最終更新日:2025/3/1

NECフィールディングシステムテクノロジー(株)

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)

基本情報

本社
神奈川県

募集コース

コース名
2026年新卒採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システム運用職

情報システムの運用サービス・設計、ネットワーク構築等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 ES提出⇒ 1次面接(オンライン)⇒ 適正検査(SPI)⇒ 2次面接(対面)⇒ 内内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接はすべて個人面接となります。

提出書類 エントリーシート、成績証明書(2次面接前に提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系・文系は問いません。
文系学部出身者も多く活躍しています。

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面面接時(2次面接)には当社までの交通費の支給をいたします

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)241,000円

241,000円

専門卒

(月給)215,500円

215,500円

  • 試用期間あり

試用期間:4か月間
同条件となります。

  • 固定残業制度なし

残業代は1分単位で支給となります。

諸手当 時間外手当、通勤手当、ファミリーサポートファンド など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土・日、祝日)
案件により休日出勤が発生する場合がありますが、
その際には代休の取得を推奨しております。
待遇・福利厚生・社内制度

年間休日は2024年度実績となります。(年度によって異なります)
【入社時研修】
入社後、3~4か月間(年度により異なる)親会社の新入社員と共に研修を受講いただきます。
基礎研修:マナーや身だしなみなど、社会人としての基礎を学ぶ研修。
技術研修:実機を使ったり現場社員の講話などを交え、実際に働くイメージができる研修。
研修終了後は、各配属先で先輩方に直接教わりながら業務を学んでいきます。
【メンター制度】
先輩社員がメンターにつき、業務や会社生活をサポートします。
また、面談や成果報告会等を定期的に実施しています。
【資格取得支援制度】
資格試験の受験費用を3回まで会社負担で受験ができます。また、取得を奨励している資格を取得できた際には奨励金を支給しています。
【福利厚生】
年次休暇は入社初日から20日付与されます。
リフレッシュ休暇:30歳・40歳・50歳のそれぞれ到達時に休暇が付与されます。
ファミリーフレンドリー休暇:有休とは別に年5日付与、家族の看護や自身の通院など特定の事由で利用ができます。
カフェテリアプラン:付与されたポイントを旅行や食事、学習等生活における幅広い面で好きな福利厚生に充てられます。
NECけんぽ:通常の保険給付はもちろん、人間ドックや予防接種の補助を受けられます。
NECグループ保険:ケガ・病気・対人保険はもちろん、携行品等まで幅広い保険にグループ特別価格にて加入できます。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 大阪
  • 広島

首都圏、大阪、広島

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

  • <標準的な労働時間>8:30~17:15 (標準労働時間7.75時間)
    <フレックス制>コアタイム 13:00~15:00
    ※常駐先(お客様先)により異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 NECフィールディングシステムテクノロジー株式会社
採用担当 
〒211-8666 神奈川県川崎市中原区下沼部1753
MAIL: fist-recruit-fildg@dmsig.jp.nec.com

画像からAIがピックアップ

NECフィールディングシステムテクノロジー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンNECフィールディングシステムテクノロジー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

NECフィールディングシステムテクノロジー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
NECフィールディングシステムテクノロジー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