予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名空調機エレクトロニクス開発部 第一開発部
私はエアコンの制御部(回路や基板など)を設計する部署に配属されていて、現在は標準化という制御部の設計に関するルールを作る業務に取り組んでいます。設計の後戻り工程等がなくなり、設計者の負担が軽減できるようなルール作りを行っています。
8:40:朝礼(連絡、進捗確認、今日やること) 9:00:空調機技術アカデミー(研修)11:40:昼食(同期と食堂で昼食)12:40:業務(会議、評価、報告書作成など)17:00:夕礼(連絡、進捗確認)17:30:退社
会社全体で風通しの良い雰囲気があります。わからないことや困ったことがあった時に、すぐに上司や先輩に聞くことができます。また、社内のワイガヤ広場では様々な部署の社員が年齢に関係なく議論を交わしていて、活気を感じます。
私が印象に残っているのは、リバースエンジニアリングという自社製品を分解する研修です。部品がなぜこの形状なのか、どんなことに工夫しているのか、なぜこの材料を使っているのかなどを考え、学びます。配属先だけでは中々得られない知識をつけることができ、担当(制御部)だけでなく、製品目線で見ることのきっかけになったため、印象に残っています。
私が就活をしていた時と状況が違い、コロナ禍での就活となるので不安な学生が多いと思います。しかし、各社でオンラインのイベントが増え、様々な職種・業界、企業に触れる機会が増えたというメリットもあると思います。職種や業界に囚われずに情報収集することで自分に合った会社、自分がやる気を持って仕事に取り組めそうな会社に出会えると思います。不安もあると思いますが、頑張ってください。