最終更新日:2025/4/25

(株)丸博野沢組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
河川改修や道路整備などの公共工事を中心に、協力会社または自社の職員とともに現場に従事します。
PHOTO
最初はみんな「わからない」から始まります。でも、心配はいりません!仕事を覚えるまでは、先輩が丁寧にフォロー、バックアップをします!

募集コース

コース名
技術職(土木施工管理者)
河川工事、砂防堰堤工事などを中心に、一般土木施工管理技術者として活躍していただきます。トンネル補修や道路改良工事などの生活インフラを支える工事にも取り組んでいます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木施工管理者

土木工事における施工管理業務を行っていただきます。

【主な業務内容】
まずは会社で公共工事の入札に参加・落札します。
落札した工事の発注者と打ち合わせをし、工事が期日までに完遂するよう工事全体の計画を立てます。
工事の内容に合わせて協力会社(下請業者)に仕事を依頼します。地域住民への工事内容の説明から工事車両の運行ルート、施工順序の決定など、工事が滞りなく進むよう段取りを組むのも大切な仕事の1つです。
工事が始まってからは、協力会社の方々に指示を出し、工程管理や安全管理、品質管理などの現場管理業務に従事します。工事完了後、発注者への提出書類を作成し提出します。

【必要な資格】
入社前に必要な資格や専門知識はありません。まずは先輩社員に付いて少しずつ業務を覚えてもらいます。業務に携わりながら、2級土木施工管理技士の資格を取得を目指してください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 1次面接(個別)

  4. 最終面接(個別)

  5. 内々定

【1次面接】履歴書をもとに採用担当者と面接
【最終面接】社長と採用担当者による面接

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・卒業(見込)証明書(1次面接までに提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方の方は支給あり(当社規定による)
説明会・選考にて宿泊費支給あり 遠方の方は宿泊場所を弊社で用意

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

土木施工管理者

(月給)270,000円

191,000円

79,000円

◆諸手当(一律)
固定残業手当(45時間分)69,000円(超過分は別途支給)
住宅手当 一律10,000円

  • 試用期間あり

3か月の試用期間あり(試用期間中給与の変更なし)

  • 固定残業制度あり

固定時間外手当(45時間分) 69,000円

固定時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず支給し、45時間を超える時間外労働は追加で支給いたします。

諸手当 住宅手当:10,000円
家族(配偶者)手当:10,000円
子ども手当:5,000円/1人
資格手当:資格種類により5,000~10,000円
通勤手当:当社規定により全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月・12月)
年間休日数 115日
休日休暇 日曜(法定休日)
土曜
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
特別有給休暇(ファミリーバースデー休暇、学校行事休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)完備
健康診断全額負担
退職金制度(中小企業退職金共済加入)
各種資格取得支援制度(取得にかかる費用は全額会社負担)
永年勤続表彰制度
慶弔見舞金制度
育児・介護休暇
奨学金返済支援制度
社用車貸与
ノートPC、携帯電話貸与
制服支給

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    1時間の休憩あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
勤務地 北海道
胆振管内(厚真、鵡川、苫小牧)

問合せ先

問合せ先 【(株)丸博野沢組】
専務取締役
野澤 卓磨
TEL:0145-27-2131

画像からAIがピックアップ

(株)丸博野沢組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)丸博野沢組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)丸博野沢組と業種や本社が同じ企業を探す。