などが充実しています。
月平均所定外労働時間は12時間と短く、年平均有給休暇取得日数は8.6日と多いです。
高度な専門性と経験に裏打ちされた豊富なノウハウを駆使し、大手メーカーとの安定した取引を実現。食品に始まり、化学や環境関連へと着実に領域を広げています。
当社は粉体技術を核に事業を展開している会社です。小麦を小麦粉に加工し、カップ麺やお菓子、パンなどの製品を生産する工場を丸ごとつくるというように、単品の機械だけではなく、原料から製品化までの生産ライン全体を設計・製造・施工しています。◆粉体、その特異な性質粉体は固体に分類されますが、液体や気体の性質も持つ特殊な物体です。例えば、水を容器に注ぐと表面が平らな状態になりますが、上から粉を入れると山のような形になります。その山の形も粉の粒の大きさによって異なり、粉と粉の隙間の大きさも異なることから、輸送・攪拌・粉砕といった工程ごとに複雑な計算が必要です。一見、同じように見える設備や生産ラインであっても、全く同じものはないため、すべて受注生産によって対応しているのです。また、当社はテストセンターを完備。実際の原料を使ってテストを行うことで、PC上の計算で得たデータよりも、正解に近いデータの取得が可能に。より信憑性が高まるため、取引先から信頼される1つの要因となっています。このような技術と豊富なノウハウが当社の特徴であり、強みでもあります。◆身近なあの商品もこの商品も当社が設計・製造するものはすべてが特注。お客様によってつくる製品も変わるため、設計担当の仕事も毎回変わります。さらに、かかわる業務範囲が広く、同じ作業の繰り返しがないため、好奇心を刺激することでしょう。また、カップ麺やお菓子、パンといったコンビニエンスストアなどで目にする商品を生産する工場を1から手掛けられることは、やりがいに直結しますし、自分がかかわった機械が正しく作動し、生産ラインから製品が出てきた瞬間の達成感は格別です。◆領域拡大と海外戦略で前へ当社が設計・製造している設備や生産ラインは省人化・効率化が目的であり、今の時代に合致した仕事と言えます。その上で音や臭い、消費電力など、エコの観点をプラスすることが必要だと捉えています。また、食品や化学に加え、リサイクルなどの環境関連など、ビジネス領域も拡大。これまでの経験や研究が社会的に役立てられる方策を模索しています。加えて、東南アジアには日本と似た食文化があるため、ベトナムの子会社を中心に、諸外国への進出も視野に入れています。国内での事業拡大と並行して進めることで、着実な成長に繋げたいと考えています。[代表取締役社長 西田圭志]
食品向け粉体製造機の製作に始まり、化学分野など対応業種の拡大、そして粉粒体に関するトータルプラントエンジニアリング技術の確立へ。その道のりには常に「お客様の期待を超える品質をお届けしよう」という情熱と、技術を磨き続けるチームワークがありました。 「粉」でモノづくりに未来を。私たちはこれからも粉体技術のリーディングカンパニーとして、さらなる進化の道を歩んでまいります。♯キーワード岐阜県 各務原市 岐阜市 食品 機械 設計 設計職 理系 機械 電気 電子 文系 選考直結 スピード選考
男性
女性
<大学院> 広島大学、名城大学 <大学> 和歌山大学、大同大学、八戸工業大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282805/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。