最終更新日:2025/4/28

(株)GOOYA Holdings

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
2024年9月期:77億※グループ連結 8年連続売上高増収
従業員
886名 (2024年12月時点)
募集人数
26~30名

「楽しむ」をど真ん中に!20代で圧倒的成長を。内定後は長期インターンで更に加速!#月給28万円~#転勤ナシ#完全週休2日制#最短2週間で内定!

  • 積極的に受付中

【書類選考なし/最短2週間で内定】楽しむをど真ん中に置く成長環境!#月給28万円~#転勤ナシ#完全週休2日制 (2025/04/28更新)

伝言板画像

【4/23時点速報!入社9日で初成約!】
25卒が実務開始からわずか9日で初成約達成し、史上最速の快挙!!
昨年12月からのインターンで培った実力と、「諦めない気持ち」で見事成果を掴みました。
成長への熱意と努力が結果に繋がりました!


【GOOYAグループで、あなたの成長と可能性を拓きませんか?】
株式会社GOOYA Holdingsは「楽しく働く」をモットーに、20代の圧倒的な成長をサポートします。20年以上のシステム開発ノウハウとIT人材リソース支援の実績を活かし、クライアントの課題に対する多様なソリューションを提供しています。未来の創造者として、私たちと共に成長しませんか?

〈GOOYAグループで働く魅力〉
成長環境: 半期ごとの目標設定と評価制度を通じて、成長を実感できます。失敗を恐れず挑戦できる環境が、あなたの可能性を広げます。

多様なキャリアパス: システム開発やIT人材支援など多岐にわたる事業で、適性に応じたキャリア形成が可能です。将来的なマネジメントやスペシャリストなど、多彩なキャリアを描けます。

風通しの良い社風: 勉強会や食事会などで社員同士の交流を促進。活発なコミュニケーションを通じて、共に成長できる仲間と出会えます。

充実した福利厚生: 社会保険完備に加え、成長を支える研修制度や快適なオフィス環境など、安心して働ける福利厚生を整えています。

〈代表登壇説明会開催中!社長の熱いメッセージを直接聞くことができます!〉
現在、代表の杉村による特別説明会を開催中です。創業のストーリーや未来のビジョン、価値観について直接お話しします。その後、採用担当が社風や業務内容を詳しく説明します。

日時: 詳細は「説明会・セミナー」ページをご確認ください。
事前準備不要: リラックスしてご参加ください。
GOOYAグループの一員として、共に未来を創りましょう。説明会でお会いできるのを楽しみにしています!

▼▼GOOYA・KEYWORDS▼▼
#IT業界 #人材業界 #WEB業界 #文理不問 #広告業界 #営業職 #エンジニア職
#全国採用 #転勤ナシ #コンサルタント #充実研修 #大手グループ
#DX支援 #スタートアップ支援 #年間休日122日 #若手活躍 #全員面接
#人と関わる #渋谷 #六本木 #秋葉原 #チーム制 #高裁量 #挑戦機会
#20代で管理職を目指せる #インセンティブ #実力主義 #正当な評価

GOOYA Holdings 採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「圧倒的な成長環境」で入社直後からハイスキルなビジネスパーソンを目指す方を全力でサポートする環境。

  • 制度・働き方

    充実した福利厚生と快適な職場環境。仕事はしっかり、オフはみんなで楽しむ。メリハリのある働き方です!

  • 安定性・将来性

    8年連続増収を続ける人材×IT企業。今後も130%成長を続け10年後には10倍の規模に成長させていく。

会社紹介記事

PHOTO
若手社員が中心となって文化形成をしているのもGOOYAの魅力。「人」の可能性を最大化し、それぞれの個性を活かせる環境を整えています。
PHOTO
当社の一大イベント マグロパーティー!代表の杉村が釣り上げたマグロを自ら捌き、社員に振る舞うGOOYAグループならではのパーティーです。

あなたの未来は、笑顔にできる。土壌豊かな職場で、最高の20代生活を――。

PHOTO

20代から自分のアイデアを発信し、会社や社会にインパクトを与えていける職場です。目標を自分で設定し、そのゴールに向けて進める方をお待ちしています。

GOOYAグループのパーパスは、「未来を笑顔に」と定めています。このパーパスには、未来や社会、自分をもっと楽しくするため、多様化する世界の中「成長機会提供のプラットフォーマー」として進化し続けたいという強い想いが込められています。そのため、さまざまなバックグラウンドを持つ仲間と一緒に、まずは私たち自身が「成長し、笑顔になること」を目指しています。

ただ「笑顔になること」ってそう簡単なことではないですよね。特に20代の間は、働く仲間たちとの価値観の違いに悩まされたり、多様な情報に惑わされ、戸惑いを抱えることも多いと思います。

