予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ホシザキ(株) 採用担当です。2026年卒向け採用選考エントリーを受付中です!*********************************【お知らせ】★ホシザキセミナー(会社説明+社員座談会)を毎月開催しています。 リアル開催は工場見学も実施!エントリーいただいた方に、選考に関する情報をご案内します。興味を持っていただけましたら、まずはエントリーをお願いします。
■暮らしの身近なところで活躍する「ペンギンマーク」の製品総合フードサービス機器メーカーとして、多様な製品の開発・製造を手がけるホシザキ。当社の製氷機、冷蔵庫やショーケース、食器洗浄機、生ビールディスペンサをはじめとする各種ディスペンサー機器などは、飲食ビジネスや小売・流通業に欠かせない存在となっています。このほか、厨房業務の効率化を図る調理機器など多岐にわたる製品を開発しており、現在では500を超える製品ラインナップを通じてさまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍。いたるところで、ホシザキの「ペンギンマーク」を見ることができます。■オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない創業以来、「オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない」をモットーに独自の技術と製品を追求し続けており、わが国初となる全自動製氷機も1960年代に高度経済成長の時代を予見して、「食」が豊かになっていくためには製氷機が欠かせないという信念から生まれた製品です。現在、当社の製氷機は国内シェアNo,1*という圧倒的なシェアを確立しています。また、飲食ビジネスの多様化をはじめとする時代の変化に対応した製品開発を行うことで、冷蔵庫では国内トップクラスのシェア*を誇っています。■さらなるグローバル化、新たな市場開拓にチャレンジ当社の製品は現在、世界60カ国以上で利用されていますが、フードサービス機器は生活水準の向上とともに需要が拡大するため新興国を中心にビジネスチャンスはますます拡大しています。また、厨房機器にとどまらず医療や農業分野向けの製品開発も推進しています。*出所:一般社団法人日本冷凍空調工業会自主統計の2022年度(4月~3月)国内出荷台数(業務用冷蔵庫、製氷機)を分母とし、当社より同法人へ投票している出荷台数をもとに当社にて国内シェア率(%)(台数)を算出
各種フードサービス機器(製氷機や冷蔵庫、食器洗浄機、生ビールディスペンサなど)の開発・製造および販売。製品の開発においては、構想からリリースまですべてに携わることができるため、製品を丸ごと開発しそれが世に出ていくまでを見ることができます。また、全国に販売会社を持つため、お客様の声をダイレクトに聞くことができ、様々なニーズを吸い上げ次の製品開発に活かしています。国内だけでなく、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど各地域に拠点を持ち、グループ一丸となって世界で愛されるグローバルブランド「ホシザキ」としてのさらなる飛躍を目指しています。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪大学、岡山大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、京都外国語大学、近畿大学、岐阜大学、慶應義塾大学、神戸大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、上智大学、中央大学、中京大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、東北大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、広島大学、福井大学、福岡大学、北海道大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp2913/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。