最終更新日:2025/4/24

奥友建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 鉄道
  • 不動産

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
【選べるキャリアプラン】施工管理職の基礎を学んだあと、キャリアプランを選択できます。また、管理職を目指すことも可能です。あなたに合った働き方を見つけましょう!
PHOTO
【国家資格取得】仕事に欠かすことができない国家資格の取得を全面的に支援!手に職をつけられるので、安定して働き続けることができます。

募集コース

コース名
【転勤なし】施工管理職、事務総合職
まずは現場でモノづくりの基礎を学び、工程管理・品質管理・安全管理・予算管理・資材管理などプロジェクトのマネジメント業務に携わります。その後、施工管理職・事務総合職を選択していただけます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 施工管理職

建設現場の工事全体を管理する、現場監督です。
安全管理・工程管理・品質管理・原価管理など様々なことをお任せします。
建造物を造るための幅広い知識を身に付けられるため、手に職を付けられる仕事です。

<具体的に>
・プロジェクトの指揮をとる
・工事の段取りを考える
・トラブル時に状況判断をする
・職人さんの安全管理に努める
・お客様や地域住民に喜んでもらう

配属職種2 事務総合職

施工管理を補助するための様々な業務に携わる仕事です。
プロジェクトを円滑に進めるためには欠かすことのできない存在です。

<具体的に>
・書類作成やデータ整理
・資材の手配、進捗状況の確認
・お客様対応や電話対応
・建設現場における事務補助作業

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 現場見学

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 一次選考(説明会の際に行います)
二次・最終選考(面接1、2回)
現場見学

※選考内容は時期によって変更する場合がございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職、事務総合職

(月給)262,000円

220,000円

42,000円

※諸手当=固定残業代(25時間)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

一律:42,000円(25時間)

※固定残業代は残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給致します。

諸手当 時間外手当、通勤手当、住宅手当、役職手当、資格手当、職能手当、家族手当など
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休二日制(土日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇

※大型連休年3回取得できます。(9日から10日連休)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・財形制度あり
・退職金制度(建退共)あり
・慶弔金
・奨学金支援手当

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 兵庫

本社:尼崎市南塚口町1丁目30-11 M&Pビル303

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    ※現場によって変動します。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 奥友建設株式会社
〒661-0012
尼崎市南塚口町1丁目30-11M&Pビル303
採用担当 山口
TEL:06-4950-9811
Email:takehiro.y@okuyu.co.jp
E-MAIL takehiro.y@okuyu.co.jp
交通機関 阪急神戸本線「塚口駅」より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

奥友建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン奥友建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

奥友建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
奥友建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