決して答えがあることではないと思っていますが、GOOYAグループが大切にしている想いはあります。その内容を少し紹介したいと思います。

20代前半は、先輩の意見を素直に聞いて、全力で仕事に取り組んでください。仕事で失敗をしても構いません。それを経験として成長してください。本を読んだり自己投資も行いましょう。

20代後半は、部下を持ったり専門性を高めたり、自分の軸を見つけていきましょう。また、20代は自分の軸が定まっていないことが多く、同年代や周囲の状況と自分を比較したくなります。大切なことは比較ではなく、自分の軸を築き上げるために、日々、実績と信頼を積み上げ、着実に成長することです。周囲の会社で早いペースで稼いでいる人がいても気にしなくて構いません。生涯年収で考えると20代の時の稼ぎは誤差です。人それぞれ環境もペースも得意なことも楽しみ方も幸せの形も違います。周囲をうらやむのではなく、比較して焦るのではなく、
しっかりと自分に向き合い、自分の軸と成長の形を見つけ、日々、実績と信頼積み上げ、毎月、毎年、着実に成長していくことができれば、楽しく幸せな30代40代を迎えることができます。

このように、社員には、自分の軸を見つけ、キャリア形成をしてもらいたいと思います。仕事に重きを置いて収入増を目指す人なら、キャリアを積めばそれだけ給料もどんどんアップしていきます。個人で成し遂げたいことがある人なら、また違ったバランスで仕事をすれば良いと思います。

そんな考え方に共感を持ってもらえるなら、ぜひまずは採用担当にお話を聞いてみてください。

会社データ

プロフィール

「誰よりも早く成長し、成果を出せる自分になりたい」あなたへ。
GOOYAグループは、ITと人材の融合で、成長機会を創出し続けるプラットフォーマーです。2020年以降130%成長(※過去数年成長率)を達成し、その勢いは加速しています。

GOOYAグループの特徴

【多様な事業領域で可能性を広げる】
・ 東京にてITエンジニア派遣、最先端ITソリューション開発、自社サービスの企画・運用を実施。
・札幌、仙台、東京、福岡、沖縄でのオフィスワーク派遣。
・地域社会に貢献しつつ、ITを活用して新たな価値を創出しています。

ポイント:幅広い事業展開により、あなたのポテンシャルを最大限に引き出す舞台があります。
ITに興味がある方も、そうでない方も、それぞれに合った活躍の場が用意されています。

【20代の成長を積極的に応援】
・若手のうちから重要な業務に挑戦し、質の高い経験が得られる環境です。
・失敗を恐れず成長の糧とし、先輩社員による手厚いサポートを受けられます。単に業務をこなすのではなく、自主的に考え、行動する力を培います。

【未来を創造する一員に】
・2030年までに1万人の成長機会創出を目指しており、将来的に1億人の成長をサポートする壮大な目標を掲げています。
・人材育成、DX推進、教育支援、副業支援、スタートアップ支援を通じて、社会の発展に貢献します。

ポイント:自身の成長が他者の成長に繋がり、社会に貢献している実感を得ながら働けます。あなたの成長が、社会の発展に直結します。

【充実した職場環境】
GOOYAグループでは「楽しく働く」ことを重視しています。
・半期ごとの目標設定、公正な評価制度、表彰制度の導入。
・社員同士の交流を深める勉強会やイベント、相談しやすい環境づくりが整っています。

【取引先3,800社以上!!】
NEC/富士通/NTT/ソフトバンク/アディダス/京セラ/サントリー他

事業内容
■ITエンジニア派遣事業
プロジェクトを成功させるための最適な人材を企業に提案。経験豊富なエンジニアと企業をマッチングし、常駐型のプロジェクト単位の技術・開発支援を行います。

■ITソリューション事業
システム開発の最前線を支える中小ソフトハウス在籍のエンジニアと、課題を抱えた企業の橋渡しとなるプロフェッショナルエージェントとして案件創出からエンジニアの発掘を通じて変化するシステム開発の最前線を支えています。

■一般オフィスワーク派遣事業
管理部門の事務職やコールセンターの派遣事業を中心に様々な人材ニーズに合わせて柔軟に対応し、雇用問題の解決に取り組んでいる人材サービスです。

■サービス開発・運用事業
企画から運用までのシステム開発をワンストップで対応、教育CSR活動のコンテンツ開発、翻訳サービス等様々な事業を展開。

※これまでの取引実績※
IT、人材、教育、広告、インターネット関連はもちろん、食品、ゲーム、出版、航空、不動産、アパレル、ホテル、スポーツ、旅行、音楽、ブライダル、化粧品、学校法人(大学)、金融、インテリア、医療、鉄道など
3800社以上、さまざまな業界の企業様とお取引をさせていただいております。

PHOTO

多角的な事業展開で成長を続ける企業です。

本社郵便番号 150-0002
本社所在地 東京都渋谷区渋谷1-17-4
PMO渋谷 10F
本社電話番号 03-6433-5236
創業 2004年
資本金 1億円
従業員 886名 (2024年12月時点)
売上高 2024年9月期:77億※グループ連結
8年連続売上高増収
事業所 ■株式会社GOOYA Holdings
東京本社/東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷10F
主な取引先 【食品・飲料】
サントリーホールディングス株式会社/日本KFCホールディングス株式会社

