最終更新日:2025/5/2

(株)東海パウデックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
岐阜県
資本金
4,000万円
売上高
2024年3月 2,119,994(千円) 2023年3月 1,605,515(千円) 2022年3月 2,222,399(千円) 2021年3月 1,936,909(千円)
従業員
28名
募集人数
若干名

ー食品を作る工場をつくるー カップ麺・お菓子・パンなどのコンビニエンスストアなどで目にする商品を生産する工場を1から手掛けてます

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

株式会社東海パウデックスへアクセスいただきありがとうございます!!会社説明会ご予約受付中! (2025/05/02更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
株式会社東海パウデックスの採用担当です。
2026年卒の採用活動中です!

会社説明会のご予約受付中です!

※ご都合が合わない方は、「日程の案内を希望」よりお申し込みください。
  後日担当より日程調整のご連絡をいたします。

ぜひご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    メジャーなカップ麺やお菓子、パンなどのを生産する工場を1から手掛けられ、達成感のある仕事です。

  • 制度・働き方

    年間休日120日以上、福利厚生や教育・研修制度などが充実しています。

  • 職場環境

    月平均所定外労働時間は12時間と短く、年平均有給休暇取得日数は8.6日と多いです。

会社紹介記事

PHOTO
1960年に創業した(株)東海パウデックスは、粉体を扱う各種生産設備を設計・製造。装置単体から工場全体まで、多様なニーズにトータルかつオーダーメイドで応えています。
PHOTO
粉体技術を活かして安定成長を続けている当社。若手経営者のもと、組織の若返りを念頭に置いた成長戦略を推進しています。今が変革の波に乗れるチャンスです!

粉体技術とその応用でモノづくりの明日を拓く安定成長企業

PHOTO

高度な専門性と経験に裏打ちされた豊富なノウハウを駆使し、大手メーカーとの安定した取引を実現。食品に始まり、化学や環境関連へと着実に領域を広げています。

当社は粉体技術を核に事業を展開している会社です。小麦を小麦粉に加工し、カップ麺やお菓子、パンなどの製品を生産する工場を丸ごとつくるというように、単品の機械だけではなく、原料から製品化までの生産ライン全体を設計・製造・施工しています。

◆粉体、その特異な性質
粉体は固体に分類されますが、液体や気体の性質も持つ特殊な物体です。例えば、水を容器に注ぐと表面が平らな状態になりますが、上から粉を入れると山のような形になります。その山の形も粉の粒の大きさによって異なり、粉と粉の隙間の大きさも異なることから、輸送・攪拌・粉砕といった工程ごとに複雑な計算が必要です。一見、同じように見える設備や生産ラインであっても、全く同じものはないため、すべて受注生産によって対応しているのです。
また、当社はテストセンターを完備。実際の原料を使ってテストを行うことで、PC上の計算で得たデータよりも、正解に近いデータの取得が可能に。より信憑性が高まるため、取引先から信頼される1つの要因となっています。このような技術と豊富なノウハウが当社の特徴であり、強みでもあります。

◆身近なあの商品もこの商品も
当社が設計・製造するものはすべてが特注。お客様によってつくる製品も変わるため、設計担当の仕事も毎回変わります。さらに、かかわる業務範囲が広く、同じ作業の繰り返しがないため、好奇心を刺激することでしょう。また、カップ麺やお菓子、パンといったコンビニエンスストアなどで目にする商品を生産する工場を1から手掛けられることは、やりがいに直結しますし、自分がかかわった機械が正しく作動し、生産ラインから製品が出てきた瞬間の達成感は格別です。

◆領域拡大と海外戦略で前へ
当社が設計・製造している設備や生産ラインは省人化・効率化が目的であり、今の時代に合致した仕事と言えます。その上で音や臭い、消費電力など、エコの観点をプラスすることが必要だと捉えています。また、食品や化学に加え、リサイクルなどの環境関連など、ビジネス領域も拡大。これまでの経験や研究が社会的に役立てられる方策を模索しています。加えて、東南アジアには日本と似た食文化があるため、ベトナムの子会社を中心に、諸外国への進出も視野に入れています。国内での事業拡大と並行して進めることで、着実な成長に繋げたいと考えています。
[代表取締役社長 西田圭志]

会社データ

プロフィール

食品向け粉体製造機の製作に始まり、化学分野など対応業種の拡大、そして粉粒体に関するトータルプラントエンジニアリング技術の確立へ。その道のりには常に「お客様の期待を超える品質をお届けしよう」という情熱と、技術を磨き続けるチームワークがありました。
「粉」でモノづくりに未来を。私たちはこれからも粉体技術のリーディングカンパニーとして、さらなる進化の道を歩んでまいります。

♯キーワード
岐阜県 各務原市 岐阜市 食品 機械 設計 設計職 理系 機械 電気 電子 文系 選考直結 スピード選考

事業内容
食品加工機械,製粉機械,化学品用各種機械製造
本社郵便番号 504-0014
本社所在地 岐阜県各務原市那加山崎町87-5
本社電話番号 058-389-2021
創業 1959(昭和34)年 1月
設立 1971(昭和46)年 5月20日
資本金 4,000万円
従業員 28名
売上高 2024年3月 2,119,994(千円)
2023年3月 1,605,515(千円)
2022年3月 2,222,399(千円)
2021年3月 1,936,909(千円)
主な取引先 日東富士製粉株式会社、森永製菓株式会社、昭和産業株式会社、椿本興業株式会社、フタムラ化学株式会社、東洋紡株式会社
会社紹介動画 下記URLから移動して、下へスクロール、「会社紹介動画」をクリック
https://www.tokaipowdex.jp/recruit/recruitadmission
沿革
  • 1959年 1月
    • 西田千代一が岐阜市にて個人創業する。
  • 1960年 6月
    • 有限会社 東海製粉機製作所 設立。
  • 1963年 10月
    • 各務原市岐阜県金属工業団地内に工場新設、移転する。
  • 1971年 5月
    • 株式会社に組織変更。
  • 1983年 3月
    • 敷地内に粉体研究所を建設。
  • 1991年 4月
    • 西田俊一が代表取締役社長に就任、社名を 株式会社 東海パウデックス に変更する。
  • 2006年 3月
    • ベトナムに VINA TOKAI POWDEX Co.,Ltd. 設立。
  • 2007年 1月
    • 各務原市那加山崎町に新社屋竣工、移転する。
  • 2010年 8月
    • パウダーテスター、粒度分布測定機、走査型電子顕微鏡を更新。
  • 2022年 6月
    • 西田圭志が代表取締役社長に就任。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修会(ビジネスマナー等) フォローアップ研修
新入者安全衛生教育講習
自己啓発支援制度 制度あり
必要な資格取得に対し自己啓発支援をします。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
広島大学、名城大学
<大学>
和歌山大学、大同大学、八戸工業大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
------------------------------------------
高卒   1名   0名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282805/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)東海パウデックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東海パウデックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東海パウデックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東海パウデックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)東海パウデックスの会社概要