予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名海外営業本部 海外販売推進統括部 欧州担当
海外の企業を顧客として、企業や代理店の営業担当をしています。欧州代理店(フランス、スペイン、ギリシャ他)および海外販売拠点(ドイツ、UK)とのやり取りをメインに、既存顧客維持と新機種開発の両方に関わっています。お客様がインセンティブツアーで来社された時の社内施設見学も担当致します。販売の大部分を海外での売上が占めているためプレッシャーは大きいですが、その分やりがいのある仕事です。
8:40 出社。メール確認10:00 海外販社の売上推移の確認。ヨーロッパの業務開始と同時に現地駐在員に相談ができるよう、事前に質問をメールで出しておく。12:00-13:00 社員食堂で同期と一緒に昼食。14:00 開発部との商品仕様に関する打合せ。開発の進捗や海外からの問い合わせを確認。16:00 ドイツ販社の業務開始。メールで確認しきれない内容をSkype会議で相談18:00 退社
若手からベテランまで分け隔てなく接する、風通しの良い会社です。海外販売拠点がメインの営業活動を行うため、ノルマに縛られた業務は行いません。海外のお客様へのプレゼンを1年目から任されるなど、若手が活躍する場も多いように感じます。「人を思い活かす」という企業理念のもと、社員の福利厚生を大切にしています。年間休日120日以上に加え、繁忙期以外は各自好きなタイミングで有給を取得する人が多いです。時短勤務制度、フレックス制度を活用されている主婦の方々も多く、幅広い年齢層の人達が勤務しております。
自身が一から開発に携わった協業製品が市場に投入された時。開発の立案、製品の仕様決め、仕様達成するための技術的課題の洗い出し等、開発部と逐一打合せを行いました。協業先とも毎月電話会議を行い、両者が納得のいく製品が完成するまで議論を重ねました。結果、当社初となる大型の高性能機種を市場に投入することが出来ました。初めて展示会にこの機種を出展した時は私も展示会に参加させて頂き、ご来場の方々から他社と競合する上で十分な戦力になる良い製品ですね、とコメントを頂いたことが印象に残っております。
就職活動は大変な面がたくさんありますが、企業を知ることは就職してからもとても大切なことです。なので沢山の企業を知って下さい。就職活動に限らず、プライベートでも疑問に感じたこと、興味を持ったことは積極的に知っていってほしいです。自分を作りすぎず、少し肩の力を落としたくらいで、頑張ってください。