【住宅・建設・不動産】
野村不動産株式会社

【通信サービス】
株式会社アイ・エム・ジェイ

【通信・マーケティング・広告・マスコミ】
株式会社アサツー ディ・ケイ/株式会社ぐるなび/株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン/株式会社 George P. Johnson/西部電気工業株式会社/株式会社セプテーニ/株式会社D2C/ニフティ株式会社/日本テレビ放送網株式会社/株式会社博報堂アイ・スタジオ/株式会社はてな/株式会社マイナビ/株式会社リクルートホールディングス

【スマホ・ゲーム・エンターテイメント】
株式会社AbemaTV/株式会社KADOKAWA/ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社/株式会社gumi/株式会社サイバーエージェント/株式会社ザッパラス/株式会社サミーネットワークス/株式会社サンライズ/株式会社DMM.com/株式会社WOWOW

【教育・英語】
株式会社アルク
主な取引先 【IT・WEB】
株式会社アイアンドシー・クルーズ/伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/岩崎通信機株式会社/株式会社ウェブマネー/株式会社エイチーム/エキサイト株式会社/株式会社enish/株式会社NTTデータ/株式会社NTTデータCCS/エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ株式会社/株式会社エムティーアイ/株式会社オージス総研/沖電気工業株式会社/株式会社カカクコム/キーウェアソリューションズ株式会社/株式会社キーマネジメントソリューションズ/KCCSモバイルエンジニアリング株式会社/株式会社KeyProCreative/株式会社CIJ/GMOインターネット株式会社/セーバー株式会社/株式会社セラク/ソフトバンク株式会社/株式会社ソリトンシステムズ/ダイアモンドヘッド株式会社/株式会社デジタルハーツ/ニスコム株式会社/バイアコム・ネットワークス・ジャパン株式会社/株式会社ハイマックス/株式会社ビービーエフ/株式会社Phone Appli/株式会社フォーカスシステムズ/フリュー株式会社/株式会社フロンティアインターナショナル/株式会社プロトコーポレーション/株式会社ミロク情報サービス/株式会社メディア・トラスト/株式会社 mediba/株式会社メンバーズ/株式会社モブキャスト/ヤフー株式会社/株式会社ユニメディア

【スポーツ・ファッション・アパレル】
アディダス ジャパン株式会社/株式会社ジェイスポーツ

【カフェ・生活・雑貨・書籍】
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社/株式会社サザビーリーグ/株式会社主婦の友社/タイガー魔法瓶株式会社/ロート製薬株式会社

【音楽・旅行・ホテル】
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント/ユニバーサル ミュージック合同会社/株式会社ラストリゾート

※五十音順・敬称略
平均年齢 30歳
賞与 20件成約達成後、賞与あり。
成約件数に応じて、半期に一度賞与として支給されます。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (12名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■各種研修受講制度
 例)内定者研修・新入社員研修・勉強会
自己啓発支援制度 制度あり
勉強会
■分かりやすい!IT全領域について(基本情報やITパスポートにも役立つ)
■営業交渉術(電話/メール)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
資格取得制度あり
(対象資格に合格した場合のみ、受験料を会社が負担。対象資格のみ資格手当もあり。)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、岩手大学、桜美林大学、大阪芸術大学、大妻女子大学、岡山商科大学、神奈川大学、関西大学、学習院大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知大学、国学院大学、国際基督教大学、駒澤大学、サレジオ工業高等専門学校、産業能率大学、静岡大学、首都大学東京、城西国際大学、上智大学、上武大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、大東文化大学、千葉工業大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東京国際大学、東京コミュニケーションアート専門学校、東京ビジネス外語カレッジ、東洋学園大学、同志社女子大学、同志社大学、名古屋商科大学、日本体育大学、日本大学、広島国際大学、文教大学、法政大学、宮崎大学、武蔵野大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、立教大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学
Clover Park Technical College(順不同)

採用実績(人数)    2023年  2024年  2025年
----------------------------------------------------------------
大卒    18名   30名  35名
短大卒    ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 14 21 35
    2024年 17 13 30
    2023年 9 9 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 35 - -%
    2024年 30 - -%
    2023年 18 - -%

先輩情報

社員インタビュー9
竹田 竜馬
城西国際大学
メディア学部 メディア情報学科
リソースコンサルティング事業部
営業(企業向け・得意先中心)
PHOTO

取材情報

【特別座談会】GOOYA Holdingsの魅力
【特別座談会】GOOYA Holdingsの魅力
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284661/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)GOOYA Holdings

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)GOOYA Holdingsの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)GOOYA Holdingsを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)GOOYA Holdingsの会社概要