予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
山陰エリアのお客さまの課題解決に向けた提案営業や技術サポートをお任せします。お客さまは製造業や、製造装置の機械メーカーが中心で、新しい技術を活かしたソリューションを提供します。【具体的には?】ただ製品を販売するだけではなく、お客さまへのヒアリングを通して、それぞれのニーズや課題に合わせて最適な提案を行います。例えば生産ラインの効率化やエネルギー削減など、お客さまのニーズは様々です。パートナー製品も組み合わせながら、施設や設備全体のより良い環境づくりに貢献することで、お客さまと信頼関係を築いていけることが大きなやりがいに繋がります。【入社後は?】入社後は、安心して業務に取り組めるように、充実した研修制度をご用意しています!まず入社後1、2ヶ月は、新人研修で社会人としてのマナーなど基礎知識を学んでいただくほか、三菱電機グループ内の中国支社(広島)や近隣工場での研修を行い、会社の雰囲気や各部署の役割、業務の流れなどを把握していただきます。その後、三菱電機グループの研修施設(名古屋)にて、約3ヶ月間の技術研修を2回受講していただきます。製品知識や技術スキルだけではなく、品質管理や安全管理など、技術者として必要な知識を幅広く学びます。全国各地から集まる同期入社の仲間たちと一緒に、刺激を受けながら学ぶことができます。それぞれの拠点に戻った後も、お互い支え合える人脈が全国各地にできることも魅力です。また、名古屋でのグループ研修が終わる1ヶ月ほど前から、OJTもスタート。先輩社員に同行してお客さまを訪問し、実際の現場で学んだ知識やスキルを実践していきます。OJT期間は約1年間を予定しており、グループ研修が終わった後も、自社で先輩社員が丁寧に指導します。【成長を実感!常に技術を追求できる環境】研修期間が終わった後も、新製品研修や他拠点の事例を共有する勉強会に参加するなど、常に新しい知識や技術を習得できる環境です。出張の機会も多く、エリア外のお客さまを担当することもあるため、山陰エリアを拠点にしながら全国規模で働くことができます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
2回実施予定
エントリーシート提出
内々定
情報工学科、電気工学科、電子制御工学科、機械工学科、生産・建設システム工学、電子情報システム工学、その他類似の学部・学科
(2025年04月実績)
高専卒
(月給)254,000円
254,000円
0円
高専専攻科卒
(月給)264,000円
264,000円
大卒
基本給に含まれる一律の諸手当は無し通勤手当等、その他手当は社規により支給
3カ月
各種社会保険等完備(雇用、労災、厚生、健康、財形)退職金制度(三菱電機グループ確定拠出年金、確定給付年金)三菱電機グループの充実した福利厚生制度を利用可能