予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
3月7日(金)金沢流通会館にて行われる就職セミナーに参加させていただきます!気軽にご訪問ください!
私たちはインフラの整備に関わる、決して欠かすことのできない大切な仕事です!
私たちは金沢市で唯一、土木・舗装・運送の3部門を行っている会社です!
個人ではなくチームで一つのモノを作り上げます!
私がこの業界に入ったとき、正直今まで道路はどのように作られているのか、考えたことも見たこともありませんでした。 右も左もわからないまま日々仕事をしていましたが、先輩方が優しく、時には厳しく教えてくれました。 現場での作業は多種多様で、最初は構造物を汚さないように養生テープを張ることから、スコップで砕石を敷き均すこと、重機を操作することと、徐々にできることが増えていくことに喜びを感じました。 自身のスキルアップに仕事の楽しさと喜びを感じるとともに、自分で工事全体の流れを指揮する施工管理をするようになり、工事を完成させた達成感とお客さんや地域の方からの感謝の言葉にやりがいを感じるようになりました。 より一層強くやりがいを感じたのは、昨年の地震による道路の陥没や損壊の復旧を行ったことです。未曽有の事態に官庁も私たちも戸惑っていましたが、官民一体となって緊急事態を乗り越えました。特に地域の方や通りすがりの方に『助かるわ。ありがとう!』と言われたときは、地域に貢献しているということを強く実感しました。 専門学科でなかったり、今まで興味がなかった人でもやりがいを感じられる仕事だと思います。 そういったやりがいと喜びを共有できる仲間を募集しています!
私たちは金沢市で唯一、土木・舗装・運送の3部門の事業を行っている会社です。これら3つが一体となって、地盤改良や外構工事、道路・駐車場の整備などのモノづくりといったサービスを個人から、それらを利用するすべての人々に提供します。そしてそれらを施工管理し自分たちの手で作り上げます。 また災害時には地域の守り手として、人々の生活の一部を支えます。
市内での舗装補修の様子です。
男性
女性
<大学> 富山大学
金沢市立工業高等学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286755/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。