最終更新日:2025/4/24

(株)コバック

  • 正社員

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • コンサルティングファーム
  • 自動車・自動車部品
  • 機械

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
31億円(2024年8月)
従業員
307名
募集人数
6~10名

【内定まで最短1ヶ月】【選考確約】【初任給25万】【固定残業なし】【資格支援制度あり】日本の常識を変え、世界にも進出するサービスイノベーション企業

業界初のフランチャイズ化を初めて導入!地域活性化・SDGsにも貢献! (2025/02/12更新)

伝言板画像

★☆*‥‥・説明会の特徴・‥‥☆*★
・早期選考フローの確約
・オンライン
・他社平均よりも高い年収のキャリア紹介
・20代の先輩社員の登壇
・充実した研修内容の紹介


当社のサービスを利用したことはなくとも、当社の看板やTVCMを目にしたこ
とのある方もいるのでは?と思います。当社は、店舗数全国NO.1の車検専
門チェー ン。でも、提供しているのは車検だけではありません。
私達の仕事は「車検」を売ることではなく、「お客様に満足していただける商
品・サービスを提供すること」。来店していただいたお客様を退屈させない工
夫やおもてなしを一つ一つの店舗で取り組んでいます。
「でも車に興味ないし・・・」
全く問題ありません!
当社は、車を通じたサービス展開で得たノウハウと全国550店舗以上に及ぶ
ネットワークで新しいサービスを創造していく会社です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様に満足していただける商品・サービスを提供し、地域貢献、SDGs貢献にも携われます!

  • 職場環境

    当社の月の平均残業時間:5.2時間!業界の月の平均残業時間:15.4時間

  • 安定性・将来性

    現状に満足せず、100社1000事業を目指しグループ規模を拡大させています!

会社紹介記事

PHOTO
車に関する予防整備サービスの提供で、最高レベルの安全性・生涯カーライフコストの削減・地球環境保全に貢献しています。
PHOTO
私達の仕事は「お客様に満足していただくこと」。来店していただいたお客様を退屈させない工夫やおもてなしに各店舗で取り組んでいます。

【日本の常識を変える】日本初のビジネスを実現したサービスイノベーション企業

PHOTO

2025年、育休を半年取得した男性社員がいます!

■専門家の反対を押し切って、全国550店舗を実現!
「これはできない、無茶だ。」と専門家が反対したのが、法律での制約がある車検サービスのフランチャイズ化。それから約30年後、当社は全国550店舗に及ぶフランチャイズチェーンを作ることができました。
私達が提供するのは「車検」ではなく「満足感」。当社の目的は自動車業界ではなく、サービス業としてお客様に満足いただくこと。そこから地域に貢献する活動や各店舗が地域にイノベーションを起こす取り組みを追求しています。実際に今では、車検以外にも自動車整備、鈑金塗装、保険、自動車販売、飲食店の運営、経営コンサルティングと、様々なサービスを展開。
「サービスイノベーション企業」としてこれからも世の中のありとあらゆるサービスにイノベーションを起こし続けます。

■【グローバル進出】目指すは売上1,000億円、そして世界100カ国への進出
創業から65年、当社が次に目指すのは世界。2030年には売上1,000億円、世界100カ国への進出をビジョンにかかげています。
一般的な考えは、車の寿命は「10年10万キロメートル」。しかし、車のポテンシャルを最大限に発揮させれば20年50万キロメートル乗り続けることが可能と言われています。でもこれは、きちんと「予防整備」を続けていれば、の話。オイル交換をしないと車のエンジンは3万キロメートルで破壊されると言われています。
車は、扱い方を間違えると人の命をも奪う機械。だからこそ、「不具合が出る前にメンテナンスする」予防整備が不可欠。また、定期的なメンテナンスにより、自動車自体の寿命を伸ばすことは、環境保全の面からも大切です。
地球規模で環境問題への取り組みが急がれている昨今。世界にサスティナブルやSDGsなど日本の当たり前を広げる取り組みを行い、世界中のパートナーと連携し、世界規模で事業を広げていきます。

会社データ

プロフィール

■目指すは「あなたの夢の実現」
グループ100社・1000事業、これは私たちが掲げているもう一つの夢です。社員を含め当社に関わるすべての人の夢を、当社で叶えてほしい。そんな想いから生まれました。しかもただのグループ経営ではなく、目指すのは「連邦経営」です。「連邦経営」とは、それぞれの事業を分社化し、事業責任者に権限を委譲した上で、横の連携を強化してグループ全体をひとつの企業のように運営すること。
創業から60年以上に渡り蓄積してきた経営ノウハウと全国に張り巡らされたネットワークをフル活用して様々なビジネスに挑戦していきたいと考えています。

■【大卒一期生採用】描けるキャリアは無限大。
今回は大卒一期生の採用です。車に興味がなくても、「理念に共感した」もしくは「夢を叶えるため」などの志望理由も大歓迎!実際に、現在は外食事業など、自動車とは全く関係ないビジネスもスタートしています。
大卒一期生として、グループ会社の社長や新規事業立ち上げメンバーを担ってください。あなたの夢の実現のお手伝いをさせてください。
100人の社長を輩出し、グループ100社体制を目指す中で、何でもできるからこそ皆さんが持つ強みを伸ばすキャリアは無限大です。ぜひ一緒に夢を実現させましょう!

事業内容
~サービスイノベーション企業として、お客様にご満足いただく提案を~
私達の仕事は「お客様に満足していただくこと」です。
お客様に満足していただくために、お客様に寄り添う接客を行っています。
そこでお客様から「これからもよろしく」「また頼むね」と言われる嬉しさはひとしおです。
将来グループ100社・1000事業の連邦経営を目指している当社で
ぜひやりたいことをやってください!
新規事業の立案や立ち上げ、グループ会社の役員になることが出来る可能性も十分にあります!
車が好き!ものづくりが好き!
人と話すことが好き!企画が好き!
これまでにない新しいことが好き!
皆さんの色んな「好き」が活かせる環境です!

PHOTO

女性の活躍促進、ワーク・ライフ・バランスの推進や働きながら育児・介護ができる環境の整備を進めているなどの取り組みにより愛知県から認められました!

本社郵便番号 471-0064
本社所在地 愛知県豊田市梅坪町10丁目5-3
本社電話番号 0565-32-0589
創業 1959
設立 1976
資本金 1,000万円
従業員 307名
売上高 31億円(2024年8月)
事業所 本社
〒471-0064
愛知県豊田市梅坪町10丁目5-3
キーワード 内定まで最短1ヶ月/選考確約/初任給25万/固定残業なし/資格支援制度あり/インセンティブ/愛知県/コンサルティング/自動車/整備/車検/社長になれる/満足度/お客様/キャリア/SDGs/貢献/イノベーション/飲食/鈑金/保険/販売/営業
関連会社 株式会社コバックホールディングス
株式会社コバックインターナショナル
株式会社キャンピングクラフト
株式会社ルフト
サン・インターネット株式会社
株式会社コバックダイニングス

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.2%
      (307名中22名)
    • 2025年度

    【役員】2.6% 【管理職】4.6% (2025年3月時点) 全スタッフ数 男性:186名 女性121名 合計307名

社内制度

研修制度 制度なし
■社内研修
・車検大学

■各種外部研修
・自動車整備士資格取得研修
・自動車検査員資格取得研修
自己啓発支援制度 制度あり
自動車整備士資格・自動車検査員資格取得手当(講習費・試験代)費用補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

大卒1期生採用です。

採用実績(人数) 大卒1期生採用です。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284403/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)コバック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コバックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)コバックの会社概要